"ちく玉天ぶっかけ"生み出した、惜しくも昨年閉店した大阪讃岐うどんの名店「釜たけうどん」木田武史氏が再始動。 提供するのはかつての太いうどんから一転、強いコシとしなやかさを併せ持つ新感覚の細うどんo(^o^)o 【なめこおろし】800円 注文を受けてから延ばす新鮮な細うどんは、朝練りの生地で喉越しや香りともに抜群。端が見えない程長いですが、その分しっかり噛み応えもありますよ。
香川から帰ってきてやっぱり紅屋に行かなくちゃねとパンツをはいたところ、何かが気になりFacebookの紅屋のページを見たら急遽お休み!あー… となりまして、それでも旨いうどんを食いたいなと思いなんばまで出て き田たけうどんの 炙り牛豚ぶっかけ を。 うーん、前よりもさらに細麺になった? それでもコシが…旨い。 紅屋…行きたい…
ちく玉天ぶっかけ 930円 今日も暑かったので冷たいうどんでお昼ごはん 細いうどんはコシがあり過ぎず、だからと言って 柔らかい訳ではなく私好み! うどんは400gで多いかなと思いながらもペロリと 食べられました!
ひやしつけ麺大盛 うどんですがこのお店ではつけ麺と呼びます。 冷たいお出汁に入った麺をつけ汁につけて食べますが、美味しかったです!
とり天ぶっかけに玉子天追加。 細麺うどんでボリューム満点💯です。
水曜日 本日のランチは「豚カレーうどん」😋
肉うどん。お出汁がめっちゃ美味しい。
とりひやし(冷かけうどんを出汁で食べる)
3/20 お昼ごはん き田たけうどん
3/20 き田たけうどん
シン・カレーうどん
クッキークロワッサン 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 バレンタインフェアの上げ忘れ! 《ブーランジェリー ビアンヴニュ》の商品です! 行った時たまたまシェフ来店中で焼きたて美味しかった〜🙆♀️
純喫茶アメリカンの、カレー(大盛り)とアイスコーヒー。どちらも味が深くて朝に目がシャキッとする!
久しぶりのシュウマイ。春巻きもぶた天もあっさりしてて美味い
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン