yokokuroさんのHomeでの写真 - 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

  1. ミイルホーム
  2. yokokuroさんのHomeでの写真

yokokuroさんのHomeでの写真

500

Homeの情報

店舗名 Home
ジャンル 手料理:お弁当

この写真に対するコメント

長男弁当です♪ 今日で高校最後のお弁当です!実は高1のはじめてのお弁当と中身を同じにしました! 3年間文武両道、頑張った長男! 頑張った私!今日は記念日です♪

nikoeight

三年間お疲れさまでした。はじめてのお弁当と中身を同じにするのってステキですね! 記念日おめでとうございます(*^^*)

返信する

tokotoko1211_pot

ママの愛情が詰まったお弁当♥️ 息子さん感謝してるでしょうね^ ^ 三年間お疲れ様でした。お弁当彩やかで美味しいそう

返信する

takamuuu

わ〜なんて素敵なお弁当(﹡ˆ﹀ˆ﹡)ほっこりしますね♪♪長男くんも気づいてくれるかな??毎日こんな素敵なお弁当があるから頑張れるんですね(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

返信する

oyam

おはようございます♡ えー!!꒰ *´З` ꒱〜ෆ⃛ෆ⃛ೄなんだか感動しますねT_T毎日の愛情お弁当のおかげで、息子さんもがんばれたんだと思います♡ 記念日おめでとうございます♡

返信する

haruatu

息子さんもお弁当を作り続けたyokokuroさんも、三年間お疲れさまです!こんなおいしそうなお弁当食べれて本当しあわせですよ☆栄養満点!!愛情満点!!見習わなくては・・・(;´Д`)

返信する

ayaiguma

三年間お疲れ様でした! 記念日おめでとうございます♪

返信する

escape

お弁当ライフお疲れ様でした。段取りしたり、早起きしたり大変でしたでしょう。 ワタシは来年度よりスタートします(ŏ﹏ŏ;; )

返信する

annkota

なんか感動!。それに気付いたら、なお感動\(^o^)/。食べ終わった容器にメモが残されているかも、、、?!。 3年間ご苦労様でした。

返信する

koyuko

毎朝、いろんなことがあったでしょうネ。長男さんが頑張っていらっしゃる姿で乗り越えてこられ、またお母さんが頑張ってらっしゃることを支えに高校生活を充実されてきたのでしょう…お互いにステキな記念日❗️

返信する

p6

二人共三年間お疲れ様(๑•᎑•)♡(•᎑•๑)記念日おめでとう!!

返信する

taitou04240831

うわっ(>_<)もう泣きそうです。 3年間お疲れ様でした。 毎日お弁当作りは大変だけど、いい思い出ですよね? 後は卒業式を待つだけですね♪♪♪

返信する

fumifumi328

3年間お疲れ様でした.*・゚ .゚・*. 初めてのお弁当と同じなんて思いつかなかったです~~~♥凄く素敵です゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

返信する

akainonbe

おはようございます(^_−)−☆ 今日で最後ですか!感慨深いものがありますね!あ!同じ物作るわかります!ワシもお姉ちゃんの幼稚園弁当がそうだった!三年間お疲れ様です☆〜(ゝ。∂)

返信する

leon0101

あかん! そんなん想像したら泣ける。 私もあと一年間がんばろ。 お母さん、おつかれさまでした!

返信する

azukyo

おはようございます^ ^ わぁ〜、三年間お疲れ様でした。色々な事があったでしょうね。 Facebookもそうですが、ウルウルです。 記念日、おめでとうございます♪

返信する

WU_179079

素敵なお母さん!なかなかできないですよね!外野の私まで泣きそうです。 長男クンも感無量ですね‼︎

返信する

asuaki

三年間お疲れ様でした!毎日美味しいお弁当を作ってもらって息子さんも頑張れたんですね(*^-^*) 記念日おめでとうございます♪

返信する

yukimiko

すご~い! 最初に何を作ったか、把握してるなんて! ステキなママさんですね♪ お疲れ様でした(*^^*)

返信する

kumiguuu

ママもご長男君もお疲れ様です!素敵なサプライズですね(≧∇≦)

返信する

4039

おはようございます♪( ´▽`) すご〜い♪(v^_^)v初めてのお弁当を覚えているなんて♡ お疲れさまでした(*^^*)

返信する

milkpan

おはようごさいます!今日も素敵なお弁当ですね(o^^o)こっちまで一日頑張れちゃう感じ〜また遊びに来ま〜す❗️

返信する

rioreo1916

yokokuroサン、息子サン、お疲れさまでした(*^_^*) そして、おめでとうございます☆(ノ^^)ノ☆

返信する

aiiiilove

素敵な記念日ですね!愛情いっぱいのお弁当いーな♡(*^^*)

返信する

WU_226671

素敵な記念日ですね。yokokuro さん、ご長男さんお疲れさまでした(#^^#)

返信する

UnknownUser

おはようございます。三年間のお弁当お疲れ様です。毎日のお弁当っていろんなドラマありますよね、いろいろ想像して空のお弁当箱が却ってくるまで…うちもあと一年頑張ります。おめでとうございます。 ❀.(*´◡`*)❀.

返信する

tomo_sputnik

おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。東京ガスのCM思い出してしまった。

返信する

Reonya

毎朝のお弁当、大変なことです。3年間お疲れ様でした!

返信する

bassbass

愛情たっぷりの お弁当ですね。(*^ー^)ノ♪

返信する

aaachan_88

素敵ですね♡感動です(*´艸`*)お弁当ってほんとに親子のドラマがありますよね( • ̀ω•́ )✧母の作るお弁当は何故だか特別美味しかった。三年間お疲れさまでした!

返信する

UnknownUser

忘れられないお弁当ですね。頑張った息子さんと支えてきたお母さん、お二人ともお疲れ様でした♡そしておめでとうございます(o^^o)

返信する

UnknownUser

おはようございます✨ yokokuroさんたら、粋な事をなさいます〜 お疲れ様でした(^_^) うちはセンターの時に持たせたお弁当が 最後…( ̄◇ ̄;)

返信する

Juri_Inoue

おはよーございます♪ 忘れられない思い出のお弁当ですね!!きっと一生心に残りますね(*^。^*)素敵です ママさん毎日お疲れさまでした☆

返信する

WU_253934

思い出のお弁当ですね〜(≧∇≦)素敵ーーー( ; ; )うちの高3の娘は今日は入試です! どーなることやら…

返信する

UnknownUser

初めてのお弁当の中身が、3年後もわかるなんて凄いですね。ちゃんと記録してるのですか?尊敬しちゃいます。

返信する

kazumi6016

毎日素晴らしいお弁当ですね〜(≧∇≦)勉強させてください!

返信する

wittmann

おはようございます。 長男さん、お母さん、毎日頑張りましたね^_^ お疲れ様でした(^O^) お弁当の中身が一緒だなんて、素敵です。 これからは、旦那さん一本ですね(≧∇≦)

返信する

khkh

三年間、お疲れ様でした。 最初のお弁当と中身が同じって…深〜い母の愛ですね

返信する

UnknownUser

おつかれさまでした!!!! 東京ガスのCMをご存知ですか?! youtubeで「東京ガス お弁当」と 検索してみてください 今日のyokokuroさんとかぶります 涙が止まらないよ〜

返信する

mkrs215

三年間のお弁当作りお疲れ様でした! ステキですね♡ このお弁当食べて彼も頑張れたんですね‼︎ 言葉無くても、お弁当って愛情伝わりますよね♡

返信する

mieruko

はじめまして 感動して尊敬して思わず書いてしまいました。 おつかれさまでした。(*^^*)

返信する

happypokomama

三年間お疲れ様でした 最初のお弁当と同じと言うことは、写真は残しておかれたんですか? 私も先日長男最後のお弁当で、食べたいものを入れてあげました

返信する

mari913

感動的ですね〜✨読んでいて思わずほっこりしました( ›◡ु‹ ) お二人とも3年間お疲れ様でした♡♡お弁当おいしそぉー!

返信する

mm_YUKI

3年間お疲れさまでした。実は私もお弁当の写真全部撮ってあります。最後のお弁当に最初のお弁当。いいですね!息子さん♪気付いたかな?╰(*´︶`*)╯

返信する

mamekomama

私、三年間母にお弁当作ってもらって 最後に感謝の気持ち伝えなかったなぁ 今なら、お母さんのたいへんさ わかります。

返信する

cohaichi

読んで涙がでそうです(;_;)三年間お疲れ様でした☆そしてすっごく彩綺麗なお弁当、わたしもこんなお弁当を持たせられる母にないたい、、けど無理っぽいですσ^_^;

返信する

ankunmama

お疲れ様でした(*^^*)いつもお弁当作り楽しみながら、頑張ってらっしゃいますね。私も見習わなくっちゃ♡

返信する

UnknownUser

お疲れさま❤︎ 食育大事ですもんね〜☻ お弁当作り、懐かしいなぁ〜ෆ⃛*:・꒰ ૢ●௰ ૢ●✩꒱

返信する

3291

最後のお弁当、お疲れ様です。

返信する

mimita

お疲れ様です〜。息子ちゃん、気がついたらすごいのにね!

返信する

yokokuro

@nikoeight さん ありがとうございます(^o^)/ しかし、「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪

返信する

yokokuro

@tokotoko1211_pot さん ありがとうございます(^o^)/ しかし、「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪

返信する

yokokuro

@takamuuu さん ありがとうございます(^o^)/ 気がついてはいませんでした(^_^;) しかし、「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪

返信する

yokokuro

@oyam さん ありがとうございます(^o^)/ しかし、「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪

返信する

yokokuro

@haruatu さん ありがとうございます(^o^)/ まだまだしたの子と旦那弁当は続きます(笑) 長男というと、「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪

返信する

yokokuro

@ayaiguma さん ありがとうございます(^o^)/ しかし、「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪

返信する

yokokuro

@escape さん ありがとうございます(^o^)/ しかし、したの子達と旦那弁当は続きます(笑) 長男は「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪

返信する

yokokuro

@annkota さん ありがとうございます(^o^)/ 残念ながら気づきもせず、メモもありません(笑)そんなもんですよ(笑) 長男は「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪

返信する

yokokuro

@koyuko さん ありがとうございます(^o^)/ 結局「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪

返信する

yokokuro

@p6 さん ありがとうございます(^o^)/ 結局「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪

返信する

yokokuro

@taitou04240831 さん ありがとうございます(^o^)/ 結局「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪ 明後日からいないと思うとやっぱり寂しいです(>_<)

返信する

yokokuro

@fumifumi328 さん ありがとうございます(^o^)/ 結局「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ 朝、雪で早くでなくちゃ(>_<)だからお弁当はコンビニでとお願いと言おうと思っていたのですが、今日で最後じゃん!と気がついて飛び起きました!以前使ってたスマホを出して、写真を見直したらなんと同じおかずがあるじゃない!って、だったら同じにしようと思い付きました♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪

返信する

yokokuro

@akainonbe さん ありがとうございます(^o^)/ 結局「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪

返信する

yokokuro

@leon0101 さん ありがとうございます(^o^)/ 結局「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪ 明後日からいないと思うとやっぱり寂しいです(>_<)

返信する

yokokuro

@azukyo さん ありがとうございます(^o^)/ 結局「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪ 明後日からいないと思うとやっぱり寂しいです(>_<)

返信する

yokokuro

@melcy さん やっぱり明後日からいないと思うと寂しいです(>_<) まだまだ、下の子達と旦那弁当は続きます(笑)

返信する

yokokuro

@asuaki さん ありがとうございます(^o^)/ サボった日ももちろんありますよ(笑) 結局「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪ 明後日からいないと思うとやっぱり寂しいです(>_<)

返信する

yokokuro

@yukimiko さん ありがとうございます(^o^)/ いやいや、以前使ってたスマホを出して撮っておいた写真を見返したんです♪ 結局「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪ 明後日からいないと思うとやっぱり寂しいです(>_<)

返信する

goo_suka

食べポチありがとうございます。3年間おつかれさまでした。息子さんは幸せ者ですね。私も勉強させてくださーい♡

返信する

yokokuro

@kumiguuu さん ありがとうございます(^o^)/ 結局「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪ 明後日からいないと思うとやっぱり寂しいです(>_<)

返信する

yokokuro

@4039 さん ありがとうございます(^o^)/ 以前使ってたスマホを出して撮っておいた写真を見返したんです♪ 結局「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪ 明後日からいないと思うとやっぱり寂しいです(>_<)

返信する

yokokuro

@milkpan さん よろしく~♪

返信する

yokokuro

@rioreo1916 さん ありがとうございます(^o^)/頑張ります!

返信する

yokokuro

@aiiiilove さん ありがとうございます(^o^)/ 結局「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪ 明後日からいないと思うとやっぱり寂しいです(>_<)

返信する

yokokuro

@akkofufu さん ありがとうございます(^o^)/ 結局「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪ 明後日からいないと思うとやっぱり寂しいです(>_<)

返信する

yokokuro

@kumakumaguruguru さん ありがとうございます(^o^)/ サボった日ももちろんありました(笑) 結局「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪ 明後日からいないと思うとやっぱり寂しいです(>_<)

返信する

yokokuro

@tomo_sputnik さん ありがとうございます(^o^)/ 知ってましたよ♪感動的なCMでしたよね♪私は息子の好きなものは入れてないから違うかな(笑)ありがとうの手紙も入ってなかったし(笑) 結局「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪ 明後日からいないと思うとやっぱり寂しいです(>_<)

返信する

yokokuro

@Reonya さん ありがとうございます(^o^)/頑張ります!

返信する

yokokuro

@bassbass さん ありがとうございます(^o^)/

返信する

kumiguuu

@yokokuro さん♬もうすぐ東京での生活になるんですか...寂しいですね。私も高校生までは自宅から送り出したいので地方は考えていませんでした。大学生になったら送り出してあげたいな。きっとお母さん

返信する

kumiguuu

@yokokuro さん のお弁当もなにもかも有難く思うと思います♡

返信する

yokokuro

@aaachan_88 さん ありがとうございます(^o^)/ 結局「東京行き第一号」だからと、野球部の仲間が皆でお昼をご馳走してくれたようです♪ お弁当は帰宅してからちゃんと食べていました♪ 明後日からいないと思うとやっぱり寂しいです(>_<) 私はほとんど自己満足の世界でお弁当作りをしています!息子のためになんて思ってはいないのですが、母親の義務かな?なんて。。。

返信する

yokokuro

@aaachan_88 さん 上記途中になってしまいましたm(__)m あまり息子の負担になってもなんて思ったりもして(^_^;) 他のことではなかなか愛情は示せないからね~♪お弁当には本当にドラマがありますよ♪

返信する

yokokuro

@arnMama さん ありがとうございました!私が出来る唯一の息子孝行、母としての義務のお弁当作りはやりとげたかな(笑)

返信する

ON_ion

美味しいお弁当 毎日食べられて 息子さん 幸せ者! とりあえず 一人分減るのかな?

返信する

yokokuro

@mamazou3 さん コメント、ありがとうございました! 私が出来る唯一の息子孝行、母としての義務のお弁当作りはやりとげたかな(笑)

返信する

yokokuro

@Juri_Inoue さん コメント、ありがとうございました! 最後のお弁当なのにあまりかわりばえのしないおかずでした(笑) 私が出来る唯一の息子孝行、母としての義務のお弁当作りはやりとげたかな(笑)

返信する

yokokuro

@naosan42 さん コメント、ありがとうございました! 最後のお弁当なのにあまりかわりばえのしないおかずでした(笑) 私が出来る唯一の息子孝行、母としての義務のお弁当作りはやりとげたかな(笑) 受験生の母は神経使いますね♪大変ですが子供たちの試練をかげながら応援していきましょう!

返信する

yokokuro

@Boruboroune さん コメント、ありがとうございました! 最後のお弁当なのにあまりかわりばえのしないおかずでした(笑) 以前使ってたスマホを出して撮っておいた写真を見返したんです♪ 私が出来る唯一の息子孝行、母としての義務のお弁当作りはやりとげたかな(笑)

返信する

yokokuro

@kazumi6016 さん よろしくお願いいたします♪

返信する

yokokuro

@wittmann さん コメント、ありがとうございました! 最後のお弁当なのにあまりかわりばえのしないおかずでした(笑) 私が出来る唯一の息子孝行、母としての義務のお弁当作りはやりとげたかな(笑) お弁当作りは、下の二人の息子たちと旦那弁当は続きます(笑)

返信する

yokokuro

@khkh さん コメント、ありがとうございました! 最後のお弁当なのにあまりかわりばえのしないおかずでした(笑) 私が出来る唯一の息子孝行、母としての義務のお弁当作りはやりとげたかな(笑)

返信する

miho_3

いつみても綺麗なお弁当~(σ≧▽≦)σ

返信する

yokokuro

@samanthachop さん コメント、ありがとうございました! 知ってましたよ♪でも、私は息子の好きなものは入れてないからちょっと違うかな(笑)ありがとうの手紙も入ってなかったし(笑) 結局、野球部の仲間たちが「東京行き第一号」のお祝いとして、お昼をご馳走してくれたようです♪ なので、お弁当は帰宅してから食べていました♪ 最後のお弁当なのにあまりかわりばえのしないおかずでした(笑) 私が出来る唯一の息子孝行、母としての義務のお弁当作りはやりとげたかな(笑)

返信する

yokokuro

@mkrs215 さん コメント、ありがとうございました! 最後のお弁当なのにあまりかわりばえのしないおかずでした(笑) 私が出来る唯一の息子孝行、母としての義務のお弁当作りはやりとげたかな(笑)

返信する

yokokuro

@mieruko さん コメント、ありがとうございました! 最後のお弁当なのにあまりかわりばえのしないおかずでした(笑) 私が出来る唯一の息子孝行、母としての義務のお弁当作りはやりとげたかな(笑)

返信する

yokokuro

@happypokomama さん コメント、ありがとうございました! 以前使ってたスマホを出して撮っておいた写真を見返したんです♪ 最後のお弁当なのにあまりかわりばえのしないおかずでした(笑) 私が出来る唯一の息子孝行、母としての義務のお弁当作りはやりとげたかな(笑)

返信する

yokokuro

@mari913 さん コメント、ありがとうございました! 最後のお弁当なのにあまりかわりばえのしないおかずでした(笑) 私が出来る唯一の息子孝行、母としての義務のお弁当作りはやりとげたかな(笑)

返信する

yokokuro

@mm_YUKI さん コメント、ありがとうございました! 気づきませんよ(笑)そんなもんですよ(笑) 最後のお弁当なのにあまりかわりばえのしないおかずでしたね(笑) 私が出来る唯一の息子孝行、母としての義務のお弁当作りはやりとげたかな(笑)

返信する

yokokuro

@mamekomama さん コメント、ありがとうございました! 本当ですね♪自分がその立場にならないとわからないことたくさんです(^_^;) 最後のお弁当なのにあまりかわりばえのしないおかずでした(笑) 私が出来る唯一の息子孝行、母としての義務のお弁当作りはやりとげたかな(笑)

返信する

yokokuro

@cohaichi さん コメント、ありがとうございました! 最後のお弁当なのにあまりかわりばえのしないおかずでした(笑) 私が出来る唯一の息子孝行、母としての義務のお弁当作りはやりとげたかな(笑)

返信する

yokokuro

@ankunmama さん コメント、ありがとうございました! 3年前、どうせやるなら楽しもう!と心に誓ったことを思い出します。サボったひもありました(^_^;) 最後のお弁当なのにあまりかわりばえのしないおかずでした(笑) 私が出来る唯一の息子孝行、母としての義務のお弁当作りはやりとげたかな(笑)

返信する

taitou04240831

息子ちゃん東京の大学おめでとう(≧∇≦) あやかりたい〜あやかりたい〜 我が家はこれからなの… 我が家にパワーを…♪───O(≧∇≦)O────♪

返信する

yokokuro

@UNDEUX さん コメント、ありがとうございました! 体は食べ物で出来ている!心は心のこもった食事から出来ている♪と職場の栄養士さんの言葉です!一理ある!その通り! 最後のお弁当なのにあまりかわりばえのしないおかずでした(笑) 私が出来る唯一の息子孝行、母としての義務のお弁当作りはやりとげたかな(笑)

返信する

yokokuro

@3291 さん ありがとうございます(^o^)/

返信する

yokokuro

@mimita さん 気がつくような息子ではありません(笑)案の定、野球部の仲間たちが「東京行き第一号」のお祝いとしてお昼をご馳走してくれたようです♪お弁当は帰宅してから食べていました♪

返信する

yokokuro

@kumiguuu さん 愛情は与えないと、愛情を与える人に育たない。。。この私からの愛情は、他の愛する人に与えてほしいですね♪ 東京といえ車で二時間もあればついてしまいます♪ただ、野球部はお正月ぐらいしか帰省できないみたい(^_^;)嫁がせたような気分になってます(笑)

返信する

yokokuro

@ON_ion さん そうですね♪ちょっとは楽になるかな?

返信する

yokokuro

@miho_3 さん ありがとうございます(^o^)/

返信する

yokokuro

@taitou04240831 さん よーし!念を送ります!!!!!!!!!

返信する

taitou04240831

ありがとうございます(๑>◡<๑)

返信する

kotsuta

母の愛情たっぷりですね♡ 他人事って感じがしない〜☆ 息子さん、ホントに幸せだぁ。

返信する

kumiguuu

@yokokuro さん♬ほんとうにそのとおりですよね♡このまま愛する人を見つけて東京で就職なんてと考えたら、手元に居てくれるのはほんとに短いですね(u_u)

返信する

mmmogu

@yokokuro さん 食べポチありがとうございます☆ ステキなお弁当とエピソードに感動しました(*^^*)私も将来そんな風にしてあげれたらいいな♡フォローさせてくださいね♡よろしくお願いします♪

返信する

yokokuro

@kumiguuu さん そうですね。たかだか18年ぐらいしか一緒に暮らせないんだと気がつきました(^_^;)

返信する

yokokuro

@mmmogu さん こちらこそよろしくお願いいたします♪

返信する

Kamille

お弁当作りお疲れ様でした٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡ 初めと同じだなんてステキですね(*≧艸≦) 息子さんも母の愛情を感じていますねΣd=(・ω-`o)グッ♪

返信する

yokokuro

@Kamille さん コメントありがとうございます(^o^)/ 明後日からいないと思うと寂しいです(>_<)

返信する

happypokomama

私も、中高六年間撮りだめしてあるので、時々見返してます 凝ったのやら、手抜きやら…(^^; いい思い出です

返信する

machiton

yokokuroさん、リフォローありがとうございますm(_ _)m そして、感動しました!最後のお弁当…( ॉ ۀ ॉ )三年間ほんと、お疲れ様でした!この、愛情私も見習いたいです!

返信する

yokokuro

@happypokomama さん コメントありがとうございます(^o^)/当初はそうでもなかったのですが、今ではすぐどこでも写メしちゃいます(^_^;)

返信する

yokokuro

@machiton さん コメントありがとうございます(^o^)/これからも頑張ります♪時々覗いてください(^o^)

返信する

Judi_kikuchi

お疲れさまでした!

返信する

hamayan

食べたい!ありがとうございます なんかいい感じですね美味しそうですね。

返信する

Dangosan

こんばんは^ ^フォローありがとうございます。私も春からお弁当作り始まるので是非参考にさせていただきます。そして三年間お疲れ様でした。 息子さん幸せですね❤️

返信する

itumi

三年間 本当にお疲れ様でした。 あの日と同じおかずだって彼は気付いているのかな?(笑) 何か私まで、しみじみしちゃいました(*^_^*)

返信する

yokokuro

@Judi_kikuchi さん コメントありがとうございます(^o^)/

返信する

yokokuro

@hamayan さん ありがとうございます(^o^)/

返信する

yokokuro

@Dangosan さん 息子の意見はほぼ無視で、わたしの独断と偏見で作ってきたお弁当(笑)良く食べてくれていました♪

返信する

yokokuro

@itumi さん 全然気づかず、しまいには家に帰ってきてから食べてました♪お別れ会を友達の奢りでしてきたのだそうです♪ まあこんなもんですよ(笑)

返信する
  • 購読されている
    83549

3人息子の母です♪そして孫1人のばぁばです♡野球選手だった3人息子を育て上げ、息子達の体作りのために毎朝作っていたお弁当作りは卒業し、もっぱら主人と自分の趣味のカフェ巡りにいそしんでします!

食べたいした人たち

手料理:お弁当の日記一覧

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる