obento195mamaさんのHomeでの写真 - 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

  1. ミイルホーム
  2. obento195mamaさんのHomeでの写真

obento195mamaさんのHomeでの写真

267

Homeの情報

店舗名 Home
ジャンル 手料理:常備菜・作り置き

この写真に対するコメント

《 甘 酒 》 茶道を始めたばかりのまだお姉さんだった頃(今は『お姉さま♡』)家で使っていた稽古茶碗。 今は甘酒や抹茶ミルク等でカフェオレボールみたく使っています。 時々、ミニおうどんやミニ丼にも。 ずーっと昔(いえ、ほんのちょっと昔)頂いたお裏さんの古帛紗も日常使いに。 用途は違うけど、使って楽し❤️ 今日は矯正歯科にいます。 『やまぐちももえさん』はいないみたい。 横から娘がこれを覗いて『年齢に拘るってことはトシって証拠』 昨日は6時間も病院にいました。 今日は何時間かなぁ。

satomam

私も茶道、合宿するくらい、がっちりやっていましたよ〜❀.(*´◡`*)❀. 懐かしいな♡ 素敵なお茶碗ね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 袱紗もまだふっくらしてる〜〜♬ 病院、早引き希望します(笑)

返信する

mikishi

風雅ですね♡ 病院は疲れますよね…。 娘ちゃんが一緒なら待ち時間も楽しく過ごせるかな? いい一日になりますように♪

返信する

sariyui

わぁ〜(o^^o)素敵な御茶碗*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:* 眺めてたいほどです。 私はその筋に疎くて恥ずかしいのですが、かなり値打ちのあるものではないかと思われますがいかがでしょうか? 歯医者さんでそんなにお待ちになるの⁈ひと仕事ですね。疲れてしまわないようにね〜(⌒-⌒; )

返信する

elise_

華やかで美しい茶器ですね♥ 働き始めた頃までは躍りとお茶をやっていましたが、忙しくなって辞めていました。 また始めようかなぁ、と思う絵でした☺

返信する

summertime

こんにちは(^-^) 茶道のことは全くわかりませんが、素敵なお茶碗ですね☆ 6時間も病院に?クタクタですね(*_*) 病院は疲れますよね~ お大事になさってくださいね♪ コメ返いりませーん(*^^*)

返信する

rereshuki

綺麗なお茶碗ね〜♫ 友禅のお着物みたい(((o(*゚▽゚*)o)))

返信する

noamaile

わぁ♡素敵なお茶碗♡(*´꒳`*)♡ 大事に大事に使うって素敵です♡(。╯ᴗ╰)〜♡ 長〜い病院の待ちも娘ちゃんとなら 楽しそう(*´꒳`*)♡

返信する

mu

そっか。茶道を家でお稽古するって、考えたことがなかったわ。

返信する

nataasha

そんなに時間かかるんですね( ・∇・) 抹茶のお茶碗でカフェオレ飲んでみたいです(#^.^#)

返信する

WU_341894

ママちゃま♡こんにちはヽ(*⌒▽⌒*)ノ 矯正歯科って時間かかるんですね(⌒-⌒; )頑張って❗️ お茶道してたんですね〜꒰ˑ͈◡ˑ͈꒱ ♡ೄ̥̽素敵 茶器も素敵〜❤️

返信する

adgjmadgjm

病院、ご苦労様です(๑॔ᵒ̴̶̷◡  ˂̶๑॓)ゞ❣器、とってもステキですね。飲み物も食べ物もますます美味しくなりそう·◌̊ˈ*(⁰̶̶̷ ˙̮ ⁰̴̷̷๑ॢ॓).°◌̊娘さん手厳しいですね(>_<)

返信する

Kaherusan

おつかれさまです。 お茶道具も普段使いすれば喜んでもらえますね。 私のお茶碗や古帛紗はしまったままです。あ、古帛紗はこの前のお茶会で使ったか…

返信する

UnknownUser

これでミニ丼?アッププリーズ〜♪

返信する

1982129Nn

@obento195mama さん うっとりするような茶碗 ( •ॢ◡-ॢ)-♡ これ、お稽古茶碗なの〜ワオ

返信する

hirarin54

素敵なお茶碗ですねぇ꒰ღ˘◡˘ற꒱ 私はお姉さんだった頃華道やっていました。

返信する

poco81gp

きれいな茶碗だね (人‘ー‘☆).:゚+ でもしまわず色んな時に使ってるなんていいね (*^^*) 茶碗もきっと喜んでる (-ω-)笑 病院長くて疲れるね〜 ╭( -ㅂ-)╮ハァ… 体調はどう? お大事にね、イクコママ ꒰⑅•ᴗ•⑅꒱

返信する

obento195mama

@satomam さん さとちゃんも❤️ 私も茶道は一生懸命お稽古して不審庵(わたしは表千家)にも研修で行きました。 叔母が茶道教授なんです。 茶道、いいよね〜♬( •ॢ -ॢ)-♡” 矯正歯科は一時間半くらいで解放され、昨日はお昼ご飯を食べることができました(๑•̀ुᴗ-)و ̑̑

返信する

obento195mama

@mikishi さん みきしちゃん、ありがと❤️ 昨日は一時間半くらいで終わったので、お昼ご飯に美味しいおうどんを頂くことができました。 6時間お昼なしは辛かった〜。 みきしちゃんも楽しい日曜日を過ごしてね❤️

返信する

obento195mama

@sariyui さん サリーちゃんありがと〜( •ॢ -ॢ)❤️ 私も価値はわからないの。 叔母が茶道教授でお稽古物を揃えてくれていたから。 食洗機にも入れるし、ガンガン洗ってるけど全然色褪せないから結構いいものかもね。 なんか、いけない事しているような気になってきた…。 もっと大切にしないと〜(⑅˃◡˂⑅) 矯正歯科はわりと早く終わりました♡ 病院はしばらく行きたくないなぁ。

返信する

obento195mama

@elise_ さん 踊りも♡素敵♡ わたしもお仕事が忙しくなって茶道が遠くなりました。 でも、茶道って本当にいいですよね。 子供が大学生になったら再開したいです♬( •ॢ -ॢ)-♡” eliseさんも是非是非❤️

返信する

taitou04240831

素敵な器にうっとり。゚(゚^艸^゚)゚。 茶道は…かじった事ありませんが… 花道を。゚(゚^艸^゚)゚。 お作法を学ぶ心得…は同じ日本人として学んでいて良かったと思います。

返信する

obento195mama

@summertime さん こんばんは♬ いつも優しいお気遣いありがと〜ございます。 病院は病気を治すために行くのにくったくたになって帰るのはなぜ?っていつも思います。 健康が一番ですね❤️ お茶碗はお振袖の柄みたいで気に入っています♬( •ॢ -ॢ)-♡”

返信する

obento195mama

@rereshuki さん そうなの♡ お振袖の柄みたいですよね。 お気に入りです。 大体は娘に使って、わたしはもう少し落ち着いた色合いのを、パパさんは藍染みたく見えるお茶碗を使ってます(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ 楽しい❤️

返信する

obento195mama

@noamaile さん のあちゃま、こんばんは♬ ただ飾っておくのも可哀想かなと普通の食器と同じように使い始めました。 一人で6時間はくたくたでしたが、矯正歯科の一時間半は娘とだったのであっという間❤️時間の感覚、面白いですね。

返信する

obento195mama

@mu さん 美人さんのmuさんこんばんは♬ 学校のお勉強のように予習復習をすると上達が早いです ❤️

返信する

obento195mama

@nataasha さん ナターシャちゃん、こんばんは♬ このお茶碗で頂くととっても 美味しく感じますよ〜♬( •ॢ -ॢ)-♡”

返信する

obento195mama

@yukiyomi さん ゆきちゃん、こんばんは♬ 新しいアイコンもとっても素敵❤️ 女の子の夢色ね。 この日は一時間半で解放されました。 ゆきちゃんも歯医者さん行ったのね。 治って良かった(๑•̀ुᴗ-)و ̑̑

返信する

obento195mama

@adgjmadgjm さん このお茶碗で頂くと何倍も美味しくなるような気がします(。•ㅅ•。)♡ 娘はね、わたしをからかってるの。 高校生になると立場が逆転〜ଘ(◍ö◍)ଓ

返信する

obento195mama

@Kaherusan さん ずっと飾っていたけど、その方が可哀想な気がしてお稽古茶碗はみんな食器と同じに使うようにしました。 頂き物の古帛紗も出し帛紗も(わたしは表千家なんです)綺麗なので用途も沢山❤️ 違う意味で茶道を楽しんでます(⑅˃◡˂⑅)♡

返信する

obento195mama

@oisiima さん このお茶碗は娘専用♡ 何を入れても美味しそうに見えます。 そうね、UPしてみたいな♬( •ॢ -ॢ)-♡”

返信する

obento195mama

@1982129Nn さん お振袖の柄みたいなお茶碗ですよね。 娘もお気に入りです。 今日はサーモン丼になりました(⑅˃◡˂⑅)♡

返信する

obento195mama

@hirarin54 さん こんばんは♬ 私も華道もしていました♡ お稽古終わってお花を持って帰って、すぐに生け直すといいのについつい翌日までバケツに入れたままにしてしまって、母に『池坊バケツ生け派』と言われていました。笑 でも、お花を生けるのは楽しいですよね❤️

返信する

obento195mama

@poco81gp さん ポコちゃん、ありがと❤️ 気持ちは元気いっぱいよ(๑•̀ुᴗ-)و ̑̑ お茶碗、飾っているだけだとかえって可哀想かなと思って使うことにしたの。 何を入れても何倍も美味しく感じます♬( •ॢ -ॢ)-♡”

返信する

obento195mama

@taitou04240831 さん たいとうさん、こんばんは♬ 私も華道もしていました。 お稽古花を家に持ち帰って直ぐに生けないで翌日までバケツに入れておくので、母に『池坊バケツ生け派』と言われていました。笑 日本のお稽古事は本当にいいですよね✩⃛( ͒ ु•·̫• ू ͒)

返信する

poco81gp

@obento195mama ちゃん♡ イクコママ、返信して大丈夫?( •᷄⌓•᷅ )੨੨ 無理しないでね。 でも嬉しい、ありがとう♥ 飾るより活躍出来てすごくいいと思うよ♪ 物持ちもすごくいいんだね (^^) 早く暖かくなって、イクコママが過ごしやすくなるといいな ^^*

返信する

obento195mama

@poco81gp さん ポコちゃん、一緒に春を待ってようね♬ ほんとに \\ ありがと♡// ∧∞∧_∧ (*・ω・)ω<*) /⌒ づ⊂⌒ヽ ギュッ//♡

返信する

Kaherusan

いいですね〜 ちなみにうちの夫も表さんですよー。彼は今も続けています。15年くらいかな。

返信する
  • 購読されている
    1158

『いただきます』『ごちそうさま』そして『おいしかったよ』の笑顔が見たくて、高校2年生一人娘のお弁当を毎日作っています。 食べることが笑顔につながる、そんなお料理を作れたらいいな♡ 体調によりお返事が出来ない事があります。ごめんなさい。 http://flipagram.com/f/FuJrOB0d5b ↑ 娘が1年生1学期のお弁当集を作ってプレゼントしてくれました♡

食べたいした人たち

obento195mamaさんの日記一覧

手料理:常備菜・作り置きの日記一覧

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる