たんぽぽさん。おはよ~ 明日から4月やね~しかし ホンマ早い(´▽`) '` '` '` ハンバーグ!!チーズソース たっぷり~こりゃうまい😋 こちらこそ今週もよろしくね。 今日も一日頑張ろうね👊 👋😄鷹🚚🚚💨💨
@TANPOPO1 様 流石です👍✨✨ どこまでも、盛り付けや写真の撮り方など、おいしそうな雰囲気が溢れてますねw 俺もレストランなどのコンサルなども仕事にしてきてますので、売れる店とそうでない店の雰囲気ってのは、直感的にわかるものです😊 俺の写真などはかなり手を抜いてしまってますし、趣味であって仕事ではないのでそこは目をつぶってください🤣 TANPOPO1さんの写真は全体が暖かい雰囲気にまとまっているのでとても良いと思いますし、食べたくなるメニューですね。 俺も勉強しなければと思います😉✨✨
@TANPOPO1 さん おはようございます\(//∇//)\ 一つ前のいちごのパフェ✨✨ 美味しそう😋 今年もカフェスタートですね💪 からの、おうちご飯🎵 ジュージューと音が聞こえてきそうな投稿にお腹もぐーぐーしてきます笑笑 立派な縞ホッケの塩焼きも食べてみたい😋
たんぽぽさん こんにちは😊 とろ〜りチーズソースのハンバーグ✨ めちゃ美味しそうでしたね♪ こちらもバタバタしてました😣 今週もよろしくお願いします🙏🏻
チーズのかかり具合が最高です♪美味しそう💕 お父様の快気祝いおめでとうございます(^^)
@TakaMetal 鷹さん お疲れ様デス (m*´∀`)mペコリン♪ 日付けが変わり今日から4月 ほんと早いですね😅 …まだ仕事してました💦 年度始めでやる事が多い。 ちょっと気分を変えて ハンバーグチーズソース とろとろ感がたまりませんね✨ 貧血に効果あり👍♡ ハンバーグは元気がでますね💪 嬉しいコメント ぁㇼゕ̎と੭່ごㄜ¨ぃまਭෆ❛ั◡❛ัෆ✩⃛*⁎
@719_tomato トマトさん お疲れ様デス (m*´∀`)mペコリン♪ 実は…私 大学で芸術学を学んでました。 グラフィックアートを学んだり してました。 20代、東京のデザイン会社で働いて いた経験があります。 今は医療系で、全く違う職業ですけど😅 働きながら看護師専門学校へ 今は其方の資格を生かし 介護事業の仕事しています。 レストランは両親が晩年趣味で 営業してたレストランです✨ 父が母のために 40年前に設計・建てた店を譲り受け。 両親が引退してから 事務所兼で季節営業 週末だけ副業で営業しているワガママなお店です。 木を贅沢ふんだんに使用し あたたかい雰囲気の建物は 家族のお気に入りです✨ きっとお客様も同じ気持ちだと思います。 昔、両親が営業していた頃は 時代背景もあり 忙しく毎日お客で溢れてました。 私、料理は全くの素人… コツコツとフレンチレストランの講習会に通い勉強しました。 まだまだ勉強不足…💦 人生死ぬまで勉強と申します。 もっと努力しなければ…と思っています😊 あたたかいコメント ぁㇼゕ̎と੭່ごㄜ¨ぃまਭෆ❛ั◡❛ัෆ✩⃛*⁎
@tomohiro_masuda ともひろさん お疲れ様デス (m*´∀`)mペコリン♪ 日付けが変わり今日から4月 ほんと早いですね😅 …まだ仕事してました💦 年度始めでやる事が多い。 ちょっと気分を変えて ハンバーグチーズソース とろとろ感がたまりませんね✨ 貧血に効果あり👍♡ ハンバーグは元気がでますね💪 嬉しいコメント ぁㇼゕ̎と੭່ごㄜ¨ぃまਭෆ❛ั◡❛ัෆ✩⃛*⁎
@sariyui さりゆいさん お疲れ様デス (m*´∀`)mペコリン♪ 日付けが変わり今日から4月 ほんと早いですね😅 …まだ仕事してました💦 年度始めでやる事が多い。 ちょっと気分を変えて ハンバーグチーズソース とろとろ感がたまりませんね✨ 貧血に効果あり👍♡ ハンバーグは元気がでますね💪 嬉しいコメント ぁㇼゕ̎と੭່ごㄜ¨ぃまਭෆ❛ั◡❛ัෆ✩⃛*⁎
@ruririy るりさん お疲れ様デス (m*´∀`)mペコリン♪ 日付けが変わり今日から4月 ほんと早いですね😅 …まだ仕事してました💦 年度始めでやる事が多い。 ちょっと気分を変えて ハンバーグチーズソース とろとろ感がたまりませんね✨ 貧血に効果あり👍♡ ハンバーグは元気がでますね💪 父への㊗️コメント ぁㇼゕ̎と੭່ごㄜ¨ぃまਭෆ❛ั◡❛ัෆ✩⃛*⁎
@TANPOPO1 様 こんばんは♪ なるほど、それで全て合点がいきました😌🖊️ 大学でのグラフィックアートの講義とは、それはしっかりした物を根本にもたれているので、ミイルの画面が小さく感じてしまいますよね😆 俺自身は専門学校で、インテリアデザインを主に、V.M.D.(ビジュアルマーチャンダイジング)を得意としていました。グラフィックは苦手なんですよ、実は、、🥲 あくまでも商業ベースなので、お客様をどうやって引き込むか?が最大のポイントなわけですが、それなりに実績を上げることができたので楽しめましたよ☺️ 俺も同じく東京のデザイン会社にいて、毎日のように担当の今はなき恵比寿の百貨店で忙しくしていました。 働きながらの資格所得や介護事業など、頭が下がります🙂↕️ また、ご両親からの引き継がれたレストラン、季節営業だとしても、とても暖かい空気が流れていると感じます。 あまり気負うことなく、せっかくのレストランですので、ご自身が楽しんでお料理できるのが一番だと思いますよ。 そして、次の代に引き継げると、さらにレストランも温もりを増すことだと思います。😊✨
@719_tomato トマトさん コメント ありがとうございます♪♪ 残念ながら… 今のところ。 レストランは次の代はいません。 多分事務所として 父の建てた、店舗は🏠 使用していく事になりと思います。 レストランは今の時代… 個人飲食店で生計を立てるには 困難な時代だと思います。 憧れて開店。。 辞めていく人達をたくさんみてきました。 成果のための努力。 難しい商売だと思います。 両親からの継承 スタッフの協力。 週末レストラン営業にこんなしましては。 喜びと感謝の気持でいっぱいです✨✨
@TANPOPO1 様 こんばんは♪ そうでしたか、後継はなかったですか🥺 残念ではありますが、個人経営でのレストランはもちろん、飲食ってものがそもそも難しい時代ですから、そういうこともあるでしょう、、それでもミイル投稿は楽しみにしてますね☺️ 俺がコンサルして開店した定食屋さんも、この街で一番オムライスやハンバーグが美味いと思っていたのですが、立地やメディアの関係で、味の悪いパッと出の映えるチェーン店におされて、閉店してしまいました。 その点、東京の高円寺で有名な定食屋さんがあるのですが、つい先日30年ぶりくらいに行ってみたら、2オペなのに夫婦二人とも当時とまったく変わってなくて驚きました🫢 けど、同時にそういうお店は本当にごく僅かだけなんだとも感じましたね、、 俺は他でも書いてますが、今現在、成果のための努力をされていらっしゃるなら、それは違うと思うんです。 おそらく、もう努力はされたことと思います、今となってはですが、、 何より大切なのは、今一番楽しくできることをやるべきだと思いますよ。 趣味でも良いですし、もちろん料理でも良いですし、楽しく思えることを持続する事が一番大切だと、一時期病んだ俺は常に考えています。 楽しい事って結構あるものですよね😉✨
食べラ−から移動してきました 季節の食材・旬の物を美味しくいただく料理。 ウチご飯 中心に投稿しています*✲゚*。 お気兼ねなくフォローしてください 北海道は道東在住 働く主婦です ハーバルフードマイスター レストラン経営 介護・福祉 会社経営 ポタニカル ステンシル講師 スキー指導員 ٩(✪ꀾ⍟༶)و どうぞ宜しくお願い致します♪♪
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
TakaMetal
たんぽぽさん。おはよ~ 明日から4月やね~しかし ホンマ早い(´▽`) '` '` '` ハンバーグ!!チーズソース たっぷり~こりゃうまい😋 こちらこそ今週もよろしくね。 今日も一日頑張ろうね👊 👋😄鷹🚚🚚💨💨
返信する719_tomato
@TANPOPO1 様 流石です👍✨✨ どこまでも、盛り付けや写真の撮り方など、おいしそうな雰囲気が溢れてますねw 俺もレストランなどのコンサルなども仕事にしてきてますので、売れる店とそうでない店の雰囲気ってのは、直感的にわかるものです😊 俺の写真などはかなり手を抜いてしまってますし、趣味であって仕事ではないのでそこは目をつぶってください🤣 TANPOPO1さんの写真は全体が暖かい雰囲気にまとまっているのでとても良いと思いますし、食べたくなるメニューですね。 俺も勉強しなければと思います😉✨✨
返信するtomohiro_masuda
@TANPOPO1 さん おはようございます\(//∇//)\ 一つ前のいちごのパフェ✨✨ 美味しそう😋 今年もカフェスタートですね💪 からの、おうちご飯🎵 ジュージューと音が聞こえてきそうな投稿にお腹もぐーぐーしてきます笑笑 立派な縞ホッケの塩焼きも食べてみたい😋
返信するsariyui
たんぽぽさん こんにちは😊 とろ〜りチーズソースのハンバーグ✨ めちゃ美味しそうでしたね♪ こちらもバタバタしてました😣 今週もよろしくお願いします🙏🏻
返信するruririy
チーズのかかり具合が最高です♪美味しそう💕 お父様の快気祝いおめでとうございます(^^)
返信するTANPOPO1
@TakaMetal 鷹さん お疲れ様デス (m*´∀`)mペコリン♪ 日付けが変わり今日から4月 ほんと早いですね😅 …まだ仕事してました💦 年度始めでやる事が多い。 ちょっと気分を変えて ハンバーグチーズソース とろとろ感がたまりませんね✨ 貧血に効果あり👍♡ ハンバーグは元気がでますね💪 嬉しいコメント ぁㇼゕ̎と੭່ごㄜ¨ぃまਭෆ❛ั◡❛ัෆ✩⃛*⁎
返信するTANPOPO1
@719_tomato トマトさん お疲れ様デス (m*´∀`)mペコリン♪ 実は…私 大学で芸術学を学んでました。 グラフィックアートを学んだり してました。 20代、東京のデザイン会社で働いて いた経験があります。 今は医療系で、全く違う職業ですけど😅 働きながら看護師専門学校へ 今は其方の資格を生かし 介護事業の仕事しています。 レストランは両親が晩年趣味で 営業してたレストランです✨ 父が母のために 40年前に設計・建てた店を譲り受け。 両親が引退してから 事務所兼で季節営業 週末だけ副業で営業しているワガママなお店です。 木を贅沢ふんだんに使用し あたたかい雰囲気の建物は 家族のお気に入りです✨ きっとお客様も同じ気持ちだと思います。 昔、両親が営業していた頃は 時代背景もあり 忙しく毎日お客で溢れてました。 私、料理は全くの素人… コツコツとフレンチレストランの講習会に通い勉強しました。 まだまだ勉強不足…💦 人生死ぬまで勉強と申します。 もっと努力しなければ…と思っています😊 あたたかいコメント ぁㇼゕ̎と੭່ごㄜ¨ぃまਭෆ❛ั◡❛ัෆ✩⃛*⁎
返信するTANPOPO1
@tomohiro_masuda ともひろさん お疲れ様デス (m*´∀`)mペコリン♪ 日付けが変わり今日から4月 ほんと早いですね😅 …まだ仕事してました💦 年度始めでやる事が多い。 ちょっと気分を変えて ハンバーグチーズソース とろとろ感がたまりませんね✨ 貧血に効果あり👍♡ ハンバーグは元気がでますね💪 嬉しいコメント ぁㇼゕ̎と੭່ごㄜ¨ぃまਭෆ❛ั◡❛ัෆ✩⃛*⁎
返信するTANPOPO1
@sariyui さりゆいさん お疲れ様デス (m*´∀`)mペコリン♪ 日付けが変わり今日から4月 ほんと早いですね😅 …まだ仕事してました💦 年度始めでやる事が多い。 ちょっと気分を変えて ハンバーグチーズソース とろとろ感がたまりませんね✨ 貧血に効果あり👍♡ ハンバーグは元気がでますね💪 嬉しいコメント ぁㇼゕ̎と੭່ごㄜ¨ぃまਭෆ❛ั◡❛ัෆ✩⃛*⁎
返信するTANPOPO1
@ruririy るりさん お疲れ様デス (m*´∀`)mペコリン♪ 日付けが変わり今日から4月 ほんと早いですね😅 …まだ仕事してました💦 年度始めでやる事が多い。 ちょっと気分を変えて ハンバーグチーズソース とろとろ感がたまりませんね✨ 貧血に効果あり👍♡ ハンバーグは元気がでますね💪 父への㊗️コメント ぁㇼゕ̎と੭່ごㄜ¨ぃまਭෆ❛ั◡❛ัෆ✩⃛*⁎
返信する719_tomato
@TANPOPO1 様 こんばんは♪ なるほど、それで全て合点がいきました😌🖊️ 大学でのグラフィックアートの講義とは、それはしっかりした物を根本にもたれているので、ミイルの画面が小さく感じてしまいますよね😆 俺自身は専門学校で、インテリアデザインを主に、V.M.D.(ビジュアルマーチャンダイジング)を得意としていました。グラフィックは苦手なんですよ、実は、、🥲 あくまでも商業ベースなので、お客様をどうやって引き込むか?が最大のポイントなわけですが、それなりに実績を上げることができたので楽しめましたよ☺️ 俺も同じく東京のデザイン会社にいて、毎日のように担当の今はなき恵比寿の百貨店で忙しくしていました。 働きながらの資格所得や介護事業など、頭が下がります🙂↕️ また、ご両親からの引き継がれたレストラン、季節営業だとしても、とても暖かい空気が流れていると感じます。 あまり気負うことなく、せっかくのレストランですので、ご自身が楽しんでお料理できるのが一番だと思いますよ。 そして、次の代に引き継げると、さらにレストランも温もりを増すことだと思います。😊✨
返信するTANPOPO1
@719_tomato トマトさん コメント ありがとうございます♪♪ 残念ながら… 今のところ。 レストランは次の代はいません。 多分事務所として 父の建てた、店舗は🏠 使用していく事になりと思います。 レストランは今の時代… 個人飲食店で生計を立てるには 困難な時代だと思います。 憧れて開店。。 辞めていく人達をたくさんみてきました。 成果のための努力。 難しい商売だと思います。 両親からの継承 スタッフの協力。 週末レストラン営業にこんなしましては。 喜びと感謝の気持でいっぱいです✨✨
返信する719_tomato
@TANPOPO1 様 こんばんは♪ そうでしたか、後継はなかったですか🥺 残念ではありますが、個人経営でのレストランはもちろん、飲食ってものがそもそも難しい時代ですから、そういうこともあるでしょう、、それでもミイル投稿は楽しみにしてますね☺️ 俺がコンサルして開店した定食屋さんも、この街で一番オムライスやハンバーグが美味いと思っていたのですが、立地やメディアの関係で、味の悪いパッと出の映えるチェーン店におされて、閉店してしまいました。 その点、東京の高円寺で有名な定食屋さんがあるのですが、つい先日30年ぶりくらいに行ってみたら、2オペなのに夫婦二人とも当時とまったく変わってなくて驚きました🫢 けど、同時にそういうお店は本当にごく僅かだけなんだとも感じましたね、、 俺は他でも書いてますが、今現在、成果のための努力をされていらっしゃるなら、それは違うと思うんです。 おそらく、もう努力はされたことと思います、今となってはですが、、 何より大切なのは、今一番楽しくできることをやるべきだと思いますよ。 趣味でも良いですし、もちろん料理でも良いですし、楽しく思えることを持続する事が一番大切だと、一時期病んだ俺は常に考えています。 楽しい事って結構あるものですよね😉✨
返信する