葱聖人様に捧ぐ葱盛りうどん♡ (ちょっとためになる雑学) 炭水化物を摂る時はビタミンB1も一緒に摂るといいです。 ビタミンB1は炭水化物(糖質)の代謝を高めます。不足すると糖質を分解できず、疲労物質がたまって疲れやすくなります。 夏のそうめんや冷麦にビタミンB1(豚肉、うなぎ、たらこなど)も一緒に食べてみてくださいなー。 今日のうどんも豚肉乗ってます、見えないけど(笑)
今日は 朝オンラインピラティスして 10時からピラティス&らんらんランニング のお昼は冷ぶっかけうどんと唐揚げうどーん。 14時から出張レッスンです。 ちょっと眠たいから5分目を閉じようかな。 今朝の体重 52.8(前日−0.2) 目標 50.5 昨日も20時までに食事を終えて、4キロ走りました♪
ねぎモリモリのせてみた。 まだまだ足りない?
ブッカケ冷 鳥玉丼
攻めろ、ネギ山!!
ブラックフライデーの特典と、映画半券の特典でかなりお値打ちに♫
蟹玉餡かけうどん 暖まる〜(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
明太釜玉うどん(*^^*)
今日の晩ご飯は味噌玉うどんと鶏天。
ぶっかけ&鶏玉丼セット
横井製麺所のかけうどん
金の鶏天おろしうどん〜♫
何年ぶり!?若鯱家
長崎チャンポン
ペアセットにしたらもんのすごいボリュームだった‼️ サラダ(デカい)🥗 パスタ400グラム🍝 ピザ🍕 唐揚げ&ポテトフライ(山盛り) プリン🍮
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン