やったーー(♡ノ ´ 〇`)ノ 551のあるとき〜〜 ♡♡
https://sticker.miil.me/くま太/お皿空いてます.png
こんにちは。 昨夜、テレビに出てました。 551。久しぶりに食べたくなりましたー
(⌒▽⌒)わーい☆551だ! 私も大好き♡中華街のどれより好きだよ♬ 大きさ的にもNICEなんだよねー しかし送料たかっ。関東のどっかに出店ないのかな? あ、維新號の肉まん食べたことある?
@nekonon さん アハハハハ ワハハハハ (^_−)−⭐
送料~何でそんなに? クール便とかだからかしら。 私もお取り寄せしたい衝動によく駆られますが、デパートの催事場に来るのをひたすら待ってます(笑)
@Mikko_sugar さん 美味いで(。-∀-) ニヒ
こんにちは〜ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ いつだったか、お土産でいただき初めて食べました。 すごい美味しくてびっくりしちゃいました♡
@doramiyu さん 維新號はお袋が好きでよう食べたわ 近所の伊勢丹で売ってるよ(。-∀-) ニヒ
@masamomo さん 大阪に住んでた頃は、お中元時期に良く送ってたけど、東京に取り寄せするとこんな高いんやね(。-∀-) ニヒ
@marimosan さん 付いてくるカラシがちょうど良いんよね(。-∀-) ニヒ
@BatanQ ちゃん 私の中のナンバーワンは維新號。2番が551。Qちゃんママさすがだね、うちのマミーも大好き。私はたまに送ってもらってる笑 自分で買うには高い\(//∇//)\ 焼売も美味しいんだなー あ、中華街の江戸清豚まんもイケる(≧∇≦)ヤバイ、肉まん食べたくなってきたー!
@doramiyu さん 維新號、551、江戸清 順番は同意できるなぁ(。-∀-) ニヒ
@BatanQ ちゃん 気が合いますな(笑) 来週は中華な週末で出向くから買ってこよー!
@doramiyu さん それは羨ましい じゃあ、伊勢丹で維新號買おうかな(゚∀゚)キタコレ
@BatanQ ちゃん ミル友@tomo_y_coちゃんや@machisukeちゃんも維新號ファン。 まずは551楽しんでねー♡ 次酔ったらうちの分もよろしく(笑)個数多いよ( ̄ー ̄)
@doramiyu さん オッケー(^_−)−⭐
@doramiyu さん そう言えば551って、有楽町にある大阪のアンテナショップで売ってたようなϵ( 'Θ' )϶ 勘違いかも(´Д`|||)
Qさんこんにちは(*^^*) 昨日テレビ見てたから、今めっちゃ食べたい時にQさんの投稿みましたヽ(^o^)丿 お腹が鳴る~( ´艸`)(笑) 送料めっちゃ高くてびっくり( ̄∇ ̄)
@BatanQ ちゃん あ、交通会館? 中華な週末の時実家帰るので時間あったら確かめてみる(≧∇≦)
いいなー‼ あたしもまだ食べた事ないから食べたい‼ 送料…高いね笑
@HiroRA さん 大阪住んでた時、人には送ってたも自分で食べたの数回で、今になって食べたくなるから不思議やわ(。-∀-) ニヒ
@doramiyu さん そそ交通会館ねd(ゝ∀・`) ヨクデキマシタ!!
@maiten0 さん 美味いんやけど送料高くて諦めてるドレッシングとかあるけど、呑んだ勢いで買うてしまった(o´罒`o)ニヒヒ
@BatanQ さん 大阪行って、帰りに新大阪駅でシュウマイと共に豚まん買って来ました〜❣️ やっぱ本当に美味しいと実感しました〜 (*˘︶˘*).。.:*♡
肉まん、大好き〜♡ 送料の方高かった〜〜
@amiita さん あったかいのは新幹線の中では周りの目が怖いよね(。-∀-) ニヒ でも美味いからね
@mill_hana さん 新幹線代よりはね...。(。-∀-) ニヒ
@BatanQ さん そそ、もち家のお土産用の冷蔵品。(≧∇≦)
@amiita さん ♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪ ホッピーの当てにしてね
送料高っ 成城石井に売ってたりもしたかな?
@mokomoko3 さん ごめんなさい、気になって。 昨夜テレビで放送していたのですが、成城◯井さんにある蓬莱は551とは別会社なんですって‼︎私もてっきり…
@Mikko_sugar さん あ!そうなんですねー(^◇^) じゃあやはり取り寄せか現地でゲットですね! 買ってないけど、思い込んでましたw 情報ありがとうございます!!
@mokomoko3 さん そうなんっすってー 個数によっては送料の方が高いっ。残念ですー
@mokomoko3 さん イトーヨカドーにも551じゃない蓬莱はあるんだよね 有楽町の大阪のアンテナショップにあった氣がする(。-∀-) ニヒ
@Mikko_sugar さん 本体より送料が高いのはあかんわな(。-∀-) ニヒ
おはようございます。Batanさんのスレお借りして情報交換してましたっ失礼しました。
@Mikko_sugar さん いえいえ どんどんやってええよ(。-∀-) ニヒ
どもです。しかし、送料なんとかしてほしいですねっ。せめて一律500円とか。笑
@Mikko_sugar さん 今見たら関西圏内でも850円 話にならんね(。-∀-) ニヒ
各成城石井にレギュラーで置いているはずですよー。
@Nana_777 さん その蓬莱はイトーヨカドーにもあるけど、551では無いんよね(。-∀-) ニヒ
@BatanQ さん、え!そうなんですか? 買ったことはないけどロゴが同じなので一緒だと思ってました(^^;;
@Nana_777 さん このコメントで他の子に教えてもらったꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
関西人には必需品!笑♪ 娘はよく臭いを電車中プンプンさせながら買ってきます(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 維新號はまだ食べた事ないです…タベタイ
@miichanda さん せやねん マクドと551は電車で白い目で見られんねん(。-∀-) ニヒ
2013.11.11 START🤡👍
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
nekonon
やったーー(♡ノ ´ 〇`)ノ 551のあるとき〜〜 ♡♡
返信するnekonon
https://sticker.miil.me/くま太/お皿空いてます.png
返信するMikko_sugar
こんにちは。 昨夜、テレビに出てました。 551。久しぶりに食べたくなりましたー
返信するdoramiyu
(⌒▽⌒)わーい☆551だ! 私も大好き♡中華街のどれより好きだよ♬ 大きさ的にもNICEなんだよねー しかし送料たかっ。関東のどっかに出店ないのかな? あ、維新號の肉まん食べたことある?
返信するBatanQ
@nekonon さん アハハハハ ワハハハハ (^_−)−⭐
返信するmasamomo
送料~何でそんなに? クール便とかだからかしら。 私もお取り寄せしたい衝動によく駆られますが、デパートの催事場に来るのをひたすら待ってます(笑)
返信するBatanQ
@Mikko_sugar さん 美味いで(。-∀-) ニヒ
返信するmarimosan
こんにちは〜ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ いつだったか、お土産でいただき初めて食べました。 すごい美味しくてびっくりしちゃいました♡
返信するBatanQ
@doramiyu さん 維新號はお袋が好きでよう食べたわ 近所の伊勢丹で売ってるよ(。-∀-) ニヒ
返信するBatanQ
@masamomo さん 大阪に住んでた頃は、お中元時期に良く送ってたけど、東京に取り寄せするとこんな高いんやね(。-∀-) ニヒ
返信するBatanQ
@marimosan さん 付いてくるカラシがちょうど良いんよね(。-∀-) ニヒ
返信するdoramiyu
@BatanQ ちゃん 私の中のナンバーワンは維新號。2番が551。Qちゃんママさすがだね、うちのマミーも大好き。私はたまに送ってもらってる笑 自分で買うには高い\(//∇//)\ 焼売も美味しいんだなー あ、中華街の江戸清豚まんもイケる(≧∇≦)ヤバイ、肉まん食べたくなってきたー!
返信するBatanQ
@doramiyu さん 維新號、551、江戸清 順番は同意できるなぁ(。-∀-) ニヒ
返信するdoramiyu
@BatanQ ちゃん 気が合いますな(笑) 来週は中華な週末で出向くから買ってこよー!
返信するBatanQ
@doramiyu さん それは羨ましい じゃあ、伊勢丹で維新號買おうかな(゚∀゚)キタコレ
返信するdoramiyu
@BatanQ ちゃん ミル友@tomo_y_coちゃんや@machisukeちゃんも維新號ファン。 まずは551楽しんでねー♡ 次酔ったらうちの分もよろしく(笑)個数多いよ( ̄ー ̄)
返信するBatanQ
@doramiyu さん オッケー(^_−)−⭐
返信するBatanQ
@doramiyu さん そう言えば551って、有楽町にある大阪のアンテナショップで売ってたようなϵ( 'Θ' )϶ 勘違いかも(´Д`|||)
返信するHiroRA
Qさんこんにちは(*^^*) 昨日テレビ見てたから、今めっちゃ食べたい時にQさんの投稿みましたヽ(^o^)丿 お腹が鳴る~( ´艸`)(笑) 送料めっちゃ高くてびっくり( ̄∇ ̄)
返信するdoramiyu
@BatanQ ちゃん あ、交通会館? 中華な週末の時実家帰るので時間あったら確かめてみる(≧∇≦)
返信するmaiten0
いいなー‼ あたしもまだ食べた事ないから食べたい‼ 送料…高いね笑
返信するBatanQ
@HiroRA さん 大阪住んでた時、人には送ってたも自分で食べたの数回で、今になって食べたくなるから不思議やわ(。-∀-) ニヒ
返信するBatanQ
@doramiyu さん そそ交通会館ねd(ゝ∀・`) ヨクデキマシタ!!
返信するBatanQ
@maiten0 さん 美味いんやけど送料高くて諦めてるドレッシングとかあるけど、呑んだ勢いで買うてしまった(o´罒`o)ニヒヒ
返信するamiita
@BatanQ さん 大阪行って、帰りに新大阪駅でシュウマイと共に豚まん買って来ました〜❣️ やっぱ本当に美味しいと実感しました〜 (*˘︶˘*).。.:*♡
返信するmill_hana
肉まん、大好き〜♡ 送料の方高かった〜〜
返信するBatanQ
@amiita さん あったかいのは新幹線の中では周りの目が怖いよね(。-∀-) ニヒ でも美味いからね
返信するBatanQ
@mill_hana さん 新幹線代よりはね...。(。-∀-) ニヒ
返信するamiita
@BatanQ さん そそ、もち家のお土産用の冷蔵品。(≧∇≦)
返信するBatanQ
@amiita さん ♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪ ホッピーの当てにしてね
返信するmokomoko3
送料高っ 成城石井に売ってたりもしたかな?
返信するMikko_sugar
@mokomoko3 さん ごめんなさい、気になって。 昨夜テレビで放送していたのですが、成城◯井さんにある蓬莱は551とは別会社なんですって‼︎私もてっきり…
返信するMikko_sugar
https://sticker.miil.me/くま太/お皿空いてます.png
返信するmokomoko3
@Mikko_sugar さん あ!そうなんですねー(^◇^) じゃあやはり取り寄せか現地でゲットですね! 買ってないけど、思い込んでましたw 情報ありがとうございます!!
返信するMikko_sugar
@mokomoko3 さん そうなんっすってー 個数によっては送料の方が高いっ。残念ですー
返信するBatanQ
@mokomoko3 さん イトーヨカドーにも551じゃない蓬莱はあるんだよね 有楽町の大阪のアンテナショップにあった氣がする(。-∀-) ニヒ
返信するBatanQ
@Mikko_sugar さん 本体より送料が高いのはあかんわな(。-∀-) ニヒ
返信するMikko_sugar
おはようございます。Batanさんのスレお借りして情報交換してましたっ失礼しました。
返信するBatanQ
@Mikko_sugar さん いえいえ どんどんやってええよ(。-∀-) ニヒ
返信するMikko_sugar
どもです。しかし、送料なんとかしてほしいですねっ。せめて一律500円とか。笑
返信するBatanQ
@Mikko_sugar さん 今見たら関西圏内でも850円 話にならんね(。-∀-) ニヒ
返信するNana_777
各成城石井にレギュラーで置いているはずですよー。
返信するBatanQ
@Nana_777 さん その蓬莱はイトーヨカドーにもあるけど、551では無いんよね(。-∀-) ニヒ
返信するNana_777
@BatanQ さん、え!そうなんですか? 買ったことはないけどロゴが同じなので一緒だと思ってました(^^;;
返信するBatanQ
@Nana_777 さん このコメントで他の子に教えてもらったꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
返信するmiichanda
関西人には必需品!笑♪ 娘はよく臭いを電車中プンプンさせながら買ってきます(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 維新號はまだ食べた事ないです…タベタイ
返信するBatanQ
@miichanda さん せやねん マクドと551は電車で白い目で見られんねん(。-∀-) ニヒ
返信する