佐倉Manor House ティールームのメニュー - ミイル

  1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 志津駅
  4. 佐倉Manor House ティールーム

佐倉Manor House ティールーム

佐倉Manor House ティールームの写真

chappy98さんの写真
200

夫の長期休暇最終日😆 休暇の間、お昼は近場でランチはしてましたが、遠出はせず。最後の日だからドライブでもしますか…近いけど😅 マナーハウス、2度目の訪問です。前回はお茶しただけ。 今回は器も3枚お持ち帰りしました。 行った時は貸切状態😳朝は混んでいたようです。 ランチするつもりで行ったけど、お食事系のメニュー無し…とは覚えてませんでした😖 ケーキ🍰頂いて、アウトレットに寄り、銚子丸でお寿司を食べて帰りました。 休暇終わりましたが、明後日も祝日…😳

chappy98さんの写真
189

先月行ったネパール料理のお店が気に入って、ランチに再訪。 チキンビリヤニ、ほうれん草とマトンのカレー🍛w🍺 コスモス祭り開催中の「佐倉ふるさと広場」へ 台風🌀でだいぶ倒れたコスモスも、元気を取り戻してました。 イギリスアンティーク、輸入雑貨のお店「マナーハウス」でお茶。バーレイの器達が可愛い😃 ちょっと欲しくなっちゃったけど、今日は見送り😅次に行ったら買っちゃう...かも🤣 ケーキも美味しそうでしたが、お昼食べ過ぎで食べれなかったのが残念💦 産直寄って野菜一杯買って帰りました

masamomoさんの写真
137

…前投稿からの続き。 ランチを軽くというのは、次の場所が遠く時間を確保したくて、が理由。 京成上野駅から成田方面を目指し、目的地は英国💓 1.5h程で行ける方法あるんですよ✨ うふっ、千葉の英国(σ≧▽≦)σ 私は訪問済みですが、イチゴさんがずーっと行ってみたかったと♪ 行かねばならぬシリーズagain、大歓迎😀(笑) 英国の雑貨やアンティーク、バーレイも山盛り! 最後のお客になるまで宝探しを楽しみました。 sghr方式のカフェですもの、欲しくならない訳がなく…我慢は無理無理~💓

masamomoさんの写真
121

◆銀行寄りーの◆ 一つ前の投稿のフレンチで腹ぱんになってしまったのですが…まだまだ精力的に動きます♪ このお店のために、途中軍資金も調達してみたり(笑) さぁ、レッツゴー!!! 林の中に突然現れた素敵なお家。 英国の輸入雑貨を主に扱うお店でして、前から欲しかったバーレイ社の食器類がある、ある、山のようにある~(*≧∀≦*) ゲット~~~ン、うふふ♥♥♥ 併設されたカフェでティータイムも満喫。 *紅茶(クッキー付) 腹ぱんに加えて、買い物袋もパンパンに(笑)

masamomoさんの写真
138

前投稿からの続き☺️ 聖地バーレイ天国💓 レストランからは徒歩なら30分🚶 歩きは苦にならない私達ですが、この日は傘が💦 そして、到着が遅れると欲しいものが無くなってしまうんじゃないかという心配(笑)からTAXI💨 オンラインショップで品切れしまくりなシリーズあるあるぅ😍 自分で自分に沢山クリスマスプレゼント🎄🎁、遠征した甲斐ありました🙌✨ ⭐スコーン ⭐紅茶(ハイグロウン) 興奮しているのでクールダウンという名のお茶☕ 帰宅したらどう仕舞うか&とぼけるかの密談が楽しい🤭

WU_618852さんの写真
62

こんばんわ 昨日は、大好きなお店に行って来ましたよ❣️ 前にも投稿した「佐倉マナーハウス」 全てイギリスからオーナーが直輸入してきた アンティークショップ 年代物のステキなお皿やカップなどが 手に入ります。 ティールームもあって 熱々のスコーンもいただけますよ 森の中の静かな雰囲気が最高なの! そして、今回のお買い上げは 年代物のwillowのお皿 Argyleのカップなど 冬になると暖炉に火が入り、さらに素敵なんだよ! また、ゆっくりお茶したい時に行く事にしまーす!☕️

