『桃太郎』の塩タンメン790円。 半チャーハン380円。 半チャーハンがあるとつい無意識に注文している自分がいます(笑) タンメンは豚肉、キャベツ、モヤシ、にんじんなど具沢山でボリューミー。 チェーン店ですが、ラーメン一杯790円は今時とてもお得な価格設定です。 店内BGMは全曲ビートルズ🎶
今日は無性に中華料理を食べたいぞ😍 今日は平日ランチを目指して暖流へゴー🚗 お得な日替わりランチは「豚肉と鶏肉の玉子炒め」 ん?…ところでこれって中華なん?
『麺の房たけ田』 みそラーメン、800円。 麹の香りが立った、味噌感の強いスープながらも、若干背脂も入っているのか、全体的にマイルドな味に仕上げてあります。 ネギ、チャーシュー、メンマ、焼き海苔の他に、レンコンやカイワレダイコンも入って個性的な具材。 独自性を追求している感じのラーメンで、とても印象に残る味です。 焼豚そぼろ卵めしも気になります。
数年ぶりに半田屋に来たよ。 近くで生姜焼き定食が食べられるお店を探してたらヒットしたもんで…でも…なかった。 生姜焼きのお口を引きずりながら、むしろ真逆のチョイス「かきたまとろみうどん」笑笑 せめてお肉を〜ということでザンギをプラス。 とろみうどん…生姜が効いてて具沢山😋思いの外美味しくてビックリ‼️ 生姜焼きが無くてもまた来ちゃうかも💦
そして、東区の フォセットフィーユで買った 何とかチーズタルトケーキ🎂 うん、濃厚でなまらまいうー😋
帰省するたび食べてる🍜 辛味噌
ジュージュー定食 閉店までもう一度来られるかどうか。
夜は蕎麦
終戦後の旭川ラーメンそのままなのかな、 変わってほしくない味🍜
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン