この辺では一番子連れで行きやすいお店だと思ってたのですが…。残念ですね。 そんな対応続けてたら、ママネットワークでお客さんいなくなってしまうんでは(-""-;)
@yoshizaki555さん 営業時間や営業形態もコロコロ変わるし、模索あるいは迷走しているんですかねぇ…スタッフの数も減ってるし。一時期に比べるとお客さんも随分と減ってるように見えます。キッズスペースもあり、子連れ推進してくれてたお店だけに、残念です( ;∀;) 行った日がたまたまだといいんですけど…
ひとりごはんからふたりごはんになり、家族が増えて、さんにんごはんになって、次男が誕生し、4人ごはんになって。小3の長男と年長クラスの次男坊(あだ名はブッダくん)、夫の内助の功で働くワーキングマザー奮闘中🔥2024.6
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
yoshizaki555
この辺では一番子連れで行きやすいお店だと思ってたのですが…。残念ですね。 そんな対応続けてたら、ママネットワークでお客さんいなくなってしまうんでは(-""-;)
返信するat77
@yoshizaki555さん 営業時間や営業形態もコロコロ変わるし、模索あるいは迷走しているんですかねぇ…スタッフの数も減ってるし。一時期に比べるとお客さんも随分と減ってるように見えます。キッズスペースもあり、子連れ推進してくれてたお店だけに、残念です( ;∀;) 行った日がたまたまだといいんですけど…
返信する