escoffierさんのホテル椿山荘東京での写真 - 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

  1. ミイルホーム
  2. escoffierさんのホテル椿山荘東京での写真

escoffierさんのホテル椿山荘東京での写真

282

ホテル椿山荘東京の情報

店舗名 ホテル椿山荘東京
ジャンル フランス料理

この写真に対するコメント

ワイン特別ディナー連載再開 皆様にはご心配いただき恐縮に存じます 無事に葬儀も済み墓所も決まり、初七日も迎えたので、ボチボチ再開します 個別にお礼をお返事出来ませんで、申し訳ございませんが、ご厚情深謝申し上げます 上:カルバドス香るホロホロ鳥のフリカッセ  Chateau Clark,Baron Edmond de Rothschild 2005 下:鴨胸肉のロースト 無花果と桃、2種のソースで  Chateau Mouton Rothschild 2006 ワインが主役のメイン二皿!

jugonmama

オーモさん! 一区切りがつきましたか… お墓も用意されたのですね この先もずっと一緒ですよね ご家族の皆さんが前を向いて歩き出すことができますように。 メインが二皿 どちらも鳥ではありますが 全く違うものですね 鴨のおソース どちらも美味しそうです

返信する

escoffier

@jugonmama さん、有難うございます!m(_ _)m 比較的近所にペットのお墓や供養をしてくれるお寺を見つけました。四十九日まではリビングに安置して、その後お寺に納めます。 メインの二種が両方共鳥料理って、珍しいですよね。 これは、ワインが先に決まってて、それに料理を合わせてるからでしょう。 でも、この手法自体が珍しいですねー!(^o^)

返信する

cherryblossom16

オーモさん、こんばんは! お別れはとても辛いものよね😞 私も経験がありますのでお気持ちが分かります… 一緒に過ごした日々はお互いに幸せで大切な時間だったと思います。 ワインが主役のお料理ですか! 興味津々です😌

返信する

kenkobe7

それは良かったです〜〜😊

返信する

amemamirin

おーもさん今晩は 家族の一員だったのが急に逝ってしまうなんて ご家族はもちろんですがとりわけ懐かれていた おーもさんはお辛いですね でも今もミイルしてるおーもさんの隣で 大人しく見守ってくれてるかもですね✨

返信する

chappy98

オーモさん、こんばんは! ご近所にお寺が見つかって良かったですね。 いつでも行けますね! 鴨のソースは無花果に桃ですか! オレンジソースのお料理多いけど、もっと爽やかそうですね。

返信する

risuke

オーモさん。 そして奥様、大丈夫でしょうか。 愛くるしいルルちゃんが12年間もそばにいて、急にいなくなことを受け入れるのにまだまだ月日がかかります。 お墓など早く決められ、オーモさんご立派です。しかし気持は全く別ですから これからもっと寂しくなりますね。😭 私は、こんな時に気をとられ、階段から落下しました。奥様もお気をつけて下さいね。

返信する

escoffier

@cherryblossom16 さん、有難うございます!m(_ _)m プライスレスな思い出をくれてたんですね、彼女!(TT) いなくなって、良く分かりました! ワインね、これシャトームートンロートシルトが、真打ちなわけですが、その前に出てるシャトークラークの方が美味しい感じがしました。 解説者の話だと、シャトークラークは今はそんなに高くないけど、十年後には価値が認められて、オーパスワンより高値で取引されるようになるそうで、買うんなら今だとか…!(^.^;

返信する

escoffier

@kenkobe7 さん、有難うございます!m(_ _)mm(_ _)m

返信する

escoffier

@amemamirin さん、お心遣い有難うございます!m(_ _)mm(_ _)m 急に旅立っちゃったんで、喪失感がキツイですね! ミイルやってる時は、いつも隣にいました… きっと今もいますよね!

返信する

escoffier

@chappy98 さん、近所の中々見つからなくて焦りました。 遠いと可愛いそうですもんね! 奇跡的に見つかりました。 オレンジソースが、鴨料理の定番ですよね! この無花果と桃、珍しいですが、ワインとの相性ですかね?(^^ゞ

返信する

escoffier

@risuke さん、温かいお気遣い、有難うございます!m(_ _)mm(_ _)m ちょっとね、気持ちの立て直し、キツイですよね〜!(TT) 夫婦共々、気を付けます!(^^ゞ 娘もだなぁ…!(*_*;

返信する
  • 購読されている
    1329

レストランの期間限定メニューや予約困難店をメインに投稿しております のんびり投稿、コメントですが、ご容赦下さい おじさんのノンビリ食べ歩き、よろしくお願いします~!m(__)m

食べたいした人たち

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる