erina5050さんのHomeでの写真 - 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

  1. ミイルホーム
  2. erina5050さんのHomeでの写真

erina5050さんのHomeでの写真

324

Homeの情報

店舗名 Home
ジャンル 手料理:煮込み料理・カレー・シチュー

この写真に対するコメント

白菜消費メニュー(・∀・)♪ ←まだやってる *ロール白菜 *シーフードピラフ(蛸、イカ、アサリ) 玉ねぎとトマトを煮てから、ミキサーにかけて滑らかにしてます♪ タネにも玉ねぎたっぷり、ナツメグもたっぷり。チーズを少し溶かし込んで、コクプラス。 忙しいついでに、昨日水回りの掃除かんりょー。今日はちょいとくったりしてしまったので、各自取り分けで。 #staub #ストウブ

af_lo

煮てからミキサー⁉︎だからこんなに綺麗なんだ!ワタシはダメだ…煮るだけで精一杯(笑) めちゃくちゃ美味しそうなロール白菜ですね♡

返信する

peachcherry

ロール白菜、玉ねぎたっぷりなのね~♪甘み出るよね~♪♪水回りのお掃除完了はやい~~(*_*; さすが、えりなさん!チャキチャキしてるわぁ。 私、足の怪我を理由に(^_^;) 今年はのんびり手抜きで行くね~←実はまいとし(^_^;)

返信する

1127Miyockey

お掃除後にこんなに手間がかかってるゴハン作れないわぁ〜 エリナさん、さすがですね( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·* ロール白菜、玉ねぎたっぷりでいい感じの甘みがあって美味しそう♡

返信する

sirokumasan

@erina5050 さん 凄い‼︎ 煮てからミキサー‼︎凄く綺麗なロール白菜‼︎‼︎ 玉ねぎたっぷり…美味しそうです‼︎

返信する

jieun

@erina5050 玉ねぎとトマトフュレの氷‼︎‼︎ 流石(*☻-☻*) これは使えますね〜(((o(*゚▽゚*)o)))

返信する

UnknownUser

えりなさん、おはようございます♫ ロール白菜いいですね。♡ 我が家に丁度最後の収穫トマトたっぷりと大きな白菜の消費をどう使おうかと 思っていた処です。今夜は 玉ねぎたっぷり使ったロール白菜にチャレンジしてみます。♡♫ ありがとうございます。(*˘︶˘*).:*♡

返信する

ma_rio

白菜と言えば 鍋しか思いつかなかった(笑)けど、なるほど ロール白菜なら 大量消費! 白菜はキャベツと違って繊維(?)の間に水分が入るから、滑らかにしたスープが含まれて 抜群の効果を発揮しますね♪

返信する

WU_253934

えりちゃん、おはよ〜(*^^*) ここのところ、忙しそうだね。お疲れ様♫ それなのに、こんなに丁寧なロール白菜作って…。うちのロールキャベツは何なんだ⁈って話よヽ(´o`; 先ずトマトスープ作ってから、ロール白菜入れて、仕上げにチーズでいいのかな。←作る気満々 チーズって、何チーズ入れた?

返信する

mikishi

華やかでクリスマスメニューみたーい。

返信する

erina5050

@af_lo あふろちゃん♪ コストコのトマト缶、今回はシチュードトマトっていうスパイス入りのなんだけど、トマトがしっかりしていて全然煮くずれないんだよ(-。-; ミキサーするとすぐに玉ねぎの甘みが出て、トマトよ酸味が和らいで美味しいよん♪ ブレンダーは一長一短で決めかねちゃって、とりあえず古いミキサーを使ってるの(*^^*) 作りが単純だから壊れないのよねぇ…

返信する

erina5050

@peachcherry ピーチさん♪ 玉ねぎはすり下ろしとかミキサーとかすると、トマトの酸味が和らいで美味しいの(*^^*) 忘れてたけど、今年って冬休み長いよね!だからのんびりでも良いかも? でも、やっと元に戻った体重がまた増えそうだわ…<(ll゚◇゚ll)>

返信する

erina5050

@1127Miyockey みよっきーさん♪ 木曜は休みだったけど、お弁当&塾送迎、我々のごはん、それ以外は掃除と植木で、金曜疲れがとれないまま仕事だったので、腰痛・肩痛…おばあちゃんみたい…(›´ω`‹ ) 家でのんびりするの2週間ぶりだわ〜。 時間かけずに旨味が出る作り方で、ご飯炊きつつ一気に作りましたよ〜(*^^*)

返信する

erina5050

@sirokumasan さん♪ ロールキャベツ大好きなんですけど、白菜もと〜っても美味しいです(*^^*) しかも破らずに葉をはずしやすいですし、包みやすいですヾ(^_^) ポタージュなんかも、野菜に火を入れて柔らかくしてからミキサー使うことが良くありますよ〜☺︎

返信する

erina5050

@jieun ともさん♪ コストコのトマト缶、ホールトマトが固めなので崩しにくくて、玉ねぎもろともミキサーに入れちゃったんです^ ^ トマトの酸味が和らぐし、甘みも加わるし、そのままトマトポタージュとして飲める感じのソースですよ〜(*^^*)ノ

返信する

erina5050

@sunhousemarie まりえさん♪ いいですねぇ、色んな新鮮お野菜が採れて✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽ 白菜はキャベツより破らずにはがしやすいですし、包みやすいですし、美味しい〜!良いことづくめです(*^^*)♪♪♪ 長過ぎたら根元の芯の部分を切って、それもスープに入れてしまえば良いですし。キャベツと同じく、クリーム系でも、出し系でもいけますよね♬

返信する

erina5050

@ma_rio まりおちゃん♬ そうなの、かなり白菜消費〜ヽ(≧▽≦)ノ しかも、破らずはがしやすいし包みやすいの。 美味しいし、冬場はキャベツでなくていいや、って感じ☺︎

返信する

erina5050

@naosan42 なおさん♬ 丁寧でもなんでもないのよ〜。コストコのトマト缶、トマトが崩しにくくてミキサーしたの。酸味も和らぐし、もちろん食感も良いし♪ トマト缶・玉ねぎ・ケチャップ だし醤油 塩コショウで味を整え・スライスチーズ2枚 煮てから全部一緒にミキサー。ブレンダーあるならその方が良いけど、一長一短で選べなくて、とりあえず今はずーっと使ってるミキサーだよ。ヤケド注意だね(^^;

返信する

erina5050

@mikishi みきしさん♬ 盛り付けめんどくて、鍋ごとテーブルにどーんで、とてもとても…(›´ω`‹ ) 金曜は大雑把になること多しです…(*_*)

返信する

WU_253934

@erina5050 えりちゃん、ありがとう✨ 明日、ロールキャベツにするつもりだから、早速やってみる♫

返信する
  • 購読されている
    1640

酵母パン、STAUB、作家ものと北欧の器…◡̈⃝ マイペース投稿。器、staub料理、トマト部への投稿は一部「ミイルまとめ」に掲載してます♪ 出身: 神奈川 (母は神戸、亡き父は京都) 家族: 主人、小6息子 日中は写真の加工なしの事が多いです♪ 5050は…職場の内線番号です。 なかなかコメできてないですけど、いつもありがとうございます♡

食べたいした人たち

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる