出勤の日はずっと同じ方が運転するらしく、往復ともバスで面白かった 観光客来ないとこのバス路線維持ヤバそう!とかも😂 さて銀山温泉 夕暮れ(左下)〜 滝のライトアップ(左上) 川面のライトアップ(右上) 夜はさすがに綺麗(右下) ずっとこれ見たかった🥰 たまに雨に降られつつ💦足湯入ったり、スイカサイダー買ったり 満喫💕 今日はいっぱい観光がんばった🎵
優しいバス運転手さんで良かったね〜❣️こういうの嬉しいよねー😊😂😊 銀山温泉♨️ 良い感じですねー❣️
東北紀行楽しく拝読させて頂いています。これから酒田、鶴岡方面でしょうか?さかた海鮮市場は一階で地魚を買い二階で調理して食べさせてくれるシステムがあった筈です、お勧めです。
@YASUJII さん ほんとに! このご時世なので運転手さんや他の観光客とそれなり距離は取りつつもにぎやかな移動になって楽しかったです 銀山温泉は思ってた以上に狭いとこでしたが綺麗で良かったです😊 本来は外国人に大人気で混むとこを今だからのんびり見られました
@shinchiyan さん 情報ありがとうございます 一人で食べやすい量の売ってるかなー?あったら食べられたらいいなヽ(=´▽`=)ノ
二階はお一人様メニューもあるはず、岩牡蠣の旬は過ぎたかもしれませんが牡蠣はお勧め あとクチボソ(口細)鰈は味が濃く地元でも人気、日本一ラーメン消費県ですから中華そばも美味しいですよ。
@shinchiyan さん 更に情報ありがとうございます 牡蠣、今日は?剥き牡蠣しか無かったですー😭 剥いてもらってその場で食べられるとネットで見たものの、まとまって売られてる剥き牡蠣を食べるのは厳しいので断念😅 食堂で普通に食べました カレイとかを家に送ろうか今悩み中
趣味は海外食べ歩き 行った国31カ国、日本全都道府県 コロナ開けてもアジア引きこもり中 ミイルに載せた旅行記録検索出来るように他の人とかぶりにくいキーワード入れていくつもり 今のとこ 2025年台湾ランタン祭旅行 海外在住、海外旅行好き、海外料理好きな方、お声がけ頂ければ嬉しいです(^^) 普段は地味な料理と海外の謎な料理を作ってます ミイル2020.10〜
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
Nako_yu
出勤の日はずっと同じ方が運転するらしく、往復ともバスで面白かった 観光客来ないとこのバス路線維持ヤバそう!とかも😂 さて銀山温泉 夕暮れ(左下)〜 滝のライトアップ(左上) 川面のライトアップ(右上) 夜はさすがに綺麗(右下) ずっとこれ見たかった🥰 たまに雨に降られつつ💦足湯入ったり、スイカサイダー買ったり 満喫💕 今日はいっぱい観光がんばった🎵
返信するYASUJII
優しいバス運転手さんで良かったね〜❣️こういうの嬉しいよねー😊😂😊 銀山温泉♨️ 良い感じですねー❣️
返信するshinchiyan
東北紀行楽しく拝読させて頂いています。これから酒田、鶴岡方面でしょうか?さかた海鮮市場は一階で地魚を買い二階で調理して食べさせてくれるシステムがあった筈です、お勧めです。
返信するNako_yu
@YASUJII さん ほんとに! このご時世なので運転手さんや他の観光客とそれなり距離は取りつつもにぎやかな移動になって楽しかったです 銀山温泉は思ってた以上に狭いとこでしたが綺麗で良かったです😊 本来は外国人に大人気で混むとこを今だからのんびり見られました
返信するNako_yu
@shinchiyan さん 情報ありがとうございます 一人で食べやすい量の売ってるかなー?あったら食べられたらいいなヽ(=´▽`=)ノ
返信するshinchiyan
二階はお一人様メニューもあるはず、岩牡蠣の旬は過ぎたかもしれませんが牡蠣はお勧め あとクチボソ(口細)鰈は味が濃く地元でも人気、日本一ラーメン消費県ですから中華そばも美味しいですよ。
返信するNako_yu
@shinchiyan さん 更に情報ありがとうございます 牡蠣、今日は?剥き牡蠣しか無かったですー😭 剥いてもらってその場で食べられるとネットで見たものの、まとまって売られてる剥き牡蠣を食べるのは厳しいので断念😅 食堂で普通に食べました カレイとかを家に送ろうか今悩み中
返信する