risukeさんのエシレ・メゾン デュ ブールでの写真 - 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

  1. ミイルホーム
  2. risukeさんのエシレ・メゾン デュ ブールでの写真

risukeさんのエシレ・メゾン デュ ブールでの写真

53

この写真に対するコメント

40公演のイベント。ボランティアはすべて終了。 今日は だるい身体を横たえてます。 🐶りすけのことすら 忘れられるほど、必死にならざるをえなかったのは 良かったかも… 今朝『ありがとう』とお線香をあげ、 ウルウルしましたが…🥺 母の日のプレゼント🎁。 GWに蘇州から遊びに来た 息子とお嫁ちゃんからニコライ バーグマンさんのフラワーボックスと エシレサブレ。 パルちゃんから〔虹の橋🌈〕ありがとう。@PalPalPoodle

ryoko_mam

少しずつ日常を取り戻しつつ、それでも想いは募るばかり…💧 そんな毎日なのでしょうね、リスケさん💧 美しいものを美しいと感じられ、美味しいものを美味しいと感じられる。 身体が元気でないと、これまで当たり前だと思っていたこれらの感覚が働かなくなりますよね。 リスケさんが毎日を明るく楽しく、そして溌剌と過ごされることが何より♡

返信する

jugonmama

りすけさん! お疲れ様でした。 リスケちゃんもママの活躍を見て安心していたことでしょう 素敵なプレゼント🎁ですね それぞれの想いが感じ取られます 少しずつ 一歩ずつ 前へ!

返信する

risuke

リョウコさんから見られていましたね。 本当にその通りです。 心の奥に響きました。また泣いちゃった 😭ありがとうございます。 実は、今年の桜🌸に気付きませんでした。きれいなものもきれいとわからなかった。咲いてる ただ、それだけ… 美しいものを美しいと、美味しいものを美味しいと、そんな一番単純な感情すらなくなるんですね。 どうなるのかと思っていたアートボランティア。達成感を得られたのも、りすけのおかげですね。 明るく楽しく、笑いながら、ふと泣きながら、そんな自然な日が来るまで、ぼちぼちのミイル投稿です。 よろしくお願いします。💖

返信する

risuke

@ryoko_mam リョウコさん。⬆️。読んでね。

返信する

risuke

@jugonmama ジュゴンさんに励まされてしまって、本当に情けないです。ごめんなさい🙏。 はい。今年は、リーダーが多く公演のたびに緊張しましたが、この年齢でも成長できるんだと思えました。 っというより 未熟だったからですね。笑。でも物忘れも多く、何度も自分で確認し、夢にも出てきたり…。 ぼちぼち投稿だし、ぼちぼちコメですが、ジュゴンさんを見ていますから、よろしくお願いします。💖

返信する

konichiboo

りすけさん、こんにちは 🐶ちゃんの事もあって、さぞかしお辛い日々が続いているとおもいます でもきっと、天国からママの笑顔に癒されることと思います 素敵なプレゼントに心も癒やされますね❁

返信する

yaaneetan

@risuke リスケさん、こんばんは🌆 打ち込んでたら忘れる⁇ そんなことは無かったでしょう(・_・; それが当たり前だと思います。 ふっと気づくとリスケちゃん🐶のことを考えてる、、そんな毎日でしょうね。 忘れなくてもいいし、泣いてもいいしね。 だって、大切な家族だったんですから。 私も、特に主人は未だに思い出のしなや写真を眺めてホロっとしてます。 いろんなものは捨てたけど、捨てられないものがいくつかあって!! 思ってあげることが供養でもあるのだから、 忘れずに泣いてあげてくださいね。 ただ、そのあとは、しっかり笑いましょう! 元気かーいって お空を見上げ笑いましょうね❣️ 素敵なプレゼント🎁 嬉しいですね❣️

返信する

risuke

@konichiboo えっちゃん。 ありがとうございます。 りすけとの別れがこんなにつらいとは、想像を超えすぎていて、五感が閉じてしまいました。 味覚すら変になり、美味しいはずのものも美味しいと感じない。 桜が咲いたことにも気づかなかったほどでした。下を向いて歩いていたようで…。桜を見る会の御苑でやっと八重桜と対面しました。(えっちゃんにお会い出来ませんでしたね) でも、もう大丈夫です。 ぼちぼち投稿とコメになりますが、よろしくお願い致します。💖

返信する

marikamama

大忙しの時間を過ごした後、ふっと訪れる空虚な感じ。私も昨年はそうでした。時間が少しずつ癒してくれると思います。忘れないでいてあげることも大事ですが、それを乗り越えて少しずつ笑顔になってくれることを天へ召された子たちは願ってると思うよ。と、獣医さんから言われました。

返信する

cherryblossom16

りすけさん、こんばんは✴️ 美味しい楽しいなど 普段何気無く感じていることは、心も身体も元気だからこそですよね。元気だからこそ視野が広がり、日常を楽しめる気持ちになれるのですよね。 ボランティア…やらなければならないことは頑張れても、そうでない時間は力が抜けてしまいますよね…。少しずつ元気を取り戻していって下さいね😢 素敵なプレゼントに感謝ですね✴️

返信する

escoffier

実に気の利いたお洒落なプレゼントの写真と、考えさせられる投稿文。 コメントが難しいですが、お心が安らかになられます事を祈っております。m(_ _)m

返信する

risuke

@yaaneetan ヤーネータンもご主人様も まだほろっとされますか🐶ふとした時に、思い出してしまいますよね。 さっきね、ポスト📮まで行くのに散歩の道を通ったのですが、やはりね、なんかね、シュンとなっちゃいました…。 捨てられないものありますよね。 お空を向いて笑います。明日は雨だから、また涙になりそうかな、、😭

返信する

risuke

@marikamama マリカママーー。ありがとう。 さすが獣医さんの言葉は深いです🐶😽 とても納得できます。 少しずつ、ちょっとでいいから乗り越える。だって、私達の子達は、虹の橋の下から、心配で動けないよね〜と思うんです。 他のお友達が誘いに来ても、頑として虹の橋のたもとでいるんじゃないかと、時々、心配になっちゃうんです。

返信する

stefa

🐶忘れることは出来ません💦 🐶忘れなくていいのです😧💦 毎日、少しずつ 変化していく中でまた新たに過ごす日々で元気になって行くのです。 我が家も未だ愛犬の思い出の品や遺品と共にお線香を手向けています。

返信する

risuke

@cherryblossom16 チェリーちゃん。ありがとう。 GWはアートボランティアの予定が入ってたのに(りすけがいた時に予定を組んだので)さらに息子達が来ることになり、まだ私が具合が悪いころから、掃除を少しずつ始めました。 窓ガラスなんて、曇ってたことも気付かずでしたから💧 泊まりにくるの!どうしよう〜というのが第一声。いつもなら、あれもこれもしてあげたいと思うのに。 でも どれも全部やれて、本当に良かったと安堵です。🌷

返信する

risuke

@escoffier オーモさん。 コメント、難しいですよね。🙏 逆の立場になったら、そう思います。 それでもコメントをして下さり、ありがとうございました。🙇‍♀️

返信する

risuke

@stefa ステファちゃん。 そうですよね。 まだまだ、ふとした時に急に涙が出ます。当たり前ですもんね。 今は、お花とお線香の香りが気持を安らげてくれます。🌷

返信する

chappy98

りすけさん、こんばんは! 素敵な母の日のプレゼント🎁ですね! 虹の橋...これは、本屋さんで、つい立ち読みしちゃいました。 そして本屋で涙が止まらず!買うに至らなかった本です。 お忙しかったのですね。 忘れることはありません。15年経った今でもチャッピーの事は思い出してます。 忘れる必要もありません。いつか思い出しても涙しない日がやってきます。

返信する

risuke

@chappy98 チャッピーちゃん。 そうですね。15年経っても、忘れることはできませんよね。当たり前です。 🐶🌈。 虹の橋は、ワンコの葬儀場で火葬を待ってる間に読み始め、1ページ目で泣いちゃった本です。 本屋で読んで涙が止まらなくて、買うに至らなかったの、すごくよくわかります。レジまで持っていけません。場面まで見えるほどです。 きっと、思い出して可愛くて笑える日も来ますよね。🌈

返信する

naomi5

りすけさん〜🎶こんばんは りすけくんの事を少し忘れられるぐらい 忙しい方がお身体にも 良かったのかもしれませんよ 母の日のお花がうちとは大違い😂 素敵すぎる〜🥰

返信する

risuke

@naomi5 直美ちゃーーーん。 1ヶ月経った頃、身体に来てしまい、熱や嘔吐や咳と頭痛。そこから、例のボランティアがスタートだったので、体力がついてくるのかほんと心配でした。 GWに、来る予定のなかった息子夫婦が来て、びっしりの予定だったから、我ながらよく頑張れたと思うばかり。 ボランティアはフイナーレのリーダーだったしね。りすけが守ってくれたとしか思えないわ。🌷🐶 直美ちゃんも、母の日に感謝の花束が届いたのね。彼女さんの話も聞きたいな。

返信する

PalPalPoodle

りすけさん おはようございます😊 差し上げたほんをニコライ様のお花と美味しいエシレサブレと共に素敵に撮影して頂けるなんて😍 とっても嬉しいです🎶 焦らず無理に気持ちを押し込めず 少しずつ心が回復してくれたらと思い贈らせて頂きました😌📖 空を見上げるたびにリスケちゃんを感じ、いつでも側で見守ってくれていますよ✨✨✨

返信する

ami_o_o

りすけさん♡♡ こんにちは(o´ω`o)ノ)) 今頃のコメント失礼致しますm(_ _)m 何か集中できるものがあれば忘れられるのでは? 私も可愛い家族を亡くした時そう思いました。 仕事に集中すれば忘れられるかな? なんて…やっぱり無理でした😭 りすけさんもきっとふとりすけくんを思い出すのでは無いでしょうか? 思い出してあげるのってりすけくんの供養になるのですから今は涙がじゅわーっと溢れても思い出してあげてください 大事な大事な家族な事にはこれからも変わりはありません りすけくんがいた日常…りすけさんにとってとてもかけがえのない日々だったかとおもいます☺️ 素敵なプレゼントですね! ニコライのお花とっても色合いが可愛いです😍💕

返信する

risuke

@ami_o_o あみちゃん。 気持をわかってくださり ありがとうございます。 夢中でボランティアをして、その間は忘れられました。というか、忘れざるを得ないほどの緊張でした。達成感をえられたあと、月曜からはまた静かな日々。 まだお礼を済ませてない友人を回っています。 今も、遠方の友人のところへお返しに向かっているところです🚃。昨日は仏壇屋さんへ。 今、お庭のお花がきれいだからとくださったり、🐶りすけが可愛がられていたことを 今更ながら、ジーンとしてます。 淋しさに耐えられず、仕事を始めた友人もいます。今はその気持もよくわかります。1週間で、次の子を迎えた方もいます。それはちょっと、、、💧でも、悲しみの気持は同じですよね。 新緑が眩しくて、元気をもらえますね。 妙に、稲庭うどんの力強さが、目に飛び込んできました。今の私に足りなかったからかしらね。☺️

返信する

carochan

お久しぶりです。 色々な事が有ったんですね。 りすけさんの悲しみが伝わってきて 涙が出ました😢 天国で、りすけくんが きりすけさんファミリーをずっとずっと 見守ってくれてますね。 どうぞお身体 ご自愛下さいね💕

返信する

risuke

@carochan キャロちゃん。お久しぶりです。 ありがとうございます。 あの時、りすけと会ってもらいましたね🐶 去年11月に 癌で脾臓全摘をして それが悪性でした。びっくりするほど元気に回復していたし、もともと獣医さんもびっくりするほど健康な子だったから、転移も心配したけれど、まだまだ頑張ってくれると思っていました。 これほどダメになる自分も知りました。 今年のボランティアは大役でしたので、気持がまぎれました。🐶🌈

返信する

ryotanmama

母の日のプレゼント🎁センスが光りますね〜 桜に気づかないその話他でも聞いた事あります、感情すら無くなるほどの想い、想像するだけでも辛すぎます。 りすけ君はいつまでもりすけさんの心の中に生き続け見守ってくれてますね〜

返信する

risuke

@ryotanmama りょうたんママ。 桜に気づかない話、他でも聞かれましたか。感情もなくなる。その通りです。 他でも聞いたことあると教えてもらえたのは、お仲間いたようでほっとしました。はい。心の中でいつまでも生きていますね。🐶🍀

返信する
  • 購読されている
    267

【risuke】は愛犬の名前。 ミイルは11年目!今やスタート時のフォロワーさんも何処へ?記録と記憶のために細々続けてます。 よろしくお願いします🙇‍♀️。

食べたいした人たち

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる