1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 北海道
  4. 道南、函館、室蘭
  5. 宝来町
  6. 阿佐利 本店

阿佐利 本店

阿佐利 本店の写真

t_nemotoさんの写真
530

今夜の晩飯🍴 すき焼きの名店『阿佐利』で事前に予約していた限定コースを堪能😋 お刺身の盛合せ・いくら・サーモンも美味い😋 さすが函館❗️ 今夜のお肉は鹿児島牛の牝牛で、サシもたっぷり柔らかくて絶品😋😋 〆はお鍋にご飯を投入🍚し玉子とじ😋😋😋 今日一日、美味いもん食べ過ぎてお腹パンパン(笑) これからホテルに戻って温泉♨️入って垢すり・リンパマッサージしてリフレッシュしよっと😄

t_nemotoさんの写真
518

昨夜の晩飯🍴 土曜日の夜 食事🍽した際に予約した 阿佐利 本店の『すき焼き弁当・コロッケ』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ すき焼き弁当 980円・コロッケ 2コ 150円😋 ありきたりですみません😅 メッチャ美味い😋😋😋

miumiu3211さんの写真
11

函館でのランチ 名物グルメ、なんとランチタイムならすき焼きが1500円で食べれる。老舗、創業1901年、お店もメチャ古い。11時45ふん到着、予約しなかったので12時50分にもう一度来る事になった。近くを観光して再度来店。玉ねぎが使われてる以外は家で作るのと同じ。牛肉も柔らかい。甘いすき焼きを卵で頂く。1500円でこのお味はいいですね。揚げたてコロッケを追加。最後に柚子シャーベットもとても美味しかった。ご馳走様でした。

Kfactoryさんの写真
14

すき焼ランチ 夫が子供の頃、お使いで肉を買いにいっていたという、お肉屋さんのすき焼。関東とはちよっと違う、具材に春菊ではなく三つ葉が入っていたり、煮汁は割り下+鶏スープ、牛肉を食べるのに。。せっかくの牛肉が鶏スープでどんなものかと思ったが、意外と合う。割り下もあっさりしているので、お肉はサラッと、野菜や〆の、きしめんは鶏スープも染みて深みのある味になり美味しくなる。今度、我家でも試してみよう。

moo_chanさんの写真
12

今日のお昼ごはん *すき焼きランチ+コロッケ 函館のすき焼き老舗 阿佐利 本店でランチしてきましたぁ〜٩(*´︶`*)۶҉ 美味しかった♡ 一緒についてくるコロッケは開店と同時に買いに来ないと売り切れちゃうとゆー人気商品なだけあって本当美味しかったです◡̈♥︎ 食後の柚子シャーベットも絶品! 今度はもっと奮発して松か竹のすき焼き食べてみたいな(*´艸`*)

Shigeo_2929さんの写真
336

すき焼きでお腹いっぱいになって、めちゃ綺麗な夜景見て来ました(^^)

noeponさんの写真
16

・すき焼き 函館の老舗。 コロッケはやっぱり売り切れ(涙) 日曜はランチなしとの事で、昼からお食事。 鶏ガラスープと割り下たっぷりで煮るという、今まで見たことない方式。 ちょっとレアで食べる。 そして、おいしい…さすが老舗!

ayateaさんの写真
6

創業明治34年 函館宝来町 肉屋の老舗 宝来町電停の目の前の老舗精肉店で販売するコロッケ(1個 税込75円)は、ひとつひとつ丁寧に作られ、素材の旨味が味わえることで大人気。お昼ごろに完売する日も多い。

doiさんの写真
  • doi
  • 4243日前
10

阿佐利ですき焼き弁当とコロッケ&焼売。オープン後即売り切れの人気弁当ゲットで大満足。これが函館二日目の朝ご飯。雨も上がったので函館山の山頂で食べてます。これが旅の醍醐味。

xxOREOxxさんの写真
23

週末のためランチコースは頼めず。 3500円のA2~3のコースを頼んだ。 そのランクでも十分美味しかった。

AKEMILEGENDtwoさんの写真
31

今日はあさりさんのヒレ肉♪───O(≧∇≦)O────♪ さっと炙って食べますよ〜〜

xxOREOxxさんの写真
25

前回予約満席で断念した阿佐利さんリベンジ。 お肉40g増量&コロッケ付けて大満足😋

阿佐利 本店の情報

よみがなあさりほんてん
支店名本店
都道府県北海道
エリア道南、函館、室蘭
宝来町
時間(分)1
距離(m)65
カテゴリすき焼き
住所函館市宝来町10-11
電話番号0138-23-0421
お店Web
休業日水曜日
平日営業11:00 - 20:30
土曜営業11:00 - 20:30
休日営業11:00 - 20:30
ランチ1,000円以下
ディナー5,000〜10,000円
利用目的ファミリー
モーニングあり
ランチ営業あり
緯度41.760544
経度140.719973

阿佐利 本店の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる