escoffierさんのレカンでの写真 - 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

  1. ミイルホーム
  2. escoffierさんのレカンでの写真

escoffierさんのレカンでの写真

238

レカンの情報

店舗名 レカン
ジャンル フランス料理

この写真に対するコメント

銀座レカンのデザート 名物クレープシュゼット 通常のランチコースでは付かないので、追加料金でいただきました ここのクレープシュゼット、ユニークです 普通は、バターや砂糖等を固形のミックスにして、これを鍋で溶かして行きます 誰がやっても味が変わらないようにです しかし、こちらは砂糖、バター、オレンジを別々に鍋に入れて、一からソースを作って行きます 手数と技術の高さを楽しむ、老舗のワゴンサービス フランベは有りますが、オレンジは使いません オリジナルな絶品は、とろける美味しさでした!

kenryu_rice

関西風と関東風のすき焼きみたいな感じですね!😁

返信する

xyz7

昔、行きました。 確か、城(じょう)さんという方が シェフだったかと思います。 銀座レカンといえば、老舗&名門ですねぇ😋

返信する

escoffier

@kenryu_rice さん、すき焼きか、成る程ね~!(^o^) 良い例えですね~!

返信する

escoffier

@xyz7 さん、ここは歴史がありますよね!(^_^)v 僕も親父が生きてる時に来てから、今年まで、ずっとご無沙汰してました!(^o^) 老舗はやっぱり凄いな、と再認識しました!

返信する

hir_oishi

オーモさん こういう技術を見せてもらうのも、お料理の一部ですよね。 何回見ても(あまり見た事はありませんが)、「わっ〜」となります😍

返信する

WU_524783

オーモさん、またまた クレープジュゼットのワゴンサービス、動画じゃなくても ワクワクします! 先日の悪魔の珈琲調べたらわかりました😊 カフェディアブル 別名「悪魔のコーヒー」オレンジのリキュールとダークラムを加えた大人の香り漂うコーヒー、ホテルオークラのワゴンサービスの画像も出てきました。

返信する

chappy98

オーモさん、こんばんは! オレンジは使わないんですね! 私的には、値段ほど好きじゃなかった、クレープシュゼット。こちらで頂いたらまた違うのでしょうね!

返信する

lemonht

こんなの1度食べてみたいです😋 なるほどオレンジの皮を伝っての炎🔥の演出スタイルのヤツですね😅 オーモさんの投稿で拝見してます😃 だんだん行きにくくなってますか⁉️ 本当に経済が大丈夫なんですかね😆

返信する

cherryblossom16

オーモさん、こんにちは♪ ちょこっとお久しぶりのミイルです🙇 どれも素敵なお店ばかりで! そしてやはりレカンは特別感あります🥰 こちらのクレープシュゼットは追加料金をお支払いしても頂きたいですね😌美味しそうです💓

返信する

risuke

オーモさんが、とろける美味しさの絶品とおっしゃるレカンのクレープシュゼット。 食べてみたいです。 技術を習得し、レカンの名にかけて一から作ってくださる。👏👏 味を統一するために固形をあらかじめ作っておく。全然違いますよね。 手間と技術は、誇りですね❣️

返信する

escoffier

@hir_oishi さん、お返事遅くなりました!m(_ _)m こう言うワゴンサービスの技術はホントに廃れ始めてるので、見るのが貴重な体験です! 楽しいですよね🎵(^_^)v

返信する

escoffier

@hamsukesorata さん、お返事遅くなりました!m(_ _)m カフェディアブル、確かにホテルオークラの元のラベルエポックの名物として、その名前、私も知ってます!成る程ですね~!\(^-^)/ あ、飲んだことは私も無いですね

返信する

escoffier

@chappy98 さん、お返事遅くなりました!m(_ _)m クレープシュゼットは、作り手の技量で実は味は結構変わります。同じ店でも作る人で違います。 どこのがお気に召すか、私の方は色々考えちゃいます!_(^^;)ゞ

返信する

escoffier

@lemonht さん、お返事遅くなりました!m(_ _)m このクレープシュゼットのスペシャル感は、古典的ですが、僕は好きですね!\(^-^)/ いや、経済は相当まずいと思いますよ。 瞬間的にはリーマンよりずっと悪くなると思いますね~!(^_^;)))

返信する

escoffier

@cherryblossom16 さん、お返事遅くなりました!m(_ _)m 私もミイルが出来たり出来なかったりです この間のワゴンサービスのスイーツ食べ放題も良いですが、こう言うクラシックなデザートも、老舗らしくて良いです!\(^-^)/

返信する

escoffier

@risuke さん、お返事遅くなりました!m(_ _)m このお店のスタッフの技術は、やっぱりグランメゾンて、根本的に違う世界だな、と唸らせるものが有ります! こう言うのは、お金を払うに値すると、しみじみ思いますね~!(^o^)

返信する

WU_376149

一から作るクレープシュゼット♪ デザートからも老舗感伝わりますね〜 特別なお味なんだろなぁ🤤

返信する
  • 購読されている
    1329

レストランの期間限定メニューや予約困難店をメインに投稿しております のんびり投稿、コメントですが、ご容赦下さい おじさんのノンビリ食べ歩き、よろしくお願いします~!m(__)m

食べたいした人たち

    すでに会員登録をされている方はこちら
    ログイン

    閉じる