先月行ってとても気に入った中華屋さんへ。 今日は比較的仕事が緩かったので夕方過ぎに奥さんと お気に入りの銭湯へ。 サウナで汗を沢山かいた後にこのお店へ。 1,100円で料理2品と飲み物がセットのお得な晩酌セットを2つ頼んで、あとは料理を一品でも頼めば満腹。 今日は黒酢酢豚をチョイス。脂身が少ない豚肉と長芋の酢豚は高級店の味がした。 お酒もそれぞれ4杯づつ飲んでも1人3,000円ほどとコスパ最高。セットの料理も小皿ではないので凄くお得。 銭湯後の楽しみのコースになった。
月曜はテレカンデー。 先週肋骨を痛めたので今日の館長稽古はお休みした。 大好きな久ヶ原の銭湯・ますの湯へ奥さんと散歩がてら行く。 昨日までの文化祭で振替休日だった娘は友達とディズニーへ行っているので気兼ねなく奥さんと外で夕食。 イオンに行くたびに気になっていた中華料理屋さんへ。生ビールと2品付いた乾杯セット1,100円を2つ頼んだ。料理はこれで十分。ハイボールや紹興酒をデキャンタで頼んでも1人2000円ちょっと。 コスパ最高のお店をまた見つけた。
昨日は沢山飲んだので昼はゆっくり。 ゴルフの練習に3時間行った後、娘の自転車のバッテリー交換に行き、そのまま銭湯へ。 いい汗をかいた後にオキニの中華で奥さんとご飯。 1000円で飲み物と料理2品が選べるので2人で4品、〆に400円の半チャーハンを頼んで3杯づつ飲んだのに1人2000円しない。 コスパ最高。 そういえばこのお店の他の店舗は テレ東の「タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって」で紹介されていたな。
平野歩夢君のスノーボードHP金メダルで気持ちよかったこの日、昨日泊まった義弟と遅くまで飲んでいたので ゆっくりと過ごした。今日から3連休なので… 夕方に最近気に入っている銭湯に家族と行き帰りに 恒例の中華で夕食。 今日も1100円の飲み物と2品のセットを3人で頼んで 6品の料理を注文。小籠包を追加で頼む。 今日の料理も全て美味しかった。
会社終わりで急いで銭湯に行く。 先に行っていた奥さんと娘と風呂上がりに合流して 中華を食べに行く。 ここ最近銭湯帰りにこの中華に寄るのが定番になった。 1,100円で飲み物と料理2品がが付くお得なセット。 3人で行くと6品頼める。それも小皿じゃなくてちゃんとした量。しかもどれも美味しい。 コスパ最高な中華。
空手の稽古の後、花粉で肌荒れが酷い娘と奥さんと久ヶ原の銭湯へ行く。 入浴後に最近コースになっている御嶽山の中華屋さんへ。 1,100円で飲み物と料理が2品選べるので3人で行けば6品も頼める。それだけで結構お腹いっぱいだが、長芋の酢豚も追加で注文。 娘の肌荒れも良くなったし、コスパの良い中華で満足して帰る。
昨日痛めた首のもみ返しが辛すぎて空手の稽古は休む。 奥さんは出張でいなくて、娘もテスト勉強で忙しいので 散歩がてら中華を食べに行く。 いつもの晩酌セットではなく、メイン2品とサブ1品の定食1,480円をチョイス。 凄く量が多くて少し残してしまった… これなら奥さんとシェアでも十分
ゆっくりできた日曜日。 午後から強い雨が降った。 奥さんと銭湯へ。バイト終わりの娘も合流。 お風呂後に奥さんと中華へ。娘はバイト先で賄い食べてから来たので先に帰る。 定食を2人で分けて飲んで帰る。 コロッケサンドはランチのもの。パンがめちゃくちゃ柔らかくて美味しい
色々と忙しかった金曜日だけど、ゴルフ練習には行った。 合間に駅近の喜宴でランチ。 坦々麺と半チャーハンセット。 美味しかったけど量が多くてこの後のレッスンで少し辛かった… この後に会社に行って打合せから社員と慰労会。 どんどん集まって来て深くまで久しぶりに飲む。
昨夜飲みすぎて体調があまり良く無いので酒を抜くために銭湯へ。 空手も休んだ。 その分、一生懸命サウナに入る笑 復活して銭湯後に奥さんとお気に入りの中華へ。 娘は試験勉強で来なかったので彼女の分も頼んでテイクアウト。 これだけ食べて飲んで4,000円なのでコスパ最高
午前中からスタッフと重いテレカン。 午後はテレワークとゴルフの練習。 低気圧が来ているせいで頭痛が酷い娘と奥さんと黒湯の銭湯へ。 帰りにいつもの喜宴で食事。 1100円でドリンクと料理2品のお得な晩酌セットを3つ。今日も安定の美味しさで良かった。
娘が沖縄旅行でいないので奥さんと銭湯へ。 帰りに喜宴で夕食。 1,180円で生ビールと2品を2つ頼んで他に里芋の黒酢酢豚。 2人で美味しく食べて帰宅する。 今日はゴルフの練習でスイング改造を始めたので 頑張らないと
和食のファミリーレストランのチェーン店、和食れすとらん 天狗の自家製シュウマイと鶏肉と野菜の甘酢あんセット。 自家製の焼売、鶏肉と野菜の甘酢あんかけ、雑穀米、味噌汁と漬物がセットになった定食です。 焼売は餡にイベリコ豚を使用し、自社工場で1個ずつ丁寧に包みあげ、肉のジューシーさや脂の甘みが広がる様に仕上げられております。 御飯は白米か雑穀米が選べますが、自分は雑穀米の方が断然好きなので、こちらにしました。 蒸し立てで柔らかい焼売に肉や野菜を黒酢あんの旨味が美味しかったです。
チキンのチリソースランチ
スパークリング
フィッシュセット
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン