マサモモさん こんにちは😃 お腹空いてる時のカレーとトンカツは ヤバい‼️ それがダブルで来たら🚃内でお腹が鳴るやつです😱💦 脳内カツカレーだ🍛‼️ でも、家帰ったら鍋だ…😭
うわ〜カツカレー美味しそう!😆 今日の昼は僕もカレー🍛でした😁 ごく普通のカレー🍛食べたかったんだけど、近くに無くてベトナムチキンカレー🇻🇳🍛 これはこれで美味しかった。。。 こういうTHE昭和のカレー🍛みたいなの食べたかったんだよね😘
マサモモさんこんばんは🌙 カレー大好きなので、こちらのお店気になります😍 しかもカツカレー❣️ マサモモさんやるぅー🥰
まさももさん、こんばんは♪ 今風なスープカレーもいいですが 昔ながらのこのスタイルは 絶対的な安心感がありますよね! これは万人受けだわぁ💕 存分に堪能されましたね〜🍛🥄
紀伊國屋の下にあったモンスナックだあ!移転開店とは知らなかった! あ。でも考えてみれば、あたし、そんなにモンスナックファンでもなかったかもー😅👽😅👽🍛🍛🍛
まさももさん、おはようございます♪ カツカレー好きとしては堪らないお写真です😍お蕎麦屋さんの昔ながらのカツカレーが好きで我が家はよく出前をとります😁 昭和なカツカレー、これはみんな大好きですね♡
まさももさん、おはようございます♪ 『待ってました、おかえりなさい』に、こちらのお店LOVEが伝わります❤️ そうですよね、好きだったお店のリニューアルとか移転明けの時に…😋 ホント美味しいオーラが伝わります あー、美味しいカツカレー食べたい カツカレーはあっても美味しいお店今募集中で…うらやまですw😋
@pomepomeco さま ぽめこさん、こんにちは☺️ 昨晩、お鍋だけで我慢出来ました?🤭笑 カレー好きだし、トンカツ好きだし、それ一緒になったら無敵ですよね😍 電車内でお腹がなりそうになると咳払いでごまかす私です(笑)
@hamond_k さま はもんどさん、こんにちは☺️ 味も変わっておらず再開&再会に涙😭 工事が終わったら戻ると聞いていたので、それって何年後のことよ?😱と残念に思っていましたら…半年の空白で復活🙌✨ 昭和30年代から始まった歴史あるお店、THE昭和のカレーに決まってます🍛 ベトナムカレーってココナツミルクとか入ってる感じの? それぞれの美味しさありますし、次回のカレーは是非お近くの昭和のカレーをお召し上がりくださいね😋✨
@miche_una さま みちえさん、こんにちは☺️ 昭和30年代から営業していた歴史あるお店なんですよ。 みちえさんが行かれてたボンディよりも古いかも… シンプルで一番お手頃なポークカレーも良いんですけど、やっぱりトンカツが乗ってるとテンション上がる~😆👍️✨ サラリーマンがささっと掻き込むように食べるイメージのカレーです…伝わりますか?😂笑
@3162yuki さま ゆきさん、こんにちは☺️ そうそう、私も全く同じ感想です🎵 おしゃれさ全くないですし、シンプルなメニューにいろんなトッピングが出来る程度のバリエーションしかないですけど、あー、あれ久し振りに注入しとこうかな💡って思い出す味かしら😁 昭和30年代からやっていたみたいなので、常連さんもこの復活は喜んでいるかと思います🙌✨ 辛いのあまり得意でないと聞いてるゆきさんでもここのカレーは大丈夫よっ😆👍️✨
@tamagolove さま またごさん、こんにちは☺️ あのビルに入っていた飲食店達、暫くしたら色々な場所で復活しそうですよ🎵 え、ファンじゃなかったのぉ?🤣 でも、これを機に食べてみて欲しいな😂笑 あとひとつ、復活したお店見つけましたよ。 そこは…多分…私的には…行かないと…思うけれど~😅
@cherryblossom16 さま チェリーさん、こんにちは☺️ カツカレーをいただくイメージからは遠いチェリーさんなのですが🤭笑 お蕎麦屋さんのは出汁を感じる美味しさがありますよね‼️ そちらのタイプも大好きですよ💓 ここのお店、昭和30年代からやっていたそうです。 常連さんも相当沢山いらっしゃるでしょうから、違う場所でも復活は喜ばしいことかと🎵
@SawaXILE さま さわさん、こんにちは☺️ 昭和30年代からやっているので、筋金入りの常連さんも沢山いらっしゃるお店なんです。 その方々には到底敵いませんが、私なりレベルでの『待ってました、おかえりなさい』を😁 そこそこ深さがあるお皿なんです。 だから、浅いプールみたくなっていて… カツをスプーンの背で沈めて遊んで泳がせて(笑)から食べ始める儀式も久々に😆😆😆 イメージはサラリーマンが並んでしゃーっと掻き込むカレーです🎵 さわさんがまた美味しいカツカレーに出会えますように💓
まさももさん、こんにちは! お帰りなさい!…好きなお店の復活は嬉しいですね。 考えてみたら、カツカレーってあまり食べないんですよ。 まさももさんとは逆に、カツは汁に浸したくないのかも。 シャバシャバなカレーもたまには食べたいですね。 カツの下に御飯かしら? このお店の投稿、まさももさんともう一方。 ご飯がアーモンド型になってるのかな? 昭和感漂いますね。
@chappy98 さま チャッピーさん、こんにちは☺️ 最近はこちらのお店が気に入っているのですが https://miil.me/p/gditu とんかつ定食があるようなお店でとりわけカツに力を入れているお店では浸して食べたりしないです。 別に味わえるようにソースや塩が何種類も置いてありますしね💡 でもここのカツはカレーの一部みたいなものなので、馴染むようにじゃぶじゃぶしちゃいます😁 下のご飯アーモンド型だったのかな?結構な量で(笑) 昭和なカレーはやっぱり食べるとホッとします🎵
2016/01/06~ まさもも と申します。 食べることがとにかく大好きです。 たくさんの投稿の中から見つけてくださりありがとうございます♪ ⭐時系列に沿った投稿ではなくランダムです ⭐季節がずれてしまっても、記録として残したいものは後から(慌てて、笑)投稿、良くします どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
pomepomeco
マサモモさん こんにちは😃 お腹空いてる時のカレーとトンカツは ヤバい‼️ それがダブルで来たら🚃内でお腹が鳴るやつです😱💦 脳内カツカレーだ🍛‼️ でも、家帰ったら鍋だ…😭
返信するhamond_k
うわ〜カツカレー美味しそう!😆 今日の昼は僕もカレー🍛でした😁 ごく普通のカレー🍛食べたかったんだけど、近くに無くてベトナムチキンカレー🇻🇳🍛 これはこれで美味しかった。。。 こういうTHE昭和のカレー🍛みたいなの食べたかったんだよね😘
返信するmiche_una
マサモモさんこんばんは🌙 カレー大好きなので、こちらのお店気になります😍 しかもカツカレー❣️ マサモモさんやるぅー🥰
返信する3162yuki
まさももさん、こんばんは♪ 今風なスープカレーもいいですが 昔ながらのこのスタイルは 絶対的な安心感がありますよね! これは万人受けだわぁ💕 存分に堪能されましたね〜🍛🥄
返信するtamagolove
紀伊國屋の下にあったモンスナックだあ!移転開店とは知らなかった! あ。でも考えてみれば、あたし、そんなにモンスナックファンでもなかったかもー😅👽😅👽🍛🍛🍛
返信するcherryblossom16
まさももさん、おはようございます♪ カツカレー好きとしては堪らないお写真です😍お蕎麦屋さんの昔ながらのカツカレーが好きで我が家はよく出前をとります😁 昭和なカツカレー、これはみんな大好きですね♡
返信するSawaXILE
まさももさん、おはようございます♪ 『待ってました、おかえりなさい』に、こちらのお店LOVEが伝わります❤️ そうですよね、好きだったお店のリニューアルとか移転明けの時に…😋 ホント美味しいオーラが伝わります あー、美味しいカツカレー食べたい カツカレーはあっても美味しいお店今募集中で…うらやまですw😋
返信するmasamomo
@pomepomeco さま ぽめこさん、こんにちは☺️ 昨晩、お鍋だけで我慢出来ました?🤭笑 カレー好きだし、トンカツ好きだし、それ一緒になったら無敵ですよね😍 電車内でお腹がなりそうになると咳払いでごまかす私です(笑)
返信するmasamomo
@hamond_k さま はもんどさん、こんにちは☺️ 味も変わっておらず再開&再会に涙😭 工事が終わったら戻ると聞いていたので、それって何年後のことよ?😱と残念に思っていましたら…半年の空白で復活🙌✨ 昭和30年代から始まった歴史あるお店、THE昭和のカレーに決まってます🍛 ベトナムカレーってココナツミルクとか入ってる感じの? それぞれの美味しさありますし、次回のカレーは是非お近くの昭和のカレーをお召し上がりくださいね😋✨
返信するmasamomo
@miche_una さま みちえさん、こんにちは☺️ 昭和30年代から営業していた歴史あるお店なんですよ。 みちえさんが行かれてたボンディよりも古いかも… シンプルで一番お手頃なポークカレーも良いんですけど、やっぱりトンカツが乗ってるとテンション上がる~😆👍️✨ サラリーマンがささっと掻き込むように食べるイメージのカレーです…伝わりますか?😂笑
返信するmasamomo
@3162yuki さま ゆきさん、こんにちは☺️ そうそう、私も全く同じ感想です🎵 おしゃれさ全くないですし、シンプルなメニューにいろんなトッピングが出来る程度のバリエーションしかないですけど、あー、あれ久し振りに注入しとこうかな💡って思い出す味かしら😁 昭和30年代からやっていたみたいなので、常連さんもこの復活は喜んでいるかと思います🙌✨ 辛いのあまり得意でないと聞いてるゆきさんでもここのカレーは大丈夫よっ😆👍️✨
返信するmasamomo
@tamagolove さま またごさん、こんにちは☺️ あのビルに入っていた飲食店達、暫くしたら色々な場所で復活しそうですよ🎵 え、ファンじゃなかったのぉ?🤣 でも、これを機に食べてみて欲しいな😂笑 あとひとつ、復活したお店見つけましたよ。 そこは…多分…私的には…行かないと…思うけれど~😅
返信するmasamomo
@cherryblossom16 さま チェリーさん、こんにちは☺️ カツカレーをいただくイメージからは遠いチェリーさんなのですが🤭笑 お蕎麦屋さんのは出汁を感じる美味しさがありますよね‼️ そちらのタイプも大好きですよ💓 ここのお店、昭和30年代からやっていたそうです。 常連さんも相当沢山いらっしゃるでしょうから、違う場所でも復活は喜ばしいことかと🎵
返信するmasamomo
@SawaXILE さま さわさん、こんにちは☺️ 昭和30年代からやっているので、筋金入りの常連さんも沢山いらっしゃるお店なんです。 その方々には到底敵いませんが、私なりレベルでの『待ってました、おかえりなさい』を😁 そこそこ深さがあるお皿なんです。 だから、浅いプールみたくなっていて… カツをスプーンの背で沈めて遊んで泳がせて(笑)から食べ始める儀式も久々に😆😆😆 イメージはサラリーマンが並んでしゃーっと掻き込むカレーです🎵 さわさんがまた美味しいカツカレーに出会えますように💓
返信するchappy98
まさももさん、こんにちは! お帰りなさい!…好きなお店の復活は嬉しいですね。 考えてみたら、カツカレーってあまり食べないんですよ。 まさももさんとは逆に、カツは汁に浸したくないのかも。 シャバシャバなカレーもたまには食べたいですね。 カツの下に御飯かしら? このお店の投稿、まさももさんともう一方。 ご飯がアーモンド型になってるのかな? 昭和感漂いますね。
返信するmasamomo
@chappy98 さま チャッピーさん、こんにちは☺️ 最近はこちらのお店が気に入っているのですが https://miil.me/p/gditu とんかつ定食があるようなお店でとりわけカツに力を入れているお店では浸して食べたりしないです。 別に味わえるようにソースや塩が何種類も置いてありますしね💡 でもここのカツはカレーの一部みたいなものなので、馴染むようにじゃぶじゃぶしちゃいます😁 下のご飯アーモンド型だったのかな?結構な量で(笑) 昭和なカレーはやっぱり食べるとホッとします🎵
返信する