ハガネコさん こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 席に着いてから、着丼までが本当に早いですよね。 替え玉も有って、お代わりした覚えあります。 しばらく、行ってないな〜。 (⌒-⌒; )
メッチャ美味しそうです! 食べてみたい〜 篝の方が好みなのは仕方がないです(^^) 篝、上品な仕上がりですよね♬ 鳥皮苦手な人が多い事を知らない ラーメン屋さんありますよね(^^)
篝の旨さを知ってしまうと、他の鶏白湯がどうしてもイマイチに感じてしまいますね。 他の店が不味いのではなく、篝のレベルが高過ぎる(笑) 私も最近ある有名店系列の店の鶏白湯を食べて、同じような経験をしました。
@tenchoo さん なんか麺自体は美味しいけど、 細麺て物足りなさを感じませんか(・・? 友達曰く替え玉あるところは替え玉狙いで最初から少なめ打とかほんとかな?
@yoneB4 さん ほんとはあっさり塩味のほうが看板メニューらしいですが色んな方の書き込みだと濃厚のほうがというのが多くて最初から濃厚にしました。とても美味しいと思いますよ! 篝浦和店まで300メートルぐらいですね。今まで敵なしだったのが強敵かも。
@hissatsu1960 さん ですねー。順番逆ならね!しかし前たべた上福岡の店のほうがとか思ってしまい、ただ単に自分は細麺は嫌いなんだなと言うだけかも。しかしいつの間に鶏そばというジャンルが……… 昔は中華の本みて素麺で作ってました。v(´∀`*v)ピース
ハガネコちゃんこんばんは\( ¨̮ )/ 浦和ナンバーワンっていうくらいだから、行列出来るのかな?Σ('∀︎`) 髪の毛縛って、ちゅるちゅるすすらないとね(ノε`*)ノ それか1本1本食べるほど、猫舌だったのかな?(*ノv`) 好みが分かれるお店なんだねΣ(`∀︎´ノ)ノ
見た目は美味しそう(((╹σ¬╹*))) ゥマソ.... 鶏チャーシュー? 炙ってあっていいね(o^-')bグッ!!
人気店なんですね!! 女性一人で、ゆっくりランチできるあたりが、人気のポイントなんですかね? はがねこさんはさらに、ハイレベルのお店推しなんですね?!!(; ・`ω・´) 興味津々〜〜
うん、僕も皮イヤだな(^_^;)
篝も一瑳も有名ですよねー 確かに鶏かわの焼き目が、ちょっとグロいですね~( ̄▽ ̄;) もう少しカリッと焼いてあったら好きかも~(*^^*)
@yukarin896 さん 浦和って蕎麦屋は120軒もあるらしく、ちょっと行くとここにも蕎麦屋また蕎麦屋って感じなんだけどラーメン屋さんは少ないんだよね。ここは出来た時から有名で行列だったらしいよ。一度昼覗いたらリーマンさんばかりで無理って帰ってきてんだよね。もう1回あっさり食べてみようかな♪
@bassreiji さん マズイ訳ではないんだけどちょっとあの鶏独特の臭いみたいのがきになったんだよね(^_^;) もっとネギいれて欲しかったかも。
@usagi_tarobee さん 浦和 ラーメンでぐぐると1位ぐらいで出てきます。ゆっくり出来ませんよ〜!カウンターしかないし、食券ボタン押した途端お姉さんが気を利かせて注文を伝えるので席座って五分とたたずに出て来るんです。速く食べられないのによく女子1人でこられるなあとビックリでした!
@larmes さん 鶏皮食べなくていいんだったら食べたくないです。はい(-_-;) もも肉がだめなのかな〜?唐揚げもむね肉派です。
@CreamCream さん わー!ご存知でしたかすごいです!浦和なら時間外せばどっちも並ばずに食べられますよ(^_^)v横浜みたいな観光がないんだよね〜(〃_ _)σ∥
グルメイヤーからお引っ越しです。よろしくお願いします。ハガネコです。
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
tenchoo
ハガネコさん こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 席に着いてから、着丼までが本当に早いですよね。 替え玉も有って、お代わりした覚えあります。 しばらく、行ってないな〜。 (⌒-⌒; )
返信するyoneB4
メッチャ美味しそうです! 食べてみたい〜 篝の方が好みなのは仕方がないです(^^) 篝、上品な仕上がりですよね♬ 鳥皮苦手な人が多い事を知らない ラーメン屋さんありますよね(^^)
返信するhissatsu1960
篝の旨さを知ってしまうと、他の鶏白湯がどうしてもイマイチに感じてしまいますね。 他の店が不味いのではなく、篝のレベルが高過ぎる(笑) 私も最近ある有名店系列の店の鶏白湯を食べて、同じような経験をしました。
返信するpichan_hgf02344
@tenchoo さん なんか麺自体は美味しいけど、 細麺て物足りなさを感じませんか(・・? 友達曰く替え玉あるところは替え玉狙いで最初から少なめ打とかほんとかな?
返信するpichan_hgf02344
@yoneB4 さん ほんとはあっさり塩味のほうが看板メニューらしいですが色んな方の書き込みだと濃厚のほうがというのが多くて最初から濃厚にしました。とても美味しいと思いますよ! 篝浦和店まで300メートルぐらいですね。今まで敵なしだったのが強敵かも。
返信するpichan_hgf02344
@hissatsu1960 さん ですねー。順番逆ならね!しかし前たべた上福岡の店のほうがとか思ってしまい、ただ単に自分は細麺は嫌いなんだなと言うだけかも。しかしいつの間に鶏そばというジャンルが……… 昔は中華の本みて素麺で作ってました。v(´∀`*v)ピース
返信するyukarin896
ハガネコちゃんこんばんは\( ¨̮ )/ 浦和ナンバーワンっていうくらいだから、行列出来るのかな?Σ('∀︎`) 髪の毛縛って、ちゅるちゅるすすらないとね(ノε`*)ノ それか1本1本食べるほど、猫舌だったのかな?(*ノv`) 好みが分かれるお店なんだねΣ(`∀︎´ノ)ノ
返信するbassreiji
見た目は美味しそう(((╹σ¬╹*))) ゥマソ.... 鶏チャーシュー? 炙ってあっていいね(o^-')bグッ!!
返信するusagi_tarobee
人気店なんですね!! 女性一人で、ゆっくりランチできるあたりが、人気のポイントなんですかね? はがねこさんはさらに、ハイレベルのお店推しなんですね?!!(; ・`ω・´) 興味津々〜〜
返信するWU_Unknownuser01
うん、僕も皮イヤだな(^_^;)
返信するCreamCream
篝も一瑳も有名ですよねー 確かに鶏かわの焼き目が、ちょっとグロいですね~( ̄▽ ̄;) もう少しカリッと焼いてあったら好きかも~(*^^*)
返信するpichan_hgf02344
@yukarin896 さん 浦和って蕎麦屋は120軒もあるらしく、ちょっと行くとここにも蕎麦屋また蕎麦屋って感じなんだけどラーメン屋さんは少ないんだよね。ここは出来た時から有名で行列だったらしいよ。一度昼覗いたらリーマンさんばかりで無理って帰ってきてんだよね。もう1回あっさり食べてみようかな♪
返信するpichan_hgf02344
@bassreiji さん マズイ訳ではないんだけどちょっとあの鶏独特の臭いみたいのがきになったんだよね(^_^;) もっとネギいれて欲しかったかも。
返信するpichan_hgf02344
@usagi_tarobee さん 浦和 ラーメンでぐぐると1位ぐらいで出てきます。ゆっくり出来ませんよ〜!カウンターしかないし、食券ボタン押した途端お姉さんが気を利かせて注文を伝えるので席座って五分とたたずに出て来るんです。速く食べられないのによく女子1人でこられるなあとビックリでした!
返信するpichan_hgf02344
@larmes さん 鶏皮食べなくていいんだったら食べたくないです。はい(-_-;) もも肉がだめなのかな〜?唐揚げもむね肉派です。
返信するpichan_hgf02344
@CreamCream さん わー!ご存知でしたかすごいです!浦和なら時間外せばどっちも並ばずに食べられますよ(^_^)v横浜みたいな観光がないんだよね〜(〃_ _)σ∥
返信する