panthereさんのboulangerie MAISON MURATAでの写真 - 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

  1. ミイルホーム
  2. panthereさんのboulangerie MAISON MURATAでの写真

panthereさんのboulangerie MAISON MURATAでの写真

135

boulangerie MAISON MURATAの情報

店舗名 boulangerie MAISON MURATA
ジャンル パン

この写真に対するコメント

やっと食べれた紅香のしずくは酸味が少なく糖度の高いすもも。 昨年は売っていた近所のスーパーに入荷がなく、東北より送ってもらいました。 メゾンムラタで購入したセーグルやら高加水のパン等。 近くに行ったので、久々に寄ってみました🥖 今朝、春と秋と2度咲く桜の盆栽に花が🌸 とても可憐で癒されます😊

WU_839996

@panthere さま まさこさん お邪魔します すももかわいくて 美味しそうですね💕 盆栽 二季咲きの🌸 なんて可憐 何でしょうか ありがとうございます🌸

返信する

yukarin896

パンサーさんこんばんは\( ¨̮ )/ 紅香のしずく、酸味が少なく 食べやすいんですね(´∀︎`●︎) すもも、酸っぱいイメージが 覆えされます☝🏻😳 東北で入手出来るんですか⁉️ 今週末から東北に出張なので、スーパーとか覗いてみます*\(^o^)/* 2度咲く桜の盆栽も🪴🌸可愛らしくて癒されますね(❁︎´ω`❁︎)❤️

返信する

youchan0656

おつかれーらいす🍛✨ ビビッドなスモモのCOLORが魅力的なりね🍓

返信する

panthere

@CharlesCharles さん、 幸子さん、こんばんは✨ 皮の色と同じく果肉まで濃い赤のスモモ、甘くて美味しいです。 桜は十月桜という品種で、8月に葉をたくさん落としてしまって心配してましたが、昨日ひっそりと咲いてくれて嬉しかったです🌸

返信する

panthere

@yukarin896 さん、 ゆかりんさん、こんばんは✨ 青森出張があるのでしたよね🚅 紅香のしずくも青森で発見された品種で、8月下旬から出回るものなので、出会えたらぜひお試しを😊 生産者さんも少ないみたいで、今までこちらの近所のスーパーで買えていたのが不思議なぐらいです。

返信する

panthere

@youchan0656 さん、 こんばんは✨ ビーツのような濃い赤、果汁も多いので、白い服を着ていると間違いなく汚します😢

返信する

chappy98

まさこさん、こんにちは! スモモ、ミイルで貴陽という品種知ってから食べるようになりましたが、もともとスモモは酸っぱいイメージありまして、他の品種は手が出せません。 紅香のしずく…覚えておこう…でもお取り寄せしなきゃ買えないのね。 まさこさん、盆栽もされるの!?😳

返信する

panthere

@chappy98 さん、 ちゃっぴーさん、こんばんは✨ 紅香のしずく、糖度16以上と書いてたので、スモモの中ではだいぶ甘い品種かなと思います。 たくさん生産されるようになったらいいんだけど。 盆栽は初心者です😊 松とかの本格的なものでなく、お花がつくものや紅葉とかを小さい鉢で育ててます🍁 癒されます🌸

返信する

larmes

こんばんは! すもも。最後はいつ食べたか? そのくらい食べていません😅 糖度の高いすもも、美味しそうですね♬ 春秋、2度咲く桜の盆栽🌸綺麗ですね♡

返信する

panthere

@larmes さん、こんにちは😊 その後脚の調子はいかがでしょうか。 すもも、この品種に出会ってから、夏が楽しみになるぐらいに好きになりました。 この桜は秋に蕾の1/3程度が咲き、残りは春に咲きます。 十月桜という品種ですがもう咲き出してしまいました😅

返信する
  • 購読されている
    1094

海外旅行大好き&国内出張で各地のご飯をもっともっと食べてみたいーฅ(≚ᄌ≚)

食べたいした人たち

panthereさんの日記一覧

panthereさんの写真
panthere
119

パンの日記一覧

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる