大丈夫?? かなり心配じゃん 無理したらダメだよーー泣 ㌆㌆㌆㌆。゚(゚´Д`゚)゚。㌆㌆㌆㌆ 今はゆっくりしなきゃーー 入院をお医者様が勧めるなら 入院が必要な状態なんだろうから、 大事に至る前に休息してねー☆ お子さんのことやパパさんのことより 自分の身体が一番大事よ☆ ୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭誰かがやってくれる きっと大丈夫☆
えええ!なつみちゃん、入院した方がゆっくり身体を休められるんじゃない?無理して余計体調悪くならないでね(꒦ິ⌑꒦ີ)お大事に!
びっくりしました(;o;)お大事になさって下さい!
え!そんなの無理とかじゃなく何とか入院して治さないと! 痛みはどう? 心配です。 あたしも子供たちの事考えて…と入院先延ばしにして意識不明の重体になりICUに入ったことあるので、絶対無理は禁物! 早く良くなりますように!|ω`)
@RURU1234 るるちゃん♡やっっっと治ってきたよ!先週金曜日までお粥うどんりんご生活しつつ、仕事行ったりしてて、それはそれはフラフラだったけど、本当に昨日から固形ごはん食べてもお腹壊さなくなったかもー。しんどかった〜。休息とか、家事の手抜きとか、必要なんだなって身にしみたよぉ〜
@ototthi オトちゃん(^^)やっと固形ごはん食べてもお腹壊さなくなったのよー。うん、治ってみて入院した方が楽だった、って思った(笑)でもあの時はできなかったんだよねー。またこんなことがあったらどうしよう?と考えちゃう。
@nana777hachi ナナちゃん☆ありがとう!!すんごい時間かかっちゃったけど、やっと普通のごはん食べてもお腹壊さなくなった〜。今から思うと入院したほーが早く治ってたかも?と思います…なーんか決断できず(笑)先週はうどんお粥りんごオンリーで仕事もしてたから、本当しんどかった〜。
@emily_ham えみりちゃん!ありがとう〜。小さい子いるとなかなか入院とか決断できず、2週間かかっちゃったけどよくなったー!えみりちゃんも疲れてるだろうから気をつけてね!!
一番好きな食べ物はメロン。 2015年5月21日に男の子を、2020年10月7日に女の子出産した二児の母です。 ミイルは2011年10月28日初投稿〜。子ども達が小さくて外食の機会が少なくなり寂しい!
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
RURU1234
大丈夫?? かなり心配じゃん 無理したらダメだよーー泣 ㌆㌆㌆㌆。゚(゚´Д`゚)゚。㌆㌆㌆㌆ 今はゆっくりしなきゃーー 入院をお医者様が勧めるなら 入院が必要な状態なんだろうから、 大事に至る前に休息してねー☆ お子さんのことやパパさんのことより 自分の身体が一番大事よ☆ ୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭誰かがやってくれる きっと大丈夫☆
返信するototthi
えええ!なつみちゃん、入院した方がゆっくり身体を休められるんじゃない?無理して余計体調悪くならないでね(꒦ິ⌑꒦ີ)お大事に!
返信するemily_ham
びっくりしました(;o;)お大事になさって下さい!
返信するnana777hachi
え!そんなの無理とかじゃなく何とか入院して治さないと! 痛みはどう? 心配です。 あたしも子供たちの事考えて…と入院先延ばしにして意識不明の重体になりICUに入ったことあるので、絶対無理は禁物! 早く良くなりますように!|ω`)
返信するnatsumi
@RURU1234 るるちゃん♡やっっっと治ってきたよ!先週金曜日までお粥うどんりんご生活しつつ、仕事行ったりしてて、それはそれはフラフラだったけど、本当に昨日から固形ごはん食べてもお腹壊さなくなったかもー。しんどかった〜。休息とか、家事の手抜きとか、必要なんだなって身にしみたよぉ〜
返信するnatsumi
@ototthi オトちゃん(^^)やっと固形ごはん食べてもお腹壊さなくなったのよー。うん、治ってみて入院した方が楽だった、って思った(笑)でもあの時はできなかったんだよねー。またこんなことがあったらどうしよう?と考えちゃう。
返信するnatsumi
@nana777hachi ナナちゃん☆ありがとう!!すんごい時間かかっちゃったけど、やっと普通のごはん食べてもお腹壊さなくなった〜。今から思うと入院したほーが早く治ってたかも?と思います…なーんか決断できず(笑)先週はうどんお粥りんごオンリーで仕事もしてたから、本当しんどかった〜。
返信するnatsumi
@emily_ham えみりちゃん!ありがとう〜。小さい子いるとなかなか入院とか決断できず、2週間かかっちゃったけどよくなったー!えみりちゃんも疲れてるだろうから気をつけてね!!
返信する