あみさんこんばんは♡ 美しい点心〜!!✨✨ こんなのが運ばれてきたらワクワクしてしまいます(≧∀≦)欲張ってあれこれ食べてしまいそうです♡♡ 細麺のヌードルもだいすき〜!! お上品な味なのだろうな♡ あみさんご自身も体調優れないのに、あんまり1人でご無理されないでくださいね(*>ω<*)
あみちゃん、こんばんは❤ 美味しそうな点心✨✨と思って見ていたら… きなこちゃん(´Д⊂グスン 暫く通院しなきゃいけないのかな? 早く治ります様に お大事に✨ あみちゃんも体調崩さない様に気を付けてね❣
やったー久々の1コメ奪取♡♡♡(≧∀≦)
点心は好きなだけ‼なんて素敵な響き♪ 蒸し餃子も食べたいー‼ きなこくん心配だね… 処置してくれてよかったけど早くよくなるといいね‼
@yoko_rin よーこりん♡♡ こんばんは(*´ω`*)ノ)) 久しぶりによーこりんの投稿が見れてhappyだったよー(*๓´˘`๓) あちらの方も伺い…|´-`)チラッ フォローしてしまいました♡♡勝手にすまぬ(o・ω-人) 可愛いお洋服とかアクセサリーとか♡♡ キラキラしとる!*\(^o^)/* もうこちらの中華の蒸籠はあたしには宝石箱に見えてきたよー♡♡ 開けてもらった瞬間のテンションのあがることあがること! ここはシーズンに1回は行きたいなぁ…行けるかなぁ…( 'ω')? 行きたい✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ 細麺のヌードルに辿り着く頃にはお腹パンパンだったけどさっぱりかつ中華の海鮮のお出汁がきいててとても優しく上品なお味だったわ♡ よーこりん♡ 心配してくれてありがとう(*๓´˘`๓) あたしはやっとこしつこい風邪とはオサラバできたからがんばれるよー*\(^o^)/* きなこ…いきなりオシッコ出なくなるのよ。 人間だってオシッコ出ないなんて辛すぎるもんね(´;ω;) 見つけたら即連れていかないと腎不全に至る怖い病気。でも処置が早ければ回復する病気でよくある病気だから*\(^o^)/* 可愛い家族のピンチは救わねばー✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ 明日もきなことドライブ楽しみながら病院行ってくるね...♪*゚ よーこりんありがとう(*´ω`pq゛
@romeoboo リカちゃん♡♡ こんばんは(*´ω`*)ノ)) ここの点心本当に美味しいのよー♡ 見てるとまた食べたくなるー(笑) きなこね~ すっかり良くなったと思ったらまた膀胱にストルバイトって結晶が溜まってしまって、それが膀胱からの管に詰まってオシッコ出なくなってしまったの オシッコが1日でないと尿毒症→腎不全→助かっても慢性腎不全になってしまう病気。 でもすぐに気づいて処置すればそんな深刻にはならず、男の子の猫に多い病気なのよ 明日はたぶん…処方食を受け取るのと点滴かなー 手はかかるわ、心配ばかりだわ…でも可愛いし大切な家族だからなによりも最優先!双子より可愛いかも(内緒…笑) あたしはやっとこしつこい風邪とオサラバしたよー*\(^o^)/* ちょっと頑張れそう(*´ω`pq゛ リカちゃんありがとう♡♡ リカちゃんも風邪さん引かないようにね(*๓´˘`๓)
あみちゃんこんばんは\( ¨̮ )/ 点心お好きなだけ、大好きな言葉٩( ᐛ )و 沢山食べる気満々になっちゃいそう♡ 前に病院行って治ったと思ってたら、尿路結石になってたんだね(>_<) 早く良くなりますように(*^^*) あみちゃんもお仕事忙しいのに、 お疲れ様☻︎♡♡
あみちゃん、こんばんは~(*^^*) きなこちゃん大変‼ 可哀想…(。>д<) 辛くても言えないもんね… 通院、大変よね。私も毎日通って大変だったからよく分かるよ(。´Д⊂) 身体も気持ちもしんどいよね。 完治祈ってる。 点心もスープヌードルもとっても美味しそうね~❤ やはりセンスは行かねば(^-^)
@yoko_rin うはー♡♡ よーこりん1コメありがとう*\(^o^)/* よーこりんとこの1コメはなかなか難しいけど奪取しにいくぞー ✧\\ ٩( 'ω' )و //✧おー!
あみさん、こんばんは( ´ ▽ ` ) あぁ〜もう中華脳になってしまいました(//∇//) 美味しい点心が食べたくなりました❤️
@maiten0 まいたん♡♡ こんばんは(*´ω`*)ノ)) 点心を好きなだけ~って♡♡ もうたまらんよねー(*๓´˘`๓) 蒸し餃子好きなあたしは海老やら鮑やら海鮮系を根こそぎ…(笑) またいきたいなー ここに住みたいなー←ヾ(‐‐)オイ きなこねー(´;ω;) まさか1週間で再発とはー やっぱりデブだからいけないんだとおもう←人のこと言えない(笑) 23時を過ぎていたのに「診ますよー」と言ってくれたかかりつけの先生が神様にしか思えない(´;ω;)感謝しかないよー でもその帰り1人できなこ置いてきて寂しくて考え事しながらクルマ走らせていたら家と全然違う方向に走ってた(笑) 明日は夜になっちゃうけどきなことドライブ楽しみながら病院行ってくるね*\(^o^)/*
あみちゃん、お疲れ様〜♪ わわ〜!凄く素敵な中華(*˘︶˘*).。.:*♡ 点心って見た目も可愛くて、しかも鮑とか海老とか帆立とか〜どれも美味しそう〜(๑´ڡ`๑) ヌードルも海老ワンタン♡食べてみたいな〜٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ きなこくん、入院したの?一度善くなったのに、また心配な状態なのかな?꒰ˊ• ·̭ •̥ ꒱ 早く善くなります様に、私もお祈りしてるね〜(*´ `*)♡♡
そうだよねー‼きなこくん置いてきたから帰りは淋しいよね…違う方向にそりゃ走っちまうよ笑 海鮮系あたしも大好き(о´∀`о) ほんと先生神様だわ! この前テレビで動物病院の密着やっててあたし感動して泣いたよ‼ みんな家族だもんね♪
餃子美味しそう〜ପ(੭•͈ω•͈)੭* こういうところの餃子は変な脂っこさが無さそうで良いですよね↗️↗️ 蒸し餃子だと優しい感じ⭐️❣ きな粉ちゃん、復活しますよーに☘☘☘
@yukarin896 ゆかりん♡♡ こんばんは(*´ω`*)ノ)) あたしも大好きー! 好きなだけ~って嬉しいよね*\(^o^)/* たくさん食べたいのに入っていかなくて(´;ω;) こーゆー時だけはたくさん食べれる胃が欲しかった(´;ω;) 先週に続き、今週もで焦ったー(´;ω;) これからずっと気を付けてあげないといけないからね…あまり深刻にならずに見守ってあげなくちゃね(´;ω;) 明日は夕方までお仕事して、それからきなことドライブ楽しみながら病院行ってくるね(*๓´˘`๓)
@cherryblossom16 チェリーちゃん♡♡ こんばんは(*´ω`*)ノ)) またなると思わなかったからビックリしたよー(´;ω;) でも、オシッコ出ないなんて辛すぎるからすぐに何とかしてもらわなくては…(><)とかかりつけの先生に連絡したら「診ますよー」って言ってくれて夜間の病院行かずに助かりました(´;ω;) 通院本当に大変だよね(´;ω;) 前に飼っていたアメショーちゃんは武蔵境にある日獣大の付属の医療センターに入院してて毎日片道50km走って御見舞に行ってたよ(´;ω;) きなこは近くにこんな優しい先生が見つかって本当に良かった(><) どうしてもなりやすい再発しやすい病気だからこれからずっとごはんで改善してあげないと…気を付けていてもまたオシッコ出ない!とかなりそう なったら処置してもらう感じで対処していかなきゃね(´;ω;) がんばるー✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ センスの点心は美しいうえにとってもとってもとっても美味しいのー♡♡ スープヌードルも美味しかった(*๓´˘`๓) また食べに行きたいよー*\(^o^)/*
あみちゃん、こんばんは☆ きなこちゃん、その後どうですか〜? せっかくよくなったのに、かわいそうに〜(TT) あみちゃんも心配よね〜 センス、まだ行かれてないの。 やっぱりどれもこれも魅力的だわぁ♡ 今年はちょっと無理そうだけど、来年は絶対に行きたいなぁ♡
こっちの中華より美味しそう\(//∇//)\
あみさん こんにちは⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ またまた贅沢でお洒落な点心だこと! センスの点心はやはり絶品✧︎*。ですか⁈ あ〜〜無性に食べたくなっちゃいました!(*≧∀≦*)☆ きなこくん?の尿路結石…心配ですね 猫ちゃんは2匹 飼ってらっしゃるのかしら? うちも 2匹のラグドール兄妹がいて、 兄猫の ももくんが 7ヶ月齢の頃、頻尿と血尿の症状が出たんですよ ビックリして獣医さんに相談したりしましたけど、なかなか…難しいですよね 結局、キャッテリーさんに相談して 日本のメーカーのウェットフードをあげていたことがいけない!ということで、 ( 当時カリカリだけでは食べてくれなくて、少しウェットを交ぜていたのです ‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) ) それ以降は ロイカナオンリーにしましたら、全く症状も出なくなって 現在に至っています (*´꒳`*) やはり、食事って大事なんですね〜! きなこくんの症状が 早く良くなりますよう 祈っています :*:・(*´ω`pq゛
スープヌードル美味しそうです!!(´∀`) きなこさん良くなるといいですね! お大事に!!
いつもゴージャスなランチ楽しませていただいてます〜♪点心好きなのでこれまた美味しそう‼︎ きなこくん、大丈夫かな。心配です。早く良くなりますように‼︎
@jugonmama ジュゴンさぁーん♡♡ こんにちは(o´ω`o)ノ)) お返事遅くなりましたm(_ _)m あたしもまたお写真見ているだけで中華脳になってしまいますヾ(・ω・`;)ノ ほんとこちらのお店の点心美味しいのです(*๓´˘`๓) 何度行っても飽きないです...♪*゚
@rieminn りえちゃん♡♡ こんにちは(o´ω`o)ノ)) ここの中華本当に美味しくて中華の概念が変わったよー*\(^o^)/* 特に点心がとても美味しいの♡♡ 今回は思う存分点心食ってやるー*\(^o^)/*って行ったけど思ったより食べらんなかった(><) でかい胃が欲しい(´;ω;) きなこは23時に病院に行ったからとりあえず入院になってしまったのー きなこを残して帰るのは後ろ髪引かれちゃう(´;ω;) いちごもマロンもお迎えに行った時はもう冷たくなっていたからちょっとフラッシュバックしちゃうの。 月曜日お迎えに行ったら可愛いおデブきなこがおとなしーく待っててくれてホッとしたよー(*๓´˘`๓) しばらく美味しくないごはん(治療食)食べて体質改善してもらわなくちゃだからちゃんと食べてもらえるように工夫してがんばるよー(*´ω`pq゛ りえちゃんいつもありがとう♡♡
@maiten0 まいたん♡♡ こんにちは(o´ω`o)ノ)) 後ろ髪引かれちゃってねー(´;ω;) 寂しいよー 1晩いないと思うとね(´;ω;) 翌日お迎えに行った時は元気に待っててくれた(*๓´˘`๓) 動物病院の先生って本当に凄いよね お休みも無いとおもう。 実際きなこを迎えに行った日は休診日だったのにちゃんと処置とかしてくれて(´;ω;) 本当に有難いな(´;ω;) きなこは2ヶ月の頃からかかりつけの先生にお世話になっているのー(*´ω`pq゛ これからも長い長いお付き合いになりそうよー きなこの命の恩人なの あたしも先生の前で何度も泣いて、こないだは遂にスッピンまで公開してしまったよ(笑)←夜間急いで連れていったから仕方ないよね…オバケが来たかと思われたかも(笑)
@Yumia6338 ゆみあちゃん♡♡ こんにちは(o´ω`o)ノ)) そうなのー♡♡ まさにゆみあちゃんの言う通りなのよー 蒸してあるから脂っこいとか無くてとにかくジューシー♡♡ お醤油とか要らん(*๓´˘`๓) きなこ(´;ω;) 1週間で再発するとは思わなかった(´;ω;) しばらくは美味しくないごはん(治療食)を頑張って食べてもらって体質改善をはかるらしいのー まずくて食べない猫さんも居るみたいだからどうかなーと心配したけど、もともとおやつを食べない子だからイヤイヤながらチビチビと食べてくれているよー 薬もちゃんと飲んでくれてる...♪*゚ ごはんの効果は1週間くらいで出るらしいから期待! 今週はまだ心配だからきなこをすぐに病院連れていけるように飲酒や外出はなるべく控えてるよー*\(^o^)/* ゆみあちゃんありがとう♡♡
@yuyuyuco ゆーこさん♡♡ こんにちは(o´ω`o)ノ)) きなこー(´;ω;) 1週間で再発するとは思わなかった(´;ω;) 今回、かかりつけの先生が深夜に関わらず預かってくださって膀胱の洗浄も10回はしてくれたみたいでいっぱい結晶が出てきたよー(´;ω;) 昨日から強力な…でも美味しくないごはんを頑張って食べてもらってるの(><) また来週まで薬と処方食でやっていきます*\(^o^)/* またオシッコ出ないとかならないといいなぁとヒヤヒヤですー(´;ω;) センス♡♡ あたしの中華部門お気に入りナンバーワンです✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ 蒸籠に入った熱々の点心♡♡ 本当に至福です(*๓´˘`๓) 来年ぜひご一緒したいですー(*´ω`pq゛
@Deity デイさん、こんにちは(o´ω`o)ノ)) でもでも本場の中華にはかないませぬー(*๓´˘`๓) マンダリンの点心すごく美味しいんですよー♡♡ 海老とかプリプリで海老ばかり食べてしまうー(*´艸`)
あみたん♪スッピンおばけって笑 そんなわけないから大丈夫だよ‼ きなこの命の恩人かー♪ 信頼して安心して診てもらえるってほんと嬉しいよね(*≧∀≦*) 動物だけじゃないけど休みなくてもお医者さんはいい人もたくさんいるもんね‼ 看護士さんもだけど♪
@peachmam ももママさん♡♡ こんにちは(o´ω`o)ノ)) コメントありがとうございます(o・ω-人) この間ももママさんにうちのにゃんこの名前をマロンと言ってしまいましたヾ(・ω・`;)ノ マロンはきなこと同じブリティッシュショートヘアで3年前に心肥大という心臓の病気で2歳で亡くなりました(´;ω;) きなことマロンそっくりで時々名前を間違えてしまいます(´;ω;) 尿路結石は男の子の1~2歳の子が多い病気みたいですね(´;ω;) ももくん、頻尿と血尿はビックリしてしまいますよね(´;ω;) 猫さんはオシッコを2日もしないと尿毒症引き起こして慢性腎不全になりうるので本当にオシッコやうんちの回数とか気を付けて見ないととおもいます(><) きなこは逆にドライフードばかりで、病院からウエットを出されて久しぶりにウエットをたべさせたら顔でウニウニとお皿に押し付けてしまって固まって食べづらかったようです(笑) 顔がペチャだからかな(*๓´˘`๓) ほぐしながら様子を見たら全部食べました*\(^o^)/*
@peachmam つづきです 1週間で再発してしまったので、ロイカナのphコントロール0の予定がヒルズのs/dになってしまい、高いのに美味しくないごはんみたいなので完食まで時間はかかりますがなんとか食べてくれています*\(^o^)/* 早ければ1週間で効果が出て、3ヶ月程続けて体質改善(ダイエットも…)させるそうです(*´ω`pq゛ ももママさんと猫談義できてとても嬉しいし心強く感じています(o・ω-人) ありがとうございます(*´`)♡
@Daiquiri99 ダイキリくん、こんにちは(o´ω`o)ノ)) スープヌードルが来る頃にはもうおなかいっぱいだったのですが、アッサリとした美味しい麺だったので完食しちゃいました*\(^o^)/* きなこがトイレでオシッコが出なくて辛そうに鳴いてるのは見ていられませんでした(´;ω;) 病院で出されたごはんが早く効果出てくると安心です(´;ω;) ダイキリくん、ありがとう(o・ω-人) 全力できなこの健康を見守ります✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
@ami_o_o さん あはは\(//∇//)\ こっちのは盛り付けとかトータルで見るとイマイチ感があるよ〜♪ エビばっかり行っちゃうの判る〜♪
@tiara2 ティアラさん♡♡ こんばんは(*´ω`*)ノ)) ゴージャスなランチだなんてー(。>ω<。) ディナーは高いのでランチでお試ししたり…です(*´ω`pq゛ ティアラさんも点心お好きですか? あの蒸籠に入った熱々の蒸し餃子とか焼売は最高ですよね♡ 海老とか鮑とか…海鮮系のばかりオーダーしてしまいました(笑) きなこ(*ΦωΦ)は今まで尿路結石にならなかったのが不思議な位に結晶が膀胱に溜まっていました(´;ω;) 1~2歳の男の子に多いこの病気は、良くあるポピュラーなものらしいですがオシッコが出ないってかなり深刻な状況になる為、見つけたら早めに病院へ連れていって尿路閉鎖解除というカテーテルで詰まりを取る処置をしなくてはなりません(´;ω;) かかりつけの先生が電話は何時でも構わないし23時位までは診てくれると仰って下さったのですごく心強いです(*´ω`pq゛
@tiara2 先日、先生が10回ほど膀胱洗浄してくれてだいぶ結晶は出してくれたのですが、これから3ヶ月ほどその結晶を溶かす効果と体質も改善する効果のあるごはんをきなこにあげています。 まずくて食べない猫さんもいるらしいですが、食いしん坊なきなこは多少食いつきは悪いもののすべて完食しています。 量もキッチリ管理して少し痩せさせる予定ですよー*\(^o^)/* 普段の食事や体重もとても大事ですねヾ(・ω・`;)ノ きなこにはちょっと甘くてごはんあげすぎて(食いしん坊だから常にお腹すいていたし…)しまいましたがちょっとここらで頑張って貰います(*ΦωΦ) 3ヶ月後によいお知らせができるようにあたしも見守ります(*´ω`pq゛ ティアラさん♡♡ありがとうございます(o・ω-人)♡♡
@maiten0 まいたん♡♡ スッピンおばけー(笑)へ(゚∀゚へ) お化粧しないで出掛けるのなんてあまり無いからレアなものを見せてしまった(笑) きなこは今日も元気(*´ω`pq゛ またオシッコ出ないーとかも有り得るからすぐ連れていけるようにあたしもお酒控えてクルマを運転できるようにしてるよー*\(^o^)/* 動物に限らずあらゆるお医者さんや看護師さんには本当に感謝だよー(><) まいたんも土日お仕事してくれてて、そういうまいたんみたいな方が居てくれるからお休みできる人も居るわけで。有難いなって思う! まいたんいつもお疲れ様ですm(_ _)m (o・ω-人)
@Deity デイさん、こんばんは(*´ω`*)ノ)) 盛り付けとかお皿とか…色々比較点はあるけど、もりもり~の中華も好きですよ*\(^o^)/* 海老好きだからつい海老ばかり…(笑) 海老食べすぎて嫌いにならないようにしなくちゃ(笑) デイさん、アイコン素敵ですー(*´ω`pq゛ 今月もどうぞ宜しくお願い致します(*๓´˘`๓)
まずは、いい獣医さんに出会えてよかったですね。きなこくんもあみさんも頑張ってください〜!3ヶ月後にすっかり体質改善できていますように!
@tiara2 ティアラさん♡♡ こんにちは(o´ω`o)ノ)) 本当にいい獣医さんに巡り会えて良かったです(*๓´˘`๓) きなこがうちに来てからはずっと今の先生のところにお世話になっています。 一昨日、薬が終わったので診察に行ったのですが、順調なので先延ばしになっていたワクチン接種をして、3週間の投薬と3ヶ月間の治療食ということになりました。 次回は何にもなければ来年2月末に通院です 毎日ちゃんと薬も飲んでくれるしまずいごはんも嫌がらないで食べてくれるので先生にも褒められました(*´艸`*) 体質が改善されたら維持食を続けて再発しないように見守りたいとおもいます*\(^o^)/* ティアラさんありがとうございます...♪*゚
温泉♨️や日本各地の美味しいものを戴くのが大好きで時々旅行に行っています✈️🚄 甘い物、フルーツ、ワイン🍷、美味しいものを共有できるミイルで色んな方とお話ができるのを楽しみにしています オットときなこ🐈♂10歳、桜文鳥の梅ちゃん♂2歳とわたしの4人暮らし☺️ 独立した社会人の双子がいます.♪*゚ どうぞ宜しくお願い致します(o・ω-人)
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
WU_487557
あみさんこんばんは♡ 美しい点心〜!!✨✨ こんなのが運ばれてきたらワクワクしてしまいます(≧∀≦)欲張ってあれこれ食べてしまいそうです♡♡ 細麺のヌードルもだいすき〜!! お上品な味なのだろうな♡ あみさんご自身も体調優れないのに、あんまり1人でご無理されないでくださいね(*>ω<*)
返信するromeoboo
あみちゃん、こんばんは❤ 美味しそうな点心✨✨と思って見ていたら… きなこちゃん(´Д⊂グスン 暫く通院しなきゃいけないのかな? 早く治ります様に お大事に✨ あみちゃんも体調崩さない様に気を付けてね❣
返信するWU_487557
やったー久々の1コメ奪取♡♡♡(≧∀≦)
返信するmaiten0
点心は好きなだけ‼なんて素敵な響き♪ 蒸し餃子も食べたいー‼ きなこくん心配だね… 処置してくれてよかったけど早くよくなるといいね‼
返信するami_o_o
@yoko_rin よーこりん♡♡ こんばんは(*´ω`*)ノ)) 久しぶりによーこりんの投稿が見れてhappyだったよー(*๓´˘`๓) あちらの方も伺い…|´-`)チラッ フォローしてしまいました♡♡勝手にすまぬ(o・ω-人) 可愛いお洋服とかアクセサリーとか♡♡ キラキラしとる!*\(^o^)/* もうこちらの中華の蒸籠はあたしには宝石箱に見えてきたよー♡♡ 開けてもらった瞬間のテンションのあがることあがること! ここはシーズンに1回は行きたいなぁ…行けるかなぁ…( 'ω')? 行きたい✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ 細麺のヌードルに辿り着く頃にはお腹パンパンだったけどさっぱりかつ中華の海鮮のお出汁がきいててとても優しく上品なお味だったわ♡ よーこりん♡ 心配してくれてありがとう(*๓´˘`๓) あたしはやっとこしつこい風邪とはオサラバできたからがんばれるよー*\(^o^)/* きなこ…いきなりオシッコ出なくなるのよ。 人間だってオシッコ出ないなんて辛すぎるもんね(´;ω;) 見つけたら即連れていかないと腎不全に至る怖い病気。でも処置が早ければ回復する病気でよくある病気だから*\(^o^)/* 可愛い家族のピンチは救わねばー✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ 明日もきなことドライブ楽しみながら病院行ってくるね...♪*゚ よーこりんありがとう(*´ω`pq゛
返信するami_o_o
@romeoboo リカちゃん♡♡ こんばんは(*´ω`*)ノ)) ここの点心本当に美味しいのよー♡ 見てるとまた食べたくなるー(笑) きなこね~ すっかり良くなったと思ったらまた膀胱にストルバイトって結晶が溜まってしまって、それが膀胱からの管に詰まってオシッコ出なくなってしまったの オシッコが1日でないと尿毒症→腎不全→助かっても慢性腎不全になってしまう病気。 でもすぐに気づいて処置すればそんな深刻にはならず、男の子の猫に多い病気なのよ 明日はたぶん…処方食を受け取るのと点滴かなー 手はかかるわ、心配ばかりだわ…でも可愛いし大切な家族だからなによりも最優先!双子より可愛いかも(内緒…笑) あたしはやっとこしつこい風邪とオサラバしたよー*\(^o^)/* ちょっと頑張れそう(*´ω`pq゛ リカちゃんありがとう♡♡ リカちゃんも風邪さん引かないようにね(*๓´˘`๓)
返信するyukarin896
あみちゃんこんばんは\( ¨̮ )/ 点心お好きなだけ、大好きな言葉٩( ᐛ )و 沢山食べる気満々になっちゃいそう♡ 前に病院行って治ったと思ってたら、尿路結石になってたんだね(>_<) 早く良くなりますように(*^^*) あみちゃんもお仕事忙しいのに、 お疲れ様☻︎♡♡
返信するcherryblossom16
あみちゃん、こんばんは~(*^^*) きなこちゃん大変‼ 可哀想…(。>д<) 辛くても言えないもんね… 通院、大変よね。私も毎日通って大変だったからよく分かるよ(。´Д⊂) 身体も気持ちもしんどいよね。 完治祈ってる。 点心もスープヌードルもとっても美味しそうね~❤ やはりセンスは行かねば(^-^)
返信するami_o_o
@yoko_rin うはー♡♡ よーこりん1コメありがとう*\(^o^)/* よーこりんとこの1コメはなかなか難しいけど奪取しにいくぞー ✧\\ ٩( 'ω' )و //✧おー!
返信するjugonmama
あみさん、こんばんは( ´ ▽ ` ) あぁ〜もう中華脳になってしまいました(//∇//) 美味しい点心が食べたくなりました❤️
返信するami_o_o
@maiten0 まいたん♡♡ こんばんは(*´ω`*)ノ)) 点心を好きなだけ~って♡♡ もうたまらんよねー(*๓´˘`๓) 蒸し餃子好きなあたしは海老やら鮑やら海鮮系を根こそぎ…(笑) またいきたいなー ここに住みたいなー←ヾ(‐‐)オイ きなこねー(´;ω;) まさか1週間で再発とはー やっぱりデブだからいけないんだとおもう←人のこと言えない(笑) 23時を過ぎていたのに「診ますよー」と言ってくれたかかりつけの先生が神様にしか思えない(´;ω;)感謝しかないよー でもその帰り1人できなこ置いてきて寂しくて考え事しながらクルマ走らせていたら家と全然違う方向に走ってた(笑) 明日は夜になっちゃうけどきなことドライブ楽しみながら病院行ってくるね*\(^o^)/*
返信するrieminn
あみちゃん、お疲れ様〜♪ わわ〜!凄く素敵な中華(*˘︶˘*).。.:*♡ 点心って見た目も可愛くて、しかも鮑とか海老とか帆立とか〜どれも美味しそう〜(๑´ڡ`๑) ヌードルも海老ワンタン♡食べてみたいな〜٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ きなこくん、入院したの?一度善くなったのに、また心配な状態なのかな?꒰ˊ• ·̭ •̥ ꒱ 早く善くなります様に、私もお祈りしてるね〜(*´ `*)♡♡
返信するmaiten0
そうだよねー‼きなこくん置いてきたから帰りは淋しいよね…違う方向にそりゃ走っちまうよ笑 海鮮系あたしも大好き(о´∀`о) ほんと先生神様だわ! この前テレビで動物病院の密着やっててあたし感動して泣いたよ‼ みんな家族だもんね♪
返信するYumia6338
餃子美味しそう〜ପ(੭•͈ω•͈)੭* こういうところの餃子は変な脂っこさが無さそうで良いですよね↗️↗️ 蒸し餃子だと優しい感じ⭐️❣ きな粉ちゃん、復活しますよーに☘☘☘
返信するami_o_o
@yukarin896 ゆかりん♡♡ こんばんは(*´ω`*)ノ)) あたしも大好きー! 好きなだけ~って嬉しいよね*\(^o^)/* たくさん食べたいのに入っていかなくて(´;ω;) こーゆー時だけはたくさん食べれる胃が欲しかった(´;ω;) 先週に続き、今週もで焦ったー(´;ω;) これからずっと気を付けてあげないといけないからね…あまり深刻にならずに見守ってあげなくちゃね(´;ω;) 明日は夕方までお仕事して、それからきなことドライブ楽しみながら病院行ってくるね(*๓´˘`๓)
返信するami_o_o
@cherryblossom16 チェリーちゃん♡♡ こんばんは(*´ω`*)ノ)) またなると思わなかったからビックリしたよー(´;ω;) でも、オシッコ出ないなんて辛すぎるからすぐに何とかしてもらわなくては…(><)とかかりつけの先生に連絡したら「診ますよー」って言ってくれて夜間の病院行かずに助かりました(´;ω;) 通院本当に大変だよね(´;ω;) 前に飼っていたアメショーちゃんは武蔵境にある日獣大の付属の医療センターに入院してて毎日片道50km走って御見舞に行ってたよ(´;ω;) きなこは近くにこんな優しい先生が見つかって本当に良かった(><) どうしてもなりやすい再発しやすい病気だからこれからずっとごはんで改善してあげないと…気を付けていてもまたオシッコ出ない!とかなりそう なったら処置してもらう感じで対処していかなきゃね(´;ω;) がんばるー✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ センスの点心は美しいうえにとってもとってもとっても美味しいのー♡♡ スープヌードルも美味しかった(*๓´˘`๓) また食べに行きたいよー*\(^o^)/*
返信するyuyuyuco
あみちゃん、こんばんは☆ きなこちゃん、その後どうですか〜? せっかくよくなったのに、かわいそうに〜(TT) あみちゃんも心配よね〜 センス、まだ行かれてないの。 やっぱりどれもこれも魅力的だわぁ♡ 今年はちょっと無理そうだけど、来年は絶対に行きたいなぁ♡
返信するDeity
こっちの中華より美味しそう\(//∇//)\
返信するWU_654930
あみさん こんにちは⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ またまた贅沢でお洒落な点心だこと! センスの点心はやはり絶品✧︎*。ですか⁈ あ〜〜無性に食べたくなっちゃいました!(*≧∀≦*)☆ きなこくん?の尿路結石…心配ですね 猫ちゃんは2匹 飼ってらっしゃるのかしら? うちも 2匹のラグドール兄妹がいて、 兄猫の ももくんが 7ヶ月齢の頃、頻尿と血尿の症状が出たんですよ ビックリして獣医さんに相談したりしましたけど、なかなか…難しいですよね 結局、キャッテリーさんに相談して 日本のメーカーのウェットフードをあげていたことがいけない!ということで、 ( 当時カリカリだけでは食べてくれなくて、少しウェットを交ぜていたのです ‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) ) それ以降は ロイカナオンリーにしましたら、全く症状も出なくなって 現在に至っています (*´꒳`*) やはり、食事って大事なんですね〜! きなこくんの症状が 早く良くなりますよう 祈っています :*:・(*´ω`pq゛
返信するDaiquiri99
スープヌードル美味しそうです!!(´∀`) きなこさん良くなるといいですね! お大事に!!
返信するtiara2
いつもゴージャスなランチ楽しませていただいてます〜♪点心好きなのでこれまた美味しそう‼︎ きなこくん、大丈夫かな。心配です。早く良くなりますように‼︎
返信するami_o_o
@jugonmama ジュゴンさぁーん♡♡ こんにちは(o´ω`o)ノ)) お返事遅くなりましたm(_ _)m あたしもまたお写真見ているだけで中華脳になってしまいますヾ(・ω・`;)ノ ほんとこちらのお店の点心美味しいのです(*๓´˘`๓) 何度行っても飽きないです...♪*゚
返信するami_o_o
@rieminn りえちゃん♡♡ こんにちは(o´ω`o)ノ)) ここの中華本当に美味しくて中華の概念が変わったよー*\(^o^)/* 特に点心がとても美味しいの♡♡ 今回は思う存分点心食ってやるー*\(^o^)/*って行ったけど思ったより食べらんなかった(><) でかい胃が欲しい(´;ω;) きなこは23時に病院に行ったからとりあえず入院になってしまったのー きなこを残して帰るのは後ろ髪引かれちゃう(´;ω;) いちごもマロンもお迎えに行った時はもう冷たくなっていたからちょっとフラッシュバックしちゃうの。 月曜日お迎えに行ったら可愛いおデブきなこがおとなしーく待っててくれてホッとしたよー(*๓´˘`๓) しばらく美味しくないごはん(治療食)食べて体質改善してもらわなくちゃだからちゃんと食べてもらえるように工夫してがんばるよー(*´ω`pq゛ りえちゃんいつもありがとう♡♡
返信するami_o_o
@maiten0 まいたん♡♡ こんにちは(o´ω`o)ノ)) 後ろ髪引かれちゃってねー(´;ω;) 寂しいよー 1晩いないと思うとね(´;ω;) 翌日お迎えに行った時は元気に待っててくれた(*๓´˘`๓) 動物病院の先生って本当に凄いよね お休みも無いとおもう。 実際きなこを迎えに行った日は休診日だったのにちゃんと処置とかしてくれて(´;ω;) 本当に有難いな(´;ω;) きなこは2ヶ月の頃からかかりつけの先生にお世話になっているのー(*´ω`pq゛ これからも長い長いお付き合いになりそうよー きなこの命の恩人なの あたしも先生の前で何度も泣いて、こないだは遂にスッピンまで公開してしまったよ(笑)←夜間急いで連れていったから仕方ないよね…オバケが来たかと思われたかも(笑)
返信するami_o_o
@Yumia6338 ゆみあちゃん♡♡ こんにちは(o´ω`o)ノ)) そうなのー♡♡ まさにゆみあちゃんの言う通りなのよー 蒸してあるから脂っこいとか無くてとにかくジューシー♡♡ お醤油とか要らん(*๓´˘`๓) きなこ(´;ω;) 1週間で再発するとは思わなかった(´;ω;) しばらくは美味しくないごはん(治療食)を頑張って食べてもらって体質改善をはかるらしいのー まずくて食べない猫さんも居るみたいだからどうかなーと心配したけど、もともとおやつを食べない子だからイヤイヤながらチビチビと食べてくれているよー 薬もちゃんと飲んでくれてる...♪*゚ ごはんの効果は1週間くらいで出るらしいから期待! 今週はまだ心配だからきなこをすぐに病院連れていけるように飲酒や外出はなるべく控えてるよー*\(^o^)/* ゆみあちゃんありがとう♡♡
返信するami_o_o
@yuyuyuco ゆーこさん♡♡ こんにちは(o´ω`o)ノ)) きなこー(´;ω;) 1週間で再発するとは思わなかった(´;ω;) 今回、かかりつけの先生が深夜に関わらず預かってくださって膀胱の洗浄も10回はしてくれたみたいでいっぱい結晶が出てきたよー(´;ω;) 昨日から強力な…でも美味しくないごはんを頑張って食べてもらってるの(><) また来週まで薬と処方食でやっていきます*\(^o^)/* またオシッコ出ないとかならないといいなぁとヒヤヒヤですー(´;ω;) センス♡♡ あたしの中華部門お気に入りナンバーワンです✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ 蒸籠に入った熱々の点心♡♡ 本当に至福です(*๓´˘`๓) 来年ぜひご一緒したいですー(*´ω`pq゛
返信するami_o_o
@Deity デイさん、こんにちは(o´ω`o)ノ)) でもでも本場の中華にはかないませぬー(*๓´˘`๓) マンダリンの点心すごく美味しいんですよー♡♡ 海老とかプリプリで海老ばかり食べてしまうー(*´艸`)
返信するmaiten0
あみたん♪スッピンおばけって笑 そんなわけないから大丈夫だよ‼ きなこの命の恩人かー♪ 信頼して安心して診てもらえるってほんと嬉しいよね(*≧∀≦*) 動物だけじゃないけど休みなくてもお医者さんはいい人もたくさんいるもんね‼ 看護士さんもだけど♪
返信するami_o_o
@peachmam ももママさん♡♡ こんにちは(o´ω`o)ノ)) コメントありがとうございます(o・ω-人) この間ももママさんにうちのにゃんこの名前をマロンと言ってしまいましたヾ(・ω・`;)ノ マロンはきなこと同じブリティッシュショートヘアで3年前に心肥大という心臓の病気で2歳で亡くなりました(´;ω;) きなことマロンそっくりで時々名前を間違えてしまいます(´;ω;) 尿路結石は男の子の1~2歳の子が多い病気みたいですね(´;ω;) ももくん、頻尿と血尿はビックリしてしまいますよね(´;ω;) 猫さんはオシッコを2日もしないと尿毒症引き起こして慢性腎不全になりうるので本当にオシッコやうんちの回数とか気を付けて見ないととおもいます(><) きなこは逆にドライフードばかりで、病院からウエットを出されて久しぶりにウエットをたべさせたら顔でウニウニとお皿に押し付けてしまって固まって食べづらかったようです(笑) 顔がペチャだからかな(*๓´˘`๓) ほぐしながら様子を見たら全部食べました*\(^o^)/*
返信するami_o_o
@peachmam つづきです 1週間で再発してしまったので、ロイカナのphコントロール0の予定がヒルズのs/dになってしまい、高いのに美味しくないごはんみたいなので完食まで時間はかかりますがなんとか食べてくれています*\(^o^)/* 早ければ1週間で効果が出て、3ヶ月程続けて体質改善(ダイエットも…)させるそうです(*´ω`pq゛ ももママさんと猫談義できてとても嬉しいし心強く感じています(o・ω-人) ありがとうございます(*´`)♡
返信するami_o_o
@Daiquiri99 ダイキリくん、こんにちは(o´ω`o)ノ)) スープヌードルが来る頃にはもうおなかいっぱいだったのですが、アッサリとした美味しい麺だったので完食しちゃいました*\(^o^)/* きなこがトイレでオシッコが出なくて辛そうに鳴いてるのは見ていられませんでした(´;ω;) 病院で出されたごはんが早く効果出てくると安心です(´;ω;) ダイキリくん、ありがとう(o・ω-人) 全力できなこの健康を見守ります✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
返信するDeity
@ami_o_o さん あはは\(//∇//)\ こっちのは盛り付けとかトータルで見るとイマイチ感があるよ〜♪ エビばっかり行っちゃうの判る〜♪
返信するami_o_o
@tiara2 ティアラさん♡♡ こんばんは(*´ω`*)ノ)) ゴージャスなランチだなんてー(。>ω<。) ディナーは高いのでランチでお試ししたり…です(*´ω`pq゛ ティアラさんも点心お好きですか? あの蒸籠に入った熱々の蒸し餃子とか焼売は最高ですよね♡ 海老とか鮑とか…海鮮系のばかりオーダーしてしまいました(笑) きなこ(*ΦωΦ)は今まで尿路結石にならなかったのが不思議な位に結晶が膀胱に溜まっていました(´;ω;) 1~2歳の男の子に多いこの病気は、良くあるポピュラーなものらしいですがオシッコが出ないってかなり深刻な状況になる為、見つけたら早めに病院へ連れていって尿路閉鎖解除というカテーテルで詰まりを取る処置をしなくてはなりません(´;ω;) かかりつけの先生が電話は何時でも構わないし23時位までは診てくれると仰って下さったのですごく心強いです(*´ω`pq゛
返信するami_o_o
@tiara2 先日、先生が10回ほど膀胱洗浄してくれてだいぶ結晶は出してくれたのですが、これから3ヶ月ほどその結晶を溶かす効果と体質も改善する効果のあるごはんをきなこにあげています。 まずくて食べない猫さんもいるらしいですが、食いしん坊なきなこは多少食いつきは悪いもののすべて完食しています。 量もキッチリ管理して少し痩せさせる予定ですよー*\(^o^)/* 普段の食事や体重もとても大事ですねヾ(・ω・`;)ノ きなこにはちょっと甘くてごはんあげすぎて(食いしん坊だから常にお腹すいていたし…)しまいましたがちょっとここらで頑張って貰います(*ΦωΦ) 3ヶ月後によいお知らせができるようにあたしも見守ります(*´ω`pq゛ ティアラさん♡♡ありがとうございます(o・ω-人)♡♡
返信するami_o_o
@maiten0 まいたん♡♡ スッピンおばけー(笑)へ(゚∀゚へ) お化粧しないで出掛けるのなんてあまり無いからレアなものを見せてしまった(笑) きなこは今日も元気(*´ω`pq゛ またオシッコ出ないーとかも有り得るからすぐ連れていけるようにあたしもお酒控えてクルマを運転できるようにしてるよー*\(^o^)/* 動物に限らずあらゆるお医者さんや看護師さんには本当に感謝だよー(><) まいたんも土日お仕事してくれてて、そういうまいたんみたいな方が居てくれるからお休みできる人も居るわけで。有難いなって思う! まいたんいつもお疲れ様ですm(_ _)m (o・ω-人)
返信するami_o_o
@Deity デイさん、こんばんは(*´ω`*)ノ)) 盛り付けとかお皿とか…色々比較点はあるけど、もりもり~の中華も好きですよ*\(^o^)/* 海老好きだからつい海老ばかり…(笑) 海老食べすぎて嫌いにならないようにしなくちゃ(笑) デイさん、アイコン素敵ですー(*´ω`pq゛ 今月もどうぞ宜しくお願い致します(*๓´˘`๓)
返信するtiara2
まずは、いい獣医さんに出会えてよかったですね。きなこくんもあみさんも頑張ってください〜!3ヶ月後にすっかり体質改善できていますように!
返信するami_o_o
@tiara2 ティアラさん♡♡ こんにちは(o´ω`o)ノ)) 本当にいい獣医さんに巡り会えて良かったです(*๓´˘`๓) きなこがうちに来てからはずっと今の先生のところにお世話になっています。 一昨日、薬が終わったので診察に行ったのですが、順調なので先延ばしになっていたワクチン接種をして、3週間の投薬と3ヶ月間の治療食ということになりました。 次回は何にもなければ来年2月末に通院です 毎日ちゃんと薬も飲んでくれるしまずいごはんも嫌がらないで食べてくれるので先生にも褒められました(*´艸`*) 体質が改善されたら維持食を続けて再発しないように見守りたいとおもいます*\(^o^)/* ティアラさんありがとうございます...♪*゚
返信する