1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 東京都
  4. 大井・大森・蒲田
  5. 大森海岸
  6. 洋食入舟

洋食入舟の写真

KEN_ICHIさんの写真
533

今日のお昼は大森で、天使の海老フライ(^_^) マングローブの林に囲まれた絶好の環境と100%自然食の餌で育てられた海老だそうです。 旨味、甘味、香りがあって、美味しいですよ♬

r_ihさんの写真
13

この辺りでランチする事もなかなかないので珍しく洋食&ガッツリなランチ 想像通りのちゃんとした町の洋食屋さん ちゃんと作ってます的な ハヤシライス、食べた瞬間美味しい トマトときのこの味、酸味がいい感じ 生クリーム入りだろうクリーミー ワインもたっぷり使っている ハヤシライス サラダ付き¥1180 オレンジジュース ¥380 オレンジジュース…ビアタンサイズに3/4 一気に飲み干す これは…CP汗 難しい場所にあるけれど次々お客さんが入ってきて人気なのがわかった 1924年創業って…凄い ⠀

KEN_ICHIさんの写真
514

今日のお昼は、大正13年から続く大森の洋食屋さんでミックスフライ(^_^) 淡路産釣りあじと淡路産きす、サクサクサクサクして、美味しいですよ(^-^)/

KEN_ICHIさんの写真
536

今日のお昼は大森で、三重県産和牛ビーフシチュー(^_^) このお店は3回目、いつもレベルが高いですよ(^-^)/

r_ihさんの写真
11

お店自体は知っていたけれどなかなか機会がなくて行けなかった。 ⠀ 日替わりは岩中豚のポークカツレツ。 もちろん柔らかくてソースはほんのりトマト🍅な感じがする甘めのソース。だけどコッテリしてなくて優しい。 ⠀ ⠀ 結局、ヒレカツなのだけど何故だろう… とんかつ屋さんでヒレカツ定食を食べた時のような重さがない。 不思議…🧐 ●日替わり 岩中豚のポークカツレツ  サラダ+ライス+コーヒー付き ¥1480

tamagoloveさんの写真
26

洋食!コストコ帰りに大森に寄り、こちらの有名な洋食屋さんで妹と夕飯を食べました。 トロトロオムライス(夜限定) カキフライ クリームコロッケ フライの衣がいかにも洋食屋さんの揚げ物って感じでルンっとした。オムライスのソースもクリームコロッケのソースもあまり濃くなく、むしろあっさり。もっと濃厚でもいいかな。どれも美味しくて満足!次は売れ切れてたビーフシチューが食べたい。また来る!

KEN_ICHIさんの写真
353

今日のランチは大森でエビフライ😃 天使のエビですよ♬ 頭から尻尾までとても美味しくいただきました😋

KEN_ICHIさんの写真
329

お昼は大森で日替わりメニューのビーフヒレカツ😃 創業100年のお店!美味しいです😋

Ksuke_Sさんの写真
24

目当てのお店が本社貸切のため『洋食入舟』を訪問。 注文は名物「天使の海老フライ」、最初にジャガイモのスープ、さっぱりして美味い。海老フライは頭から尻尾まで食べれるとのことで、バリバリ頂きました。 天使の海老フライ 1,810円

rickscafeamericaさんの写真
18

大森海岸 洋食入舟 徳島産鯵、鹿児島産春日鯛、熊本産鱚のミックスフライ 入荷状況のいい時に出る三種のミックスフライ 芸術的だねぇ^ ^ #大森 #大森海岸 #入舟 #洋食 #ミックスフライ #徳島産鯵 #鹿児島産春日鯛 #熊本産鱚

rickscafeamericaさんの写真
11

天使の海老フライ 丸ごと食べられる絶品の海老フライ。 月曜日はランチメニューに入るからいいね。 付いてくるタルタルとテーブルのウスターで二度美味しい #海老フライ #大森海岸 #入舟 #天使の海老フライ

yamachan_miilさんの写真
11

日替りランチの岩中豚のポークヒレカツ! カツは柔らかく衣がスパイシーでパンチのある逸品。深みのあるデミグラスソースと合わさると最高に美味しい。 モヤさま2で紹介されてた店です 2014.01.30

洋食入舟の情報

よみがなようしょくいりふね
都道府県東京都
エリア大井・大森・蒲田
大森海岸
時間(分)5
距離(m)391
カテゴリ洋食
郵便番号140-0013
住所品川区南大井3-18-5
電話番号03-3761-5891
FAX番号03-3761-0477
お店Web
休業日日曜日
休業日(備考)祝日
平日営業11:30 - 21:00
土曜営業11:30 - 21:00
休日営業-
ランチ3,000〜5,000円
利用目的友人・同僚と,ファミリー
ランチ営業あり
緯度35.589825
経度139.734137

洋食入舟の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる