名店のはず、が、いざ食べてみてあれ?なんで?ってなった時、私もまず「今日の私の舌が調子悪いのか?」「いや、昨日スパイシーなものを食べ過ぎたせいか?」とか、アレコレと自問自答してしまいます(笑)
奥様との映画デートだったのですね♡ こちらのアフタヌーンティーはいただいたことがありません。 帝国を基準にしてはいけないのかもしれませんね…帝国は落ち着いた雰囲気の場所代金だと私は捉えていますので高額だとは思っていません。 並‼︎ 覚えておきます(^o^)/
奥様と映画デート❣️ よろしいですね〜〜 ここですね、よく投稿あがりますよね〜〜 私には、アフタヌーンティーとかあり得ないので、どんなもんか よくわかりませんが、東京で従姉妹に誘われて 銀座アルマーニのアフタヌーンティーには 行ったことあります。 ほとんど、従姉妹が食べてました。笑 お洒落度は かなりでしたが〜〜 ٩(ˊᗜˋ*)و
あら残念(*ノv`) 私の大好きなハロッズの評価が並ですか…⤵︎ とはいえ、私もここではアフタヌーンティーは滅多に頼まないですね…もっぱら季節の限定スイーツかブランチセットがお気に入り♡ 値段が倍な帝国と比べられるのは手厳しいですよ、オーモさん(≧∀≦)!
オーモさん、こんばんは~(*^^*) 私もベニさん同様アフタヌーンティーはあり得なく…(^o^;) いつかチャレンジしてみます(≧∇≦)笑 お値段が違うものを評価するのは難しいですよね‼
こちらはお買い物ついでの1人ランチでよく行きます!女性1人の方が多いので落ち着きます(^^) 1人なので、たいてい簡単にサンドイッチセットにしてしまいます。 アフタヌーンティーをいただくときは、やはりゆったりできる場所と時間も必要ですよね(-_^)☆
ごっきげんよぅ 相変わらず地雷を踏み踏みなおーもさん♡皆さん優しい方で良かったですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ ま、帝国だけでなく奥様のあの手料理を召し上がっておられるのですから致し方ないのかと思いますが いちどショック療法でわたくしの手料理を召し上がります?(ΦωΦ)フフフ・・
お疲れ様です(^_^) 自分の評価と世間の評価が違うことはラーメン店でよくあります(^^;;値段の兼合いは仕方ないですね(^_-)
@fufukerochan さん、そうそう、有りますよね~!(*^^*) まあ、『美味しかった』とここに書いときゃ、問題無いんでしょうけど、それもね~f(^^;(笑)
@jugonmama さん、映画の内容が急に高齢化~f(^^;(笑) 確かに、帝国と比べちゃ行けないんでしょうね。 『ハロッズ』のブランドで期待しすぎちゃったかな~(^o^;) ロンドンの『ハロッズ』でもこのレベルなのかは、未体験なので判定が難しいなあ…!f(^_^)
@beni59 さん、コメントありがとうございます!m(__)m アフタヌーンティー召し上がら無いんですね~!(^-^) アルマーニは未体験ですが、ネットで見た限り、お洒落系ですよね~\(^^)/
@Tomocari さん、すみません~m(__)m(泣) 確かにあんまり皆さん、アフタヌーンティー頼まれてませんでした~f(^^; でも、私は『ハロッズ』→アフタヌーンティーと単純に思い込んじゃったもんで~(^o^;) テーブルの大きさもアフタヌーンティーと合って無いし、これ、オーダーすべきじゃなかったのかもです~!(T-T) で、帝国ホテルと比較は酷です、仰る通り~!m(__)m
@cherryblossom16 さんもアフタヌーンティーは、パスですか~!f(^_^) 意外ですね~、やっぱり、お茶じゃなくてお酒って意味なんですかね? ま、私はこっちの道をもう少し探ることにします!o(^o^)o
@kmktmyam さん、成る程ね~!(*^^*) サンドイッチは、美味しかったです!(^-^) 確かにここのテーブル、アフタヌーンティーには、小さいんですよね!(^-^ゞ 頼んだ私のオーダーミスかな~m(__)m
@harunru414 さん、地雷踏んでますが、ホントに皆さんお優しいですね~!(*^^*) ショック療法なの?(ーー; でも、接待美食も多いご主人様が、あれだけlineで食べた写真送って来るってことは、ハルンルさんの食事に信頼を置いてるからでしょう! 絶対、美味しいんですよ~(^-^)v
@lemonht さん、ああ、そうですか!(^-^) ラーメン屋さんね!(*^^*) 確かに比較としては同じノリですね~(^-^)v 値段が高いのと比較は酷でしたね~m(__)m
オーモさん!謝らないでください〜(*ノv`) 感想は人それぞれですもの♡ ここはゆっくりアフタヌーンティーより、サクッとサンドイッチやスイーツに紅茶飲むのが一番最適かな? 雰囲気なら銀座三越のハロッズの方がいいですが、スコーンは同じかと?銀座店ではアフタヌーンティーをしたことないし、スコーン食べたことないので、何とも…? 英国のハロッズはサービスが上から目線だったので、日本のハロッズのがサービスは満点だと思いますよ(o´罒`o)ニヒヒ♡
妻と娘たち、2匹のチワワと暮らしている、50代のおじさんです。自分では料理が出来ないけど、美味しい物を食べるのが大好きです。お酒は呑みませんが、甘いものには目がない方です。 略称は『おーも』で結構です。
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
fufukerochan
名店のはず、が、いざ食べてみてあれ?なんで?ってなった時、私もまず「今日の私の舌が調子悪いのか?」「いや、昨日スパイシーなものを食べ過ぎたせいか?」とか、アレコレと自問自答してしまいます(笑)
返信するjugonmama
奥様との映画デートだったのですね♡ こちらのアフタヌーンティーはいただいたことがありません。 帝国を基準にしてはいけないのかもしれませんね…帝国は落ち着いた雰囲気の場所代金だと私は捉えていますので高額だとは思っていません。 並‼︎ 覚えておきます(^o^)/
返信するbeni59
奥様と映画デート❣️ よろしいですね〜〜 ここですね、よく投稿あがりますよね〜〜 私には、アフタヌーンティーとかあり得ないので、どんなもんか よくわかりませんが、東京で従姉妹に誘われて 銀座アルマーニのアフタヌーンティーには 行ったことあります。 ほとんど、従姉妹が食べてました。笑 お洒落度は かなりでしたが〜〜 ٩(ˊᗜˋ*)و
返信するTomocari
あら残念(*ノv`) 私の大好きなハロッズの評価が並ですか…⤵︎ とはいえ、私もここではアフタヌーンティーは滅多に頼まないですね…もっぱら季節の限定スイーツかブランチセットがお気に入り♡ 値段が倍な帝国と比べられるのは手厳しいですよ、オーモさん(≧∀≦)!
返信するcherryblossom16
オーモさん、こんばんは~(*^^*) 私もベニさん同様アフタヌーンティーはあり得なく…(^o^;) いつかチャレンジしてみます(≧∇≦)笑 お値段が違うものを評価するのは難しいですよね‼
返信するkmktmyam
こちらはお買い物ついでの1人ランチでよく行きます!女性1人の方が多いので落ち着きます(^^) 1人なので、たいてい簡単にサンドイッチセットにしてしまいます。 アフタヌーンティーをいただくときは、やはりゆったりできる場所と時間も必要ですよね(-_^)☆
返信するharunru414
ごっきげんよぅ 相変わらず地雷を踏み踏みなおーもさん♡皆さん優しい方で良かったですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ ま、帝国だけでなく奥様のあの手料理を召し上がっておられるのですから致し方ないのかと思いますが いちどショック療法でわたくしの手料理を召し上がります?(ΦωΦ)フフフ・・
返信するlemonht
お疲れ様です(^_^) 自分の評価と世間の評価が違うことはラーメン店でよくあります(^^;;値段の兼合いは仕方ないですね(^_-)
返信するowmoryver2
@fufukerochan さん、そうそう、有りますよね~!(*^^*) まあ、『美味しかった』とここに書いときゃ、問題無いんでしょうけど、それもね~f(^^;(笑)
返信するowmoryver2
@jugonmama さん、映画の内容が急に高齢化~f(^^;(笑) 確かに、帝国と比べちゃ行けないんでしょうね。 『ハロッズ』のブランドで期待しすぎちゃったかな~(^o^;) ロンドンの『ハロッズ』でもこのレベルなのかは、未体験なので判定が難しいなあ…!f(^_^)
返信するowmoryver2
@beni59 さん、コメントありがとうございます!m(__)m アフタヌーンティー召し上がら無いんですね~!(^-^) アルマーニは未体験ですが、ネットで見た限り、お洒落系ですよね~\(^^)/
返信するowmoryver2
@Tomocari さん、すみません~m(__)m(泣) 確かにあんまり皆さん、アフタヌーンティー頼まれてませんでした~f(^^; でも、私は『ハロッズ』→アフタヌーンティーと単純に思い込んじゃったもんで~(^o^;) テーブルの大きさもアフタヌーンティーと合って無いし、これ、オーダーすべきじゃなかったのかもです~!(T-T) で、帝国ホテルと比較は酷です、仰る通り~!m(__)m
返信するowmoryver2
@cherryblossom16 さんもアフタヌーンティーは、パスですか~!f(^_^) 意外ですね~、やっぱり、お茶じゃなくてお酒って意味なんですかね? ま、私はこっちの道をもう少し探ることにします!o(^o^)o
返信するowmoryver2
@kmktmyam さん、成る程ね~!(*^^*) サンドイッチは、美味しかったです!(^-^) 確かにここのテーブル、アフタヌーンティーには、小さいんですよね!(^-^ゞ 頼んだ私のオーダーミスかな~m(__)m
返信するowmoryver2
@harunru414 さん、地雷踏んでますが、ホントに皆さんお優しいですね~!(*^^*) ショック療法なの?(ーー; でも、接待美食も多いご主人様が、あれだけlineで食べた写真送って来るってことは、ハルンルさんの食事に信頼を置いてるからでしょう! 絶対、美味しいんですよ~(^-^)v
返信するowmoryver2
@lemonht さん、ああ、そうですか!(^-^) ラーメン屋さんね!(*^^*) 確かに比較としては同じノリですね~(^-^)v 値段が高いのと比較は酷でしたね~m(__)m
返信するTomocari
オーモさん!謝らないでください〜(*ノv`) 感想は人それぞれですもの♡ ここはゆっくりアフタヌーンティーより、サクッとサンドイッチやスイーツに紅茶飲むのが一番最適かな? 雰囲気なら銀座三越のハロッズの方がいいですが、スコーンは同じかと?銀座店ではアフタヌーンティーをしたことないし、スコーン食べたことないので、何とも…? 英国のハロッズはサービスが上から目線だったので、日本のハロッズのがサービスは満点だと思いますよ(o´罒`o)ニヒヒ♡
返信する