チータン
旅の最後の食事はじゃじゃ麺 盛岡を代表する麺二品目です ラーメンとうどんの中間くらいの麺なのかな? よく混ぜて、自分好みに酢、ニンニク、ラー油で味変しながらいただきました ふむ、じゃじゃ麺とはこういうものか なかなか美味しかったな 水餃子と杏仁豆腐がついた欲張りセット 杏仁豆腐がまた美味しかった @1150p
限定100円ラーメン
令和弍年一月六日 二十四節気 小寒 小寒の南部盛岡 風は冷たいけど雪は少なく いつもの冬と趣きがちょっと違う ただここに来るとどうしても 壬生義士伝の吉村貫一郎の台詞を 思い出してしまう 南部盛岡は日本一の美しき国でござりあんす 西に岩手山、東に早池峰山 城下ば流れる中津川は桜の馬場のすぐ下で 北上川に合わさって まさに絵に描いたような絵に描いたような 美しき国でござりあんす そして盛岡へ来たならカプチーノ詩季に寄らねば ◯ローマンエスプレッソ 美味しくいただきました
焼きサンマ定食(^O^)/
締めは地元の郷土料理・納豆汁で。この納豆のクセが酒の最後にはたまらなく合いました!!!
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン