lemonhtさんの名代生そば 由屋での写真 - 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

  1. ミイルホーム
  2. lemonhtさんの名代生そば 由屋での写真

lemonhtさんの名代生そば 由屋での写真

264

名代生そば 由屋の情報

店舗名 名代生そば 由屋
ジャンル

この写真に対するコメント

今週前半ダイジェスト版😃 十日町の蕎麦屋「由屋」へ昔から有名で美味しい😋 ここは山葵でなく辛子で頂く❗️なぜ辛子かと聞いたらこの辺で取れるからと言ってた😅 でも言えば山葵も出しくれるそうです😃 きりたんぽ鍋と余ったお汁で次の日の朝うどんを頂く😄お餅と玉子も入れて力うどんにしました😋 鍋の具材も有るので、正月明けに買った半額の黒毛和牛ですき焼き😋 前菜はまたお揚げしらすピザ🍕 正月の餅でお汁粉😊久しぶりで美味しかった😋

satomam

今週は和風なお料理で美味しそうな写真ばかりですね〜🥰💕

返信する

yaaneetan

@lemonht レモンさん、こんにちは😃 余った具材を上手に活用して、美味しいご飯出来ましたね😍 お蕎麦も美味しそう....やっぱ山葵がいいな❣️

返信する

romeoboo

レモンさん、こんにちは❣ お蕎麦に辛子とは珍しいですね 山葵が好きだけど、辛子も気になります😆 きりたんぽは頂いた事が無いのですが、ミイルで良く見かけるので食べてみたいです♬ 力うどんも美味しそう♡♡♡

返信する

lemonht

@satomam さとちゃん😃 ありがとう😊月曜日、火曜日と休肝日なんでがっつりご飯を食べました😃 すき焼きは休肝日明けだったので一杯飲みましたが😋

返信する

lemonht

@yaaneetan ねーたん😃 ありがとう😊きりたんぽ鍋は比内地鶏のスープの素が売ってたので買って作りましたがこれがなかなか美味しい😋 余ったスープで力うどんにしました😁 ここのお蕎麦は美味しくて人気のお店です😋そうだねやっぱり山葵かな😆

返信する

lemonht

@romeoboo りかちゃん😃 辛子は珍しいよね😅私もここのお店だけかな😄よっぽどこだわりがあって使ってるのかと思ったらただこの辺で安く仕入れが出来るからみたい😆 今度からは山葵で頂きます😊 きりたんぽもスーパーで売ってたのでスープの素と買ってきました😁 3本も有るので一本づつ頂き冷凍したものをまた使ってます😅

返信する

yukarin896

レモンちゃん🍋こんばんは\( ¨̮ )/ 年越し蕎麦も食べて無いから、蕎麦も食べたい🤤❤️ 辛子で食べるお蕎麦もご当地の良さも取り入れて美味しく食べられそう*\(^o^)/*💕

返信する

lemonht

@yukarin896 ゆかりん😃 このお蕎麦喉越しつるつるで美味しい😋 辛子は珍しいよね😅まぁこれはこれで美味しいけど今度は山葵で食べてみます😁 私も年越し蕎麦は緑のたぬきでした😆

返信する

tomoka10

レモンさんこんばんは🌟 新潟はお水も美味しいからこちらで食べるよりもずっと美味しくお蕎麦が食べれるから羨ましい~♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ 油揚げピザ昨日作ったよ! しらすもたっぷり 美味しかった~💓

返信する

lemonht

@tomoka10 ともかちゃん😃 十日町のお蕎麦はかなり有名でもう一つ小嶋屋そばもあります😃 あと小千谷も結構美味しい蕎麦屋さんありますよ😋 つなぎに布海苔(ふのり)海藻を作ってます😃喉越しがかなり良いですよ😃 私は布海苔を使わない信州蕎麦も好きです😆 油揚げしらすピザ作りましたか😊 私はしらすを少し時間差でのっけて焼きます😅最初からだとしらすがカリカリになり過ぎるかな😆

返信する

kamiryo

わが家の年越し蕎麦は小嶋屋でした。 美味しいお蕎麦屋さんが沢山あって、羨ましい限りです😊 きりたんぽ鍋も美味しいですよね❣️ セリが好きです😄

返信する

lemonht

@kamiryo かみさん😃 小嶋屋さんも美味しいですよね😋小嶋屋は色々な所で販売してますが由屋は店以外で購入出来ないと思います😅 スーパーで売ってた、きりたんぽと比内地鶏スープを買って来ました😁 セリもたっぷり入れてます😋

返信する

chappy98

レモンさん、こんばんは! お蕎麦に辛子!初めて見ました! これも有り!ですか? きりたんぽはご無沙汰です。 母は手作りしてましたが、今はスーパーでも売ってますね。 お餅もお雑煮の後はお汁粉が頂きたくなりますね!

返信する

michiyo_y

レモンさん♡ 蕎麦に辛子も合いました? 私は辛子よりも山葵が好きだからやっぱり山葵かな? 一度挑戦してみなきゃ😄 鍋もすき焼きも何処かのお店料理みたい😉✌️お正月のお餅で力うどんもいいですね💕

返信する

lemonht

@chappy98 チャッピーさん😃 ですよね😅お蕎麦に辛子は初めてでした😅もう何回も行ってますが今回勇気を出して聞いてみました😁 お店の子曰く近くで辛子が取れるからと言ってました😆 向かいのお宅からいただいたきりたんぽ鍋がバカ旨でそれからたまに食べてます😊 お汁粉この時期食べたくなりますよね😁

返信する

lemonht

@michiyo_y みっちゃん😃 前からこの店は辛子です😅まぁ辛味ですからそれなりに合いますが😁 やっぱり山葵かな😋今回聞いたら山葵もあるそうなんで次回は山葵にします😄 鍋とすき焼きの材料はほとんど同じなので2日続きでした😅きりたんぽ鍋のお汁美味しかったので力うどんは良かったです😋

返信する

gatameshi

美味しそうなざるそばですね〜‼️ 新潟の蕎麦は何処よりも美味しいと勝手に思ってます^ ^ 六日町のお蕎麦は行きましたが、十日町はちょっと距離があるのでまだ行った事がありません💦 でも、お蕎麦が美味しいと聞くと行ってみたくなります‼️ けど…春までは厳しそうですね(T . T)

返信する

lemonht

@gatameshi ガタさん😃 十日町の蕎麦屋さんは小嶋屋さんとここは前から有名ですね😃 小嶋屋は新潟市にも何軒かありますね😁 でも由屋はここに来るしか食べれません😅 地元の人に前に聞きましたが地元の人はこちらが人気だと言ってました😋 今も雪は全くと言って良いほど無かったです😄機会があれば是非食べてみてください😋 小千谷の蕎麦も美味しいですよ😊 わたや、角屋、須坂屋、福桝、美味しいです😋

返信する

AKITSU

辛子~。 珍しいですね。産地なんですか😄 個人的には山葵が好きだけど、試してみたい気もします。

返信する

lemonht

@AKITSU アキちゃん😃 このお店は前から辛子なんです😳 お店の子が言うにはこの辺で取れるからと言ってましたが😅 一度ここで食べてみてください😃 まぁ辛子で蕎麦食べるならお家でも良いですけどね😆 今度行ったら山葵をもらいます😊😋

返信する

isp2

こんにちわ🎵 長野県はソバで有名やけど✨ 新潟県もなんやね❗️(^w^) 美味しそうな椎茸やよね❗️(^w^) 厚くて噛み応えがありそうな🎵 力うどん♪食べて頑張って下さいね🎵(^-^)ゝ

返信する

lemonht

@isp2 まこっちゃん😃 長野の蕎麦好きです😆新潟の蕎麦は布海苔での喉越し良いですよ😊 椎茸厚いよね😃これでチーズ焼きも美味しいね😋 きりたんぽの比内地鶏のスープは美味しくてうどんがバカ旨でした😆

返信する

ryoko_mam

(ΦωΦ)ホホォ… 辛子がよく取れるから。 それで、お蕎麦も辛子で頂く。 どうでした?レモンさん。 辛子で頂くお蕎麦って。 意外に合うのかもしれませんね。 でも… たまになら、ってくらいでしょかね(笑) そうだ! おでんには辛子ですよね。 もしかすると、山葵の産地だと"おでん"に山葵を付けて頂く所もあったりして(๑˃ꇴ˂๑)

返信する

lemonht

@ryoko_mam りょうこちゃん😃 バイトの子ぽかったからな😅 でも変なこと言えないからちゃんとお店の人に聞いて言ってると言う😁 正直言って山葵の方が好きかな😅辛味だから食べるとあまり違和感は無いけど😁 ただの和がらしだからお家でもやってみてください😁 おでんに山葵は蕎麦に辛子よりすごいね😆

返信する
  • 購読されている
    760

寒い冬に暖かい所に行く!暑い時に涼しいとこに行くそんな暮らしが理想のダメおやじ😅極力無理はしない主義です😆 2014年9月23日 初投稿

食べたいした人たち

    lemonhtさんの日記一覧

    すでに会員登録をされている方はこちら
    ログイン

    閉じる