WU_61873さんの写真
133

・🍎クランブル(イギリスの家庭料理で、🍎にクランブルがかかって熱々のカスタードをかけます) ・チョコレートケーキ(中に🍪やフルーツが入って濃厚なケーキ)ココアパウダーが沢山かかっていてむせった😫でも美味しかったです❤️ フェーブという陶器の小さな人形をケーキの中にしのばせて、入っていた人はその日1日幸せになるというイギリス伝統なものも売ってます 階段の形にぴったり収まる面白いかごもあり見るだけでも楽しい😄 ドイツGLASAXボウルがセールで¥500だったので購入しました😃🎶

Shabbychicさんの写真
51

大人の遠足 佐倉② うなぎの後は草笛の丘バラ園で散策兼ねて薔薇をゆっくり楽しみました。 デザインが素晴らしいバラ園🌹でした。 その後は私の希望でこちらのマナーハウスへ! ミルトモさんから教えていただいた、素敵なカフェへ! 私の大好きな空間が広がるカフェでした。 ジンジャーケーキは主人がアイスコーヒーと私はマグカップコーヒー! 鰻でお腹一杯で、ケーキが食べれなかったのは残念! 懐かしいコッツウォルズを思い出し、シャビーな空間に癒されました。

WU_61873さんの写真
28

イギリス邸宅の資材を使って移築したカフェ 手作りスコーンにジャムをつけて頂きました カフェ内で販売していたマーマレードを買って帰りました このマーマレードは、イギリスのダルメイン城のヘーゼル家が作っていた17世紀から伝わるマーマレードのレシピで作られてます そして今年日本初上陸したジャムです 5種類あるマーマレードの中から、★★のジェーンズマーマレードを買いました オレンジのピールの苦味とグレープフルーツ、レモンの爽やかな甘味の少ないジャムです

WU_61873さんの写真
90

ヴィクトリアスポンジ(英国王室御用達ジャム、チップトリーイチゴジャム使用) チョコレートティファン (ビスケット、ヘーゼルナッツ、レーズン、ドライチェリーが入っていてとても濃厚なずっしりしたケーキ) 私のコーヒーカップはジョンソン首相が飲んでいるのと同じバーレイのカップだったので嬉しい🎵😍🎵 ここに来るとバーレイの食器が欲しくなります😃💕

ebaさんの写真
  • eba
  • 1928日前
14

寒いですね〜 佐倉方面の用が終わったあと、マナーハウスに。 冬なので暖炉に火が入ってます。いい雰囲気ですね〜 ティールームでケーキを。 いっぱい並んでいるケーキも魅力的でしたが、今日は気になってたアップルクランブルを。 アップルパイの中身の上にクランブルという生地、そこに熱々のカスタードをかけていただきます。 本家は甘々だそうですが、日本人好みに甘さ控えめとのこと、美味しい!

Nana_777さんの写真
111

ランチの後は、どーしても@RYOKOMUN さんに連れて行ってもらいたかった佐倉マナーハウスへ♪ 洋館の中は沢山の英国アンティークや食器がぎっしり。本物の暖炉もあって素敵な雰囲気です。 日当たりの良いティールームでアップルパイと紅茶をいただきました(^^)

佐倉Manor House ティールームの情報

よみがなさくらまなーはうすてぃーるーむ
志津駅
距離(m)1126
カテゴリカフェ
住所千葉県佐倉市上志津1329 佐倉マナーハウス
電話番号043-312-2272
お店Web
休業日不定休
平日営業11:00 - 16:00
土曜営業11:00 - 16:00
休日営業11:00 - 16:00
ランチ1,000円以下
ディナー不明
利用目的友人・同僚と
緯度35.7073685
経度140.1440372

佐倉Manor House ティールームの周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる