1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. ホテル椿山荘東京

ホテル椿山荘東京

  •  フランス料理

ホテル椿山荘東京の写真

escoffierさんの写真
263

ワインディナー連載最終回 デザート ◎ムース・ショコラ・トンカ バニラアイス添え デザートワインは無くこれでお仕舞い 一体何のパーティーだったかと言うと、5年ぶりに開かれたロスチャイルドのワインの夕べ 言わずもがなの欧州の大富豪で、数々のワイナリーも所有、それを頂戴しました 前回はロスチャイルド卿が来日して、お目にかかったんですが、今回はいません で、その代わりにホストを頼まれたのが写真の方! 流石はロスチャイルド、日本人の文句が出ないように仕組みます またオーモ何者ってなるな〜

escoffierさんの写真
282

ワイン特別ディナー連載再開 皆様にはご心配いただき恐縮に存じます 無事に葬儀も済み墓所も決まり、初七日も迎えたので、ボチボチ再開します 個別にお礼をお返事出来ませんで、申し訳ございませんが、ご厚情深謝申し上げます 上:カルバドス香るホロホロ鳥のフリカッセ  Chateau Clark,Baron Edmond de Rothschild 2005 下:鴨胸肉のロースト 無花果と桃、2種のソースで  Chateau Mouton Rothschild 2006 ワインが主役のメイン二皿!

escoffierさんの写真
247

大型連載開始 5年ぶりのワイン試飲のフルコースディナーに招待されました 前回の投稿覚えてる方もいますよね 弦楽四重奏で華麗なる幕開け テーブル上はテイスティング用ワイングラスとカトラリーで埋め尽くされてます ◎3種の甘酸っぱい大根を纏ったズワイ蟹、レモンと蜂蜜ソース ワインはボルドーの白 Le Merle BLanc de Chateau Clarke 2017 グラスの左側には、このイベントの為にフランスから空輸されたチーズ、これも美味 しかし、呑めないのに良く行くな、私も 続

escoffierさんの写真
224

ワインディナー連載第2回 ①レバーのブリオッシュ、ジャンジャンブルをエッセンスにしたドライフルーツのソース Baroness Nadine,Rupert & Rupert & Rothchild Vigneruns 2017 ②フォアグラのキャラメリゼ、マスカルポーネと空豆のアクセント Macan 2013 ③十六穀米とアトランティックサーモンのクリビヤック Les Laurets,Baron Edomond de Rothschild 2009 説明↓↓↓↓↓

santonさんの写真
151

【番外編】通常外食はミイルに記録しないのですがお店の素敵な計らいに感謝し記録を。夫婦で椿山荘でランチをしたのですが、旦那さんが事前にお店の方に妻が妊娠8ヶ月の妊婦である事を伝えてくれており、私のお料理は特別に全て妊娠さんが食べられる物にアレンジ済み…生ものを一切使わずノンアルコールのスパークリングワインも…(*´꒳`*) 腰に当てるクッションやブランケット、温度調整も自由に出来る席を準備してくださっていて記念撮影&プレゼントまで。産前に紅葉を眺めながら体に優しいひと時をありがとうございました♡

marugo_usaさんの写真
206

一度来てみたかった椿山荘のAfternoon Tea♡ 期間限定のHACCI Afternoon Teaは、 はちみつコスメティックブランド HACCIの世界観を表現したアフタヌーンティー♡ スイーツにはHACCIのハチミツを使っているそう(๑´ڡ`๑) 優しい甘さで美味しい♡ 蜜蜂が一生かけて集めるハチミツは、ティースプーン一杯分なんだって( ˶˙⚰˙˵ ) ありがたーくいただきます♡

fuming81さんの写真
94

ちょっと前‥遅い母の日になりましたが、美味しい♡をプレゼントしてきました\(*´ `*)/ 懐石もお寿司も食べたい♡とリクエストがあったので、「椿山荘 みゆき」へ♬ お天気も良く、ドライブ日和☀安全運転で行って来ました! お料理は先付けからもう美味しい♡美味しい♡の連発(笑) 次のお料理が待ち遠しい(ฅ'ω'ฅ)♪ メインのお寿司が運ばれて来る頃には、もうお腹が満たされていたけど…食べれちゃう!笑 甘味の青梅の美味しさにも感動し、あぁ〜満足♡ 食後はお庭散策♬ 蛍も見て来ました〜

owmoryver2さんの写真
62

菩提寺さんの、伽藍改修工事完成披露パーティーに出席して来ました。 お寺のパーティーによばれたの、初めて。 和洋折衷の凝ったお料理がわんさか出て、お腹いっぱいになりました! でも、乾杯は、本物のシャンパーニュ!←スパークリングじゃない。 食べてる間は、ピアノの弾き語りで、『ムーンリバー』が流れてる~♪ (歌ってたのは檀家のプロの音楽家。ムーンリバーなのは、改修したお堂が『月光殿』て言う名前だったから…!) ま、説明聞くと納得はするんですが、時代に取り残されてる気がしてきますよ!

ryotanmamaさんの写真
52

おはようございます♡⍢⃝♡ 金曜日から東京へ行ってました! 着いた日はミルトモさんが最近行かれてお庭が綺麗な椿山荘でランチしました! 息子も上司が年内に有給一日取っていいよと言って頂き一緒でしたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! 行きは富士山も見れて、夜の東京タワーも見れました!スカイツリーもいいけど東京タワーが好き!次の日は横浜へ、息子の家の掃除に洗濯とあまりゆっくり出来なかったけど久しぶりに息子の顔を見れ嬉しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡

AKUBISMさんの写真
18

今年も来ました、将棋名人戦‼︎ ちょうど息子が寝てくれたので、連れて大盤解説会場へ。 大盤解説って、2日目のほうが人気棋士がたくさん来るので楽しいんですけど、すごい人多くて並ぶので、今年は1日目だけ。 解説は竹部さゆり女流と稲葉陽七段。竹部さん、不慣れだったのか「次の一手」でモニターを消し忘れるというミスを犯し、会場にいるじーさんたちにめっちゃキレられてました。ひぃいー、かわいそう。。1日目って、通なおじいさん多いのよね。 去年は息子がお腹にいるときに行って、今年は抱っこして行けました。

hinairiさんの写真
51

真ん中の娘の合格お祝いに 先日椿山荘のルダルジャンルのアフタヌーンティーに2人で行ってきました。娘ちゃんのリクでした〜〜 中々2人ででかける機会がないので嬉しそうでした。紅茶を3回もティーポットでお代わりしました笑最後に飲んだアイリッシュティーがいちばん美味しかったです、 フレーバーが20種類以上で楽しく選びました。 どれも美味でしたが スコーンが格別に美味しかったです。 お庭には河津桜が咲いていてお散歩もしました♪

WU_732705さんの写真
18

メリークリスマス🎄🎁 せっかくのクリスマスですが、写真映えするものを何も食べてません!(笑) せっかくなのでこの前友達と行った椿山荘アフタヌーンティー☕️ 今回はホワイトアフタヌーンティーということで、白を基調にしたお料理がでてきました。 どれも美味しかったですが、おかず系のメニューが若干物足りなかったな…😅 紅茶も飲む人を間違えてサーブされたりして、以前行った時と比べると、サービスも料理も落ちた感じが否めない…うーん… でも紅葉したお庭は凄く綺麗でした🍁

ホテル椿山荘東京の情報

電話番号 03-3943-2222
住所 東京都文京区関口2-10-8
お店Web

ホテル椿山荘東京の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる