tado2さんの山下うどんでの写真 - 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

  1. ミイルホーム
  2. tado2さんの山下うどんでの写真

tado2さんの山下うどんでの写真

295

山下うどんの情報

店舗名 山下うどん
ジャンル うどん

この写真に対するコメント

おっさんの1人で行く讃岐うどん巡り❤️ ぶっかけうどんの元祖「山下うどん」 今でこそ、誰でもが知っているぶっかけうどんですが、案外歴史は浅くここ、30年くらいのものです。そのぶっかけうどんの元祖が、山下うどんさんです。始まりは、(面倒くさいから)ざるうどんの出汁を麺にかけてつかぁ。と、頼んだ人に応えて、丼の麺につけ出汁をかけたのが始まりです。2010年に移転して、その後、大将が代替わりして、腰が弱くなったと言われたんですが、元に戻ったみたいですね。美味しかったです。ごちそうさまでした。

maiten0

ぶっかけうどんの由来なるほど♪ 今は当たり前みたく食べれるもんね! 大将よかった♪

返信する

shinmina

美味しそうですね〜。 いつか、本場で食べてみたいみたいと思ってます。 ぶっかけの由来、知らなかったです。なるほどー。 近くに讃岐うどんのお店あるけど、コシがイマイチで…

返信する

acess717

私もめんどくさいからふっかけが嬉しいですぅ

返信する

tado2

@maiten0 さん ざるうどんも新しいけど、ざるうどんよりも新しかったんだね(笑)

返信する

tado2

@shinmina さん 福岡も、うどんよく食べますね。ごぼ天うどんとか、まる天うどんとかよく聞きます。うどんが最初に伝えられたのは、福岡だという説もあります。腰の違いは、なぜなんでしょうかね(笑)

返信する

tado2

@acess717 さん tado2が最初にぶっかけを食べたのが、平成5年に先代山下の大将が打ったうどんでした。その頃最先端の食べ方でした❤️

返信する
  • 購読されている
    1160

うどん県でタクシードライバーしています。 おっさんの讃岐うどん巡り おっさんのカフェ巡り おっさんのお料理教室 いろいろしています。(笑)

食べたいした人たち

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる