risukeさんののれんと味 だるま 本店食堂での写真 - 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

  1. ミイルホーム
  2. risukeさんののれんと味 だるま 本店食堂での写真

risukeさんののれんと味 だるま 本店食堂での写真

41

のれんと味 だるま 本店食堂の情報

店舗名 のれんと味 だるま 本店食堂
ジャンル 天ぷら・揚げ物

この写真に対するコメント

🏯小田原散策へ ① 3月まで運営委員をしたメンバーなので、 例会でもないのに、プラン表まできちんと作成して下さいました。 早川漁港から小田原の西海子小路の文学館。 ここは旧武家屋敷でとても気持いい通りです。 ランチは、だるま。 ミナカ14階で足湯をしたあと、早過ぎる夕食は、 お刺身🐟の盛り合わせと足柄牛の一口ステーキ。 土岩蒲鉾店のさつま揚げも最高。 撮り忘れもあるので、②も投稿しますね🙏。

kahoriny

リスケさん、こんにちは(*´∀`)ノ 北海道堪能されましたね🎵 そして続けて小田原でしたか😊 私ずっと「だるま」行ってみたいと 思っているのですが 週末はいつも行列で まだ一度も入れたことないんですよ😢 再来週小田原に寄る予定があるので チャレンジしてみようかな😉

返信する

cherryblossom16

りすけさん、こんにちは♪ だるま〜♡ こちら好きで何度か訪れた事があります! 夫と結婚前のデートでも😁笑 投稿もしていたかな😆⁉ 小田原の街をゆっくり歩いた事がなくて。散策楽しそうです🎶 ロマンスカーで行きましたか?

返信する

chappy98

りすけさん、こんにちは! ここもクリップしてたんですよね。 紫陽花も綺麗〜! 旧武家屋敷通りも素敵だわ〜! 小田原、今年も通ってるのですが次回はゆっくり見て回りたくなりました。

返信する

risuke

@kahoriny かほちゃん なんと大山詣でに行かれてたんですね。 そしてトムさまのトップガンも。 コメ入れできなくてごめんね。 きゃーかっこいいーの、かほちゃんのお心をちゃんと受け止めてますからね😎 北海道からの小田原へ。 まだ旅行気分が抜けておりません。 小田原はプランを立てていただいたおかげで、これ一泊?ってくらい充実してました。 早川港の土岩蒲鉾店本店の、揚げたてさつま揚げを1枚だけ買って食べ歩きしたり、中学生か!って感じで。←これめちゃくちゃ美味しいです。 だるまね、ボリュームがありすぎて、この後、食べ歩きできないな〜と思いましたが、食べてました。笑🤣。 駅のミナカのお刺身盛りは安くて美味しくてでしたよ。確か店名は『金のたまご』でした。参考までに。 なんで海鮮でこの店名なんだろうと話してました。

返信する

mmtrmmtr

りすけさん、シブいです〜 武家屋敷だなんて。 小田原、もちろん行ったことないです。 つくづく国内は知らない私💦 まぁ、二兎を追うわけにもいかないと自分を納得させようかなぁ 観光して、美味しいもの食べて 更に❔食べ歩き、最高ですね😄

返信する

risuke

@cherryblossom16 以前、チェリーちゃんがだるまを投稿された時、そのあと私も行きました。 でもその時は、娘と小田原おでんを頂いてしまい、2店目のだるまでは鯵寿司を食べるのが精一杯でした。😆 今回は、定番のお刺身と天麩羅を。 結婚前にも、こちらへいらしたのですね💖。それは忘れられないお店ですね。 建物が重厚ですよね。相変わらずの人気店でした。 ちょうど小田原城に花菖蒲が見頃で、紫陽花と共にきれいでした。 ゆるゆる散策、良かったです。 ロマンスカーではなく急行でした😛。

返信する

risuke

@chappy98 チャッピーちゃん 小田原は小田原城に行くだけで、箱根に移動してお泊まりになりますもんね。 なかなかゆっくりと散策はしませんよね。 私は、小田原は知ってるつもりになっていただけで、今回、目から鱗でした。 何度も訪れていたのに、何をしていたんだか、、、😅。 小田原城では、花菖蒲と紫陽花が見事で、きれいでした。 駅前にできた新しいミナカが、思っていたよりずっと楽しかったです。 ぜひぜひ😁。

返信する

risuke

@mmtrmmtr ももちゃん 小田原は箱根駅伝でも有名だし、東海道ですもんね。 なのに、何度も訪れてるのに何にも分かってなかったです。 ちょうど、小田原城では花菖蒲と紫陽花が見頃で気持ちよかったです。 早川漁港では食事時ではなかったので、こちらで食べた刺身が美味しかったです。 機会があればぜひぜひ。 でも大体皆さん箱根に1泊になることが多いです。

返信する

myanmyan

@risuke さん、 小田原の見所をアップしてくださいまして感謝します。 年初に、まだ見ていない関東近隣の街並みを見に行こうと決めていたのですが、重い腰があがっていませんでした。 ご紹介の散策ルートをそのまま辿ってしまいそう。 価値のある情報ありがとうございます。

返信する

mikan_oil

りすけさん ステキな時期に行かれていますね😊 小田原城は行ったことがないです〜お花は癒されますね〜 旅は元気の源と思いたい私でした〜

返信する

masamomo

りすけさん、こんにちは☺️ 私もGW混雑する前に…と小田原、熱海方面ドライブで行きました。 そしてそして、ランチの候補にこちらも挙がったのです。 平日なら大行列まではないかしらと思い。 でも、色々都合で結局違うところに行ってしまったのですが😅 わー💓 次回は是非伺いたいです🎵 グリッドの風景が美しいです👍️✨

返信する

risuke

@myanmyan ミャンミャンさん そう言って頂けて嬉しいです。 背中を押されるきっかけってありますよね。ぜひ、暑くなる前に行かれてくださいね。 このルートを考えてくださった方にも、ミャンミャンさんのことを報告しました。喜んでおられました。

返信する

risuke

@mikan_oil みかんちゃん 旅は非日常を体験するからこそ、日常が頑張れますね。私はあんまり頑張ってないんですけどね。元気の源ですよね。 お花っていつも手前だったり過ぎていたり、、、今回は花菖蒲と紫陽花がバッチリでした。

返信する

risuke

@masamomo まさももちゃん GW前に🚘で行かれたのですね。 小田原と熱海、すごいすごい。 だるまは、この日も平日なのに大人気でした。時間をずらしたのに並びました。 建物を見る価値もあるし、老舗ですもんね。まあ一度は行かないと!!っていうお店です。 でもお刺身は普通です。天婦羅は胡麻油が香ばしいです。お値段は少し高めかなと思います。 ミナカのお刺身盛りの方がずっと美味しかったです。

返信する
  • 購読されている
    267

【risuke】は愛犬の名前。 ミイルは11年目!今やスタート時のフォロワーさんも何処へ?記録と記憶のために細々続けてます。 よろしくお願いします🙇‍♀️。

食べたいした人たち

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる