めちゃ、おいしそう!二層の状態が混ざり合うのを想像しちゃう♡
これ美味しそうですね♪ 汁なしを食べた事がありませんが、濃厚なタレを混ぜるスタイルなんですね ナッツも乗っているんですか? ラー油もたっぷりで辛旨でしょうね^o^
御膳房系は間違いない美味しさだよね♡
ヨネさん、こんにちは♪ この色((((*゜▽゜*))))☆ 辛くて美味しんでしょうね~♬ 胡麻ダレがいいですね(*^-^*)
@baetong14 さん、こんにちは♪ しっかり混ぜて食べましたよ〜 そんなに辛過ぎず、丁度良い感じでした(^^)
@melekmegumi ちゃん、こんにちは♪ 汁なし担々麺もお店によってスタイルが違う から楽しいです! 辣油が多めでも濃厚な胡麻ダレが多いので 辛すぎない感じですよ〜 そう、ナッツがいいアクセントになってます!
@Haradamakin ちゃん、こんにちは♪ そうそう(^^) 全聚徳もグループに入ってたのね〜 ¥950としては美味しいと思う〜(^o^)!
@akemi0201 さん、こんにちは♪ 色の割に辛すぎずピリ辛の感じですが 身体は温まります(^o^) 胡麻ダレが濃厚なので丁度良い辛さに なります〜♬
こんにちは☆ 最近タンタン麺が好きになりました(o^^o) 汁無しなんてあるんですね~初めてしりました(@^▽^@)おいしそ~(≧▽≦)
辛そー♪ 食べてみたーい♪(*^^*)
@HiroRA さん、こんにちは♪ 担々麺美味しいですよね‼︎ 四川の担々麺の原型は汁無し胡麻無し らしいです〜(^^) 私は胡麻ペーストを沢山使った担々麺が 大好きです♪( ´▽`) これも美味しかったですよ〜♬
@makocchi719 さん、こんにちは♪ 丁度いい辛さで美味しかったですよ〜(^o^)
原型は、汁無し、ごま無しですか(>_<) 激辛すぎて食べれなさそう(;゚д゚)笑 ごまペーストたくさんのおいしいですよね(^o^) 食べたくなってきた(@^▽^@)
美味しそ‼️♪───O(≧∇≦)O────♪ ゴマペーストて、それだけで コクうまになりますよね。 辛味も加えたら 激ウマ!
@HiroRA さん、胡麻ペーストに辣油と花山椒 の痺れが好きなんです(^o^)! 私は普通の担々麺が食べたくなってきました(^^)
@beni59 さん、こんにちは♪ 胡麻ペーストに辛味と痺れもチョイと ありました(^^) もっと痺れる方が好きですが、 温まったったし、美味しかったです〜
すごーく美味しそうです♬ 私が昼に食べたのは汁あり担々麺ではあったけど、こちらの汁なし担々麺との違いによだれが出そう(^^) この汁なし担々麺食べてお口直ししたいです‼︎ 担々麺は濃厚な胡麻ペーストの甘さと辣油と花山椒の辛さがいいですよね。 私が食べたのはどれも中途半端でした(^^;;
ヨネさん、汁なし担々麺は食べたことないです。 そして、なぜかつけ麺も食べたことないの。 食べる気にならないのはなぜでしょうね。笑 ラーメンは汁があるから食べたい!っていうおもってるからかな。 寒くなってくると、この赤〜いのが食べたいですね。 でも、暑〜い夏にも食べたいですね。
わ~♡~(>᎑<`๑)♡ ごまごま担々麺.•*¨*•.¸¸♬love♡love♡ うん、うん、汁ありに見えます٩( *˙0˙*)۶ 汁なしでも、温かいんですか~♪ すごく美味しそうです! 早速クリップしちゃいます٩(๑>∀<๑)۶
またまた気になるー(((o(*゚▽゚*)o))) 汁なし食べたことないですが、麺にタレが絡みそうですね!!
@sarara311 さん、おはようございます♪ 昨日の肉塊入り担々麺凄かったですね(^o^)! 担々麺って、四川料理、ラーメン屋さん 街の中華屋さんで全然味も具も違いますよね! 面白いです! 私、花山椒が好きなのでもう少し痺れを 効かせて欲しかったです(^o^)
@kyokorinko さん、おはようございます♪ 私もつけ麺食べるまでに時間がかかり ましたよ〜 一度食べたら続きましたけど、ガッツリ系の お店が多いので、最近はまた食べなくなり ました(^o^) 汁無し担々麺は四川ダレをたっぷり絡めて 食べるので味は濃いですが美味しいですよ(^o^) 本格的な四川料理屋さんだと、花山椒多めで お願いしてます。 確かに寒い時も暑い時も食べたくなりますね!
@CreamCream ちゃん、おはよーございます♪ クリームちゃんが好きなタイプですよ〜(^o^)! 汁無しでも麺は温かい状態です。身体は辣油の 辛さで温まってきます(^o^) 値段も普通だし大箱で小綺麗なので入り易い ですよ〜♬
これで汁なしですか⁈ 担々麺大好きなので、今度行ってみます‼︎
@kashimamachi さん、おはようございます♪ 胡麻ダレと辣油が麺にたっぷり絡みますよ〜 美味しいですよ‼︎ 普通の担々麺よりも汁無し担々麺の方が¥50 高いのが気になります(^o^)
@lemoncream さん、おはようございます♪ そうなんです(^^) 汁じゃなく四川ダレなんです〜 辣油がスープに見えますよね(^o^)! 麺によく絡みます! 普通の担々麺も美味しいですよ〜 御膳房グループです。 リーズナブルなのでランチ時は人気ですよ(^^)
年間通して食欲旺盛♬
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
baetong14
めちゃ、おいしそう!二層の状態が混ざり合うのを想像しちゃう♡
返信するmelekmegumi
これ美味しそうですね♪ 汁なしを食べた事がありませんが、濃厚なタレを混ぜるスタイルなんですね ナッツも乗っているんですか? ラー油もたっぷりで辛旨でしょうね^o^
返信するHaradamakin
御膳房系は間違いない美味しさだよね♡
返信するUnknownUser
ヨネさん、こんにちは♪ この色((((*゜▽゜*))))☆ 辛くて美味しんでしょうね~♬ 胡麻ダレがいいですね(*^-^*)
返信するyoneB4
@baetong14 さん、こんにちは♪ しっかり混ぜて食べましたよ〜 そんなに辛過ぎず、丁度良い感じでした(^^)
返信するyoneB4
@melekmegumi ちゃん、こんにちは♪ 汁なし担々麺もお店によってスタイルが違う から楽しいです! 辣油が多めでも濃厚な胡麻ダレが多いので 辛すぎない感じですよ〜 そう、ナッツがいいアクセントになってます!
返信するyoneB4
@Haradamakin ちゃん、こんにちは♪ そうそう(^^) 全聚徳もグループに入ってたのね〜 ¥950としては美味しいと思う〜(^o^)!
返信するyoneB4
@akemi0201 さん、こんにちは♪ 色の割に辛すぎずピリ辛の感じですが 身体は温まります(^o^) 胡麻ダレが濃厚なので丁度良い辛さに なります〜♬
返信するHiroRA
こんにちは☆ 最近タンタン麺が好きになりました(o^^o) 汁無しなんてあるんですね~初めてしりました(@^▽^@)おいしそ~(≧▽≦)
返信するWU_403803
辛そー♪ 食べてみたーい♪(*^^*)
返信するyoneB4
@HiroRA さん、こんにちは♪ 担々麺美味しいですよね‼︎ 四川の担々麺の原型は汁無し胡麻無し らしいです〜(^^) 私は胡麻ペーストを沢山使った担々麺が 大好きです♪( ´▽`) これも美味しかったですよ〜♬
返信するyoneB4
@makocchi719 さん、こんにちは♪ 丁度いい辛さで美味しかったですよ〜(^o^)
返信するHiroRA
原型は、汁無し、ごま無しですか(>_<) 激辛すぎて食べれなさそう(;゚д゚)笑 ごまペーストたくさんのおいしいですよね(^o^) 食べたくなってきた(@^▽^@)
返信するbeni59
美味しそ‼️♪───O(≧∇≦)O────♪ ゴマペーストて、それだけで コクうまになりますよね。 辛味も加えたら 激ウマ!
返信するyoneB4
@HiroRA さん、胡麻ペーストに辣油と花山椒 の痺れが好きなんです(^o^)! 私は普通の担々麺が食べたくなってきました(^^)
返信するyoneB4
@beni59 さん、こんにちは♪ 胡麻ペーストに辛味と痺れもチョイと ありました(^^) もっと痺れる方が好きですが、 温まったったし、美味しかったです〜
返信するsarara311
すごーく美味しそうです♬ 私が昼に食べたのは汁あり担々麺ではあったけど、こちらの汁なし担々麺との違いによだれが出そう(^^) この汁なし担々麺食べてお口直ししたいです‼︎ 担々麺は濃厚な胡麻ペーストの甘さと辣油と花山椒の辛さがいいですよね。 私が食べたのはどれも中途半端でした(^^;;
返信するkyokorinko
ヨネさん、汁なし担々麺は食べたことないです。 そして、なぜかつけ麺も食べたことないの。 食べる気にならないのはなぜでしょうね。笑 ラーメンは汁があるから食べたい!っていうおもってるからかな。 寒くなってくると、この赤〜いのが食べたいですね。 でも、暑〜い夏にも食べたいですね。
返信するCreamCream
わ~♡~(>᎑<`๑)♡ ごまごま担々麺.•*¨*•.¸¸♬love♡love♡ うん、うん、汁ありに見えます٩( *˙0˙*)۶ 汁なしでも、温かいんですか~♪ すごく美味しそうです! 早速クリップしちゃいます٩(๑>∀<๑)۶
返信するkashimamachi
またまた気になるー(((o(*゚▽゚*)o))) 汁なし食べたことないですが、麺にタレが絡みそうですね!!
返信するyoneB4
@sarara311 さん、おはようございます♪ 昨日の肉塊入り担々麺凄かったですね(^o^)! 担々麺って、四川料理、ラーメン屋さん 街の中華屋さんで全然味も具も違いますよね! 面白いです! 私、花山椒が好きなのでもう少し痺れを 効かせて欲しかったです(^o^)
返信するyoneB4
@kyokorinko さん、おはようございます♪ 私もつけ麺食べるまでに時間がかかり ましたよ〜 一度食べたら続きましたけど、ガッツリ系の お店が多いので、最近はまた食べなくなり ました(^o^) 汁無し担々麺は四川ダレをたっぷり絡めて 食べるので味は濃いですが美味しいですよ(^o^) 本格的な四川料理屋さんだと、花山椒多めで お願いしてます。 確かに寒い時も暑い時も食べたくなりますね!
返信するyoneB4
@CreamCream ちゃん、おはよーございます♪ クリームちゃんが好きなタイプですよ〜(^o^)! 汁無しでも麺は温かい状態です。身体は辣油の 辛さで温まってきます(^o^) 値段も普通だし大箱で小綺麗なので入り易い ですよ〜♬
返信するlemoncream
これで汁なしですか⁈ 担々麺大好きなので、今度行ってみます‼︎
返信するyoneB4
@kashimamachi さん、おはようございます♪ 胡麻ダレと辣油が麺にたっぷり絡みますよ〜 美味しいですよ‼︎ 普通の担々麺よりも汁無し担々麺の方が¥50 高いのが気になります(^o^)
返信するyoneB4
@lemoncream さん、おはようございます♪ そうなんです(^^) 汁じゃなく四川ダレなんです〜 辣油がスープに見えますよね(^o^)! 麺によく絡みます! 普通の担々麺も美味しいですよ〜 御膳房グループです。 リーズナブルなのでランチ時は人気ですよ(^^)
返信する