和kitchen かんな 三軒茶屋店のメニュー - ミイル

  1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 東京都
  4. 下馬
  5. 三軒茶屋駅
  6. 和kitchen かんな 三軒茶屋店

和kitchen かんな 三軒茶屋店

和kitchen かんな 三軒茶屋店の写真

SakiKi3さんの写真
271

あずきマスカルポーネ @かんな あずきとマスカルポーネを混ぜたシロップに、きなこ練乳のかき氷。 かんな@三軒茶屋は、いちごマスカルポーネ+ミルキッシュヨーグルトとか、塩レモン牛乳+ラムレーズンクリームチーズみたいに、組み合わせに意外性を持たせるのが巧み。 セバスチャン@渋谷は、ドルチェ氷なんて呼ばれるようにスイーツを昇華させたようなかき氷。 雪うさぎ@桜新町は、比較的ストレートな素材や季節の果物を丁寧に作り込んで完成させてるイメージ。 お店によって個性かあって面白い(°∀°)ノ

SakiKi3さんの写真
298

ティラミス @かんな ボクがかき氷にハマるようになったきっかけは、ここのティラミスを食べて感動したからです。 その翌週にラン仲間連れてきて、4人でかき氷12杯食べたのはいい思い出であるΣ(ノ∀`*) さらにその翌週にもやってきて、結局当時のメニュー全制覇してしまいましたΣ(ノ∀`*) それ以降も何度かリピしてるけど、初めて食べたときの感動には及ばない。も少し手の込んだ作りだったし、見た目も違うし、なんか味も落ちてる感じなんだよねー(・_・;)

SakiKi3さんの写真
211

~もふもふの巻~ 新春氷もふもふ @ かんな かんなのお正月限定かき氷。その名も、 「もふもふ」 (もふもふって?)0o。(;・ ・)ナニ? バットマンのTシャツ着たおねいさんに聞いてみた(°∀°)ノ ( ・ ・) 「もふもふって何ですか?」 「わかりません」 (°∀°川 店長に聞いてみた(°∀°)ノ ( ・ ・) 「なにゆえもふもふですか?」 「意味はありません」 ( ̄ー+ ̄) おしまい。

chiho1023さんの写真
61

4〜5日前から始まった 三軒茶屋 かんなのクリスマス氷。和テイストの暖かい店内でいただきました。 ⚫︎クリスマス氷 サンタver. ¥1000 日光の天然氷を使用したスッとしたなめらかな口溶けの氷に バニラ牛乳(練乳と牛乳を煮詰めたシロップ)と苺ソース、軽めなカスタードソースがたっぷり。 中にも周りにも葡萄やベリーなどフルーツを散りばめて。更に苺のコンフィチュールが入っているので、溶けても美味しくいただけます。 トナカイver.はダークチョコ,カスタード,杏の組み合わせ。

harapecoayakaさんの写真
49

今日は検診で男の子だとわかりました❤️ちょっと小さめらしいけど、経過も順調( ´ ▽ ` )ノ 寄り道してテレビでも良く出ているカキ氷屋さんに寄ってみた(*^^*)12:30にお店ついたのに早くても15時まで待ちとか!!マヂかっ! ダメもとだけど、いつもふりまいている最高の笑顔で… 一人でもいっぱいですか?? って聞いてみたらすぐ入れてくれた✨ラッキーガール!笑 いつもは検診水曜でカキ氷しかやってないけど、今日は木曜!ランチも堪能出来ました* 暑いしカキ氷がおいしい ^ ^

chiho1023さんの写真
38

夏の混雑を避けて 今食べておきたい。 かんなさんの氷はふわっと繊細でやわらか。 ⚫︎裏BC マスカルポーネ キウイミルキッシュヨーグルト¥950 爽やかキウイとヨーグルトの酸味にマスカルポーネのコクと甘さ。 途中ライムを絞って 爽やかな香りを楽しむ、飽きの来ない限定メニュー。 ⚫︎モカプリン ¥950 バニラ牛乳,こっくりモカカスタードにコーヒーシロップ。中にはオレオクッキーを砕いたものも入っていました。 ⚫︎苺ミルク ¥750 定番シロップは苺の果肉も入っていて、安定のおいしさ。

hummondさんの写真
118

最後の番長という名のカキ氷 マスカルポーネプルーン ミルキッシュヨーグルト 本当は生ビールを飲みたいところですが、せっかくなので食べに来た。 番長、裏番長、となりの番長、など変わった名前が付いてますね。 駒沢公園で1人30㎞ロング走。 今日は土曜練習会はありません。 コーチ陣、ラン友さん達の何名かは明日の別府大分マラソンに参加、応援する為に行っちゃいました。

candy_tさんの写真
43

〜三軒茶屋 かんな〜 常夏!ココナッツ🥥 きなこきなこ +250で天然氷に変更🍧 天然氷は本当に頭にツーンが無くてふわっふわで、今まで食べてきたものと全然違った😋 常夏!ココナッツはマンゴー キウイ ココナッツマスカルポーネ ナタデココ 真ん中に秘密の美味しいものが隠れてて味変!止まらない美味しさ♡ きなこきなこは 抹茶ソースときなこ練乳が付いてきて自分でたら〜り😊飽きのこない和のカキ氷!下の方にミルクっぽい練乳があって味変! 夏満喫中🍧

jifukuさんの写真
14

エメラルド 底はシャンティピスターシュ、中間に木苺と薔薇のコンフィチュール、焦がしキャラメルソース、トップにブルーベリーエスプーマとエディブルフラワー🪻、チュイール。 頭にキンと来ないふわっとした口溶けのかき氷、濃厚な味わいのキャラメルソースとピスターシュの合間に、木苺やブルーベリーの甘酸っぱいアクセントがあり、かなり大きめサイズですが、飽きずに最後まで食べられます。 氷と合わせているのにピスタチオ感がちゃんとあって、クリーミー。1,850円の豪華なかき氷でした。

SakiKi3さんの写真
224

番長 @かんな ホントはセバスチャンに行きたかったんだけど、マツコの知らない世界で紹介されたため大行列不可避であろうということでかんなに変更。でもこっちもすごい行列だったのであまり変わらんかったかもΣ(ノ∀`*) これはマスカルポーネいちご&ミルキッシュヨーグルトのかき氷。有名ブロガーのスイーツ番長さんがプロデュースしたか何からしい。

ShintaroUemuraさんの写真
84

今日もかき氷。 夏前に来て以来、約二ヶ月ぶりの和キッチンかんなです。夏は連日長蛇の列で食べに行けませんでした。 今日通りかかったら比較的空いてたので、というか最近はウェイティングリストに名前を記入するシステムに変更したので並ばなくて済むようになったみたい。 今日食べたのは、 『裏BC』という『マスカルポーネキウイミルキッシュヨーグルト』のかき氷でした。 相変わらずここも絶品のかき氷を提供してくれますな😋

tomatoonさんの写真
31

昨日食べたかき氷 ・爛漫櫻 私 あずきマスカルポーネ、さくらミルク、きなこ練乳、若桃、セミドライピーチ、白餡とチョコレート ・山茶  夫 煎茶シロップ、煎茶エスプレッソ、煎茶マスカルポーネ、山椒マスカルポーネ、グラノーラ さくらスイーツまだあった✨ 塩気のある和風さくら味でとっっても美味しい〜!!!!あずきマスカルポーネもたっぷり。 大好きな味🌸 三茶は爽やかで甘さ控えめで、山椒がアクセントになってて新しい美味しい! 初夏って感じ✨

和kitchen かんな 三軒茶屋店の情報

よみがなわきっちん かんな さんげんぢゃやてん
都道府県東京都
市区町村世田谷区
エリア下馬
三軒茶屋駅
郵便番号154-0002
住所〒154-0002 東京都世田谷区東京都世田谷区下馬2-43-11 COMS SHIMOUMA 2F
日本
電話番号03-6453-2737
休業日水曜日
平日営業11:00 - 19:00
土曜営業11:00 - 19:00
休日営業11:00 - 19:00
ランチ不明
ディナー不明
利用目的友人・同僚と
ランチ営業あり
緯度35.643392
経度139.6795927

和kitchen かんな 三軒茶屋店の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる