外で、流しそうめん食べれるお店があるなんて、粋だね(●´ー`●)
うわぁ〜めっちゃやりたい!!(≧∇≦) 静岡にも無いかなー(*☻-☻*)♪やりたいやりたいーーー(笑)
@yukarin896 地元でも有名みたいで、30分ほど並んでようやく食べられました(^o^)/
@ayappe4 座席の下に水流を調節するスイッチがあって、いつも涼しげに水が流れているのです☆やっぱりお子さま連れのお客さんが多かったかなー( ´ ▽ ` )ノ
人気なんですね^ ^ 私も流しそうめんしたい〜♡
@hana_pooh こーいう専用の機械って何十万もするらしいので、やっぱりみんなでお店に出かけてワイワイ食べるのが楽しいですね!20人くらいの同窓会グループもいましたよ(^o^)/
@aomac うちの近くにもそうめん流しあるかなぁ。 ちょっとしたイベントみたいで、皆で楽しく食べるとそうめんも美味しいご馳走に変わっちゃいますね♡
宇都宮市で暮らしています。地元のお店を中心に美味しいものを探してチョコマカ動いております☆お酒も好きなので肴を求めて大衆酒場へ行ったりすることも。たまーに自作料理の写真なんかも載せてます。皆さんよろしくお願いします(^o^)/
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
yukarin896
外で、流しそうめん食べれるお店があるなんて、粋だね(●´ー`●)
返信するayappe4
うわぁ〜めっちゃやりたい!!(≧∇≦) 静岡にも無いかなー(*☻-☻*)♪やりたいやりたいーーー(笑)
返信するaomac
@yukarin896 地元でも有名みたいで、30分ほど並んでようやく食べられました(^o^)/
返信するaomac
@ayappe4 座席の下に水流を調節するスイッチがあって、いつも涼しげに水が流れているのです☆やっぱりお子さま連れのお客さんが多かったかなー( ´ ▽ ` )ノ
返信するWU_362123
人気なんですね^ ^ 私も流しそうめんしたい〜♡
返信するaomac
@hana_pooh こーいう専用の機械って何十万もするらしいので、やっぱりみんなでお店に出かけてワイワイ食べるのが楽しいですね!20人くらいの同窓会グループもいましたよ(^o^)/
返信するWU_362123
@aomac うちの近くにもそうめん流しあるかなぁ。 ちょっとしたイベントみたいで、皆で楽しく食べるとそうめんも美味しいご馳走に変わっちゃいますね♡
返信する