SakiKi3さんのパティスリー ラ グリシーヌでの写真 - 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

  1. ミイルホーム
  2. SakiKi3さんのパティスリー ラ グリシーヌでの写真

SakiKi3さんのパティスリー ラ グリシーヌでの写真

252

パティスリー ラ グリシーヌの情報

店舗名 パティスリー ラ グリシーヌ
ジャンル スイーツ(その他)

この写真に対するコメント

クッキーラムレーズン @ Patisserie la glycine この店、ドラゴンボールのナッパと、レイザーラモンHGを足して2で割ったようなゴリゴリマッチョな体育会系おにいさんがパティシエしてます。ゴリゴリマッチョがガリガリ削るのだ。 昨年、代々木上原のテオブロマで、値段高くてむちゃくちゃ不味いかき氷食わされことがあります。 それ以来、パティシエだのショコラティエだのが作るかき氷は、期待しないようにしてるのだけど、これは美味しかった(°∀°)ノ マッチョ侮れぬ。

kusobabaa

なんと!!我々も今日いきましたよー!!多分2〜3時位にいました。 優しいおねいさんとゴリマッチョ兄さんのファンです。

返信する

hummond

駒沢公園ランの後に行きたいですね。 サキキさんの投稿いつも参考にしてますよ。

返信する

WU_487557

サキキさーん!都内でケーキ部門で これ美味しっての数軒おしえてくださいm(._.)m かきごおりはこっちでも今たべてるし パフェは千疋屋と太陽のたまごとパレドオールって知ってるからだいじょーぶ!

返信する

SakiKi3

@kusobabaa さん kusobabaaさんとは、訪問するお店がかぶること多いですね。そのうちバッタリなんてことも?!

返信する

SakiKi3

@hummond さん どこへ行くにもランを絡めるのがランナーの悪い癖ですねΣ(ノ∀`*)

返信する

hummond

@SakiKi3 さん ランがあってこそごはんは美味しいし、スイーツは食べ放題になります。 ランナーで良かった〜とつくづく思います。

返信する

SakiKi3

@yoko_rin さん あえて御要望を無視しますが、 セバスチャン@渋谷 雪うさぎ@桜新町 のかき氷。 デパ地下臨時出店のイエロや八義程度でかき氷を制覇した気になってんじゃねー!レベルが違うわー!Σ(°Д°#)タコ! セバスチャンの、 レモンとミックスベリーのレアチーズ仕立て。 アーモンドとヘーゼルナッツのプラリネとダークチョコレート。 このふたつは絶対食っとけー。 そう言えば昨日、六本木のイエロ本店の前を通ったけど、50人くらい並んでましたよ(°∀°)ノ

返信する

SakiKi3

@yoko_rin さん どうしてもケーキというなら、和栗や@日暮里のモンブラン。今ならまだメロンのやつあるんじゃないかな? 栗特有のもっさり感がダメとかいう人以外はオススメです。 シュークリームなら人形町or神保町のシュークリー。ただし焼き上がり時間前に並ばないとGETできません。 あとケーキ全般なら、 デリーモ@赤坂見附 パリセヴェイユ@自由が丘 どちらもイートイン可能です。

返信する

SakiKi3

@yoko_rin さん デリーモはどれも美味しいけど、特にシュークリームとモンブランがオススメ。シュークリームはざくざくのチョコチップがたまらんのだ。モンブランは秋限定だから今はないと思うけど、ショコラモンブランならあるかも。あとスフレ系パンケーキも人気です。 パリセヴェイユはどれも美味だけど、ボクはムッシュアルノーというやつが特に好きです。あとクイニーアマンお持ち帰りもオススメ。ただし売り切れるの早いです。

返信する

WU_487557

えーーΣ('∀`) そのセバスチャンとかって、めっちゃ並ぶんでしょ〜〜??暑いから並ぶのヤダよ〜〜(*・ε・*) 昔原宿のポッコーンで並んで死にそうになって以来、行列ヤダよ〜ʔ•̫͡•ʕ 他の店もそこそこ並んだり混んだりする系なんかな?? 銀座のイエロのガラガラ具合はまさに感動モノだった…あれは素晴らしかった…

返信する

SakiKi3

@yoko_rin さん セバスチャンは記帳制です。 時間指定ボードが置いてあるから、誰かがそれに名前書いといて、その時間まではどこか行ってもOKです。ボクが先々週行ったときは、11時に着いて12時50分とかだったかな? 近くのヒカリエとか渋谷西村で時間潰せばよろし(°∀°)ノ 雪うさぎもめっちゃ混みます。 ただし、かき氷屋は9月になるとパタリと急激に客足が減りますΣ(ノ∀`*)

返信する

WU_487557

@SakiKi3 記帳制か!!じゃー行けるかも!! ヒカリエの中にあるハーブスって美味い?? あと人形町のシュークリームか〜どら焼きが美味いのも人形町だっけ… 本命級のやつは 千疋屋とパレドオールのパフェ食って セバスチャンかきごおり食えたらいいかんじやな(*'ω'*)

返信する

SakiKi3

@yoko_rin さん ハーブスは食ったことないから知らぬ。 どら焼きの清寿軒は9時開店、シュークリーは9時半開店、しかもすぐ近くなのでハシゴできれば理想。だが清寿軒は土日祝日休みなりΣ(ノ∀`*) パレドオールは比較的穴場。千疋屋は曜日と時間によってはかなり並びます。前も言ったけど銀座千疋屋はあまりオススメできないです。セバスチャンははやめに記帳せんと5時間後とかsold outとかなるので要注意です(°∀°)ノ 何曜日に行く予定なの?

返信する

WU_487557

@SakiKi3 金曜の午後にはもういる! なんでハーブスたべてないんすかーーΣ('∀`) 検索したらすぐでてくるのにーーΣ('∀`)笑 ミルクレープ好きとしてはきになるんだよねーー(*>ω<*) とりあえずセバスチャンとパレドオールは頑張って行く٩( 'ω' )و ♡ その他はそんときの運とミラクルと勢い!

返信する

SakiKi3

@yoko_rin さん ミルクレープに興味がないΣ(ノ∀`*) ヒカリエは、エルメもトシヨロイヅカもジョエルロブションもあるけど、イートインスペースがないので旅行者には少々残念ですねー。ピエールマルコリーニのチョコソフトあるよ。 とりあえず、セバスチャンとパレドオールを攻めればスイーツ的には⭕と思います。和栗やも行ければパーフェクトΣd(°∀° )ビシッ!

返信する

WU_487557

@SakiKi3 そうなのよ!! わたしヒカリエ2回くらい行って、食べるとこないからがっかりだった(*・ε・*) チョコソフトたべたい(≧∀≦) 了解したー٩( 'ω' )وありがとー♡ また資生堂パーラーのときみたいに、直前か当日かでバタバタ聞くかも!

返信する

WU_487557

わたしより派手好きなのはサキキさんのほうじゃねΣ('∀`)Σ('∀`) ミルクレープ美味いよー!ハーブスはしらんけど!

返信する

WU_487557

セバスチャンの記帳タイムリミット何時??

返信する

SakiKi3

@yoko_rin さん 平日だと17時までには埋まってしまうらしいです。夕方行く場合は電話で確認して下さいとのことです。こないだ日曜に行ったときは13時の段階で17時半まで埋まってました。 ちょっと前までは、お店潰れちゃうんじゃないかと心配になるくらいガラガラだったのにΣ(ノ∀`*) ちなみに六本木で、かき氷コレクションというイベントやってて、そこでもセバや雪うさぎ出店してるけど、かなり味は落ちるみたいなのでオススメできません(・_・;)

返信する

WU_487557

@SakiKi3 かきごおりセレクション使えねー! でもラーメン屋さんも、ラーメンのイベントとかで出てくるやつは美味しくないしね! 夕方行く場合はお電話りょーかい♡ セバスチャンたのしみぃ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

返信する

SakiKi3

@yoko_rin さん かき氷コレクションは設備的な理由だと思うんだけど、氷が冷たすぎて頭がキーンとかなるらしいですよ。やっぱり本店行くべきです。 記帳するのは本人でなくても本名でなくてもOKなので、ヒマそうな奴いたらそいつの行かすのもありですΣ(ノ∀`*)

返信する

WU_487557

なるほどね!! わかったーー!!!(≧∀≦) ついでにピエールマルコリーニのソフトクリームもあるなら、俄然行く気が湧いてきたぞ! あ、ちなみに言い忘れてたけど 青いお酒はブルーキュラソーっていって、オレンジの皮のお酒に青い着色料がついてる! 上手いバーテンダーのひとがカクテル作ると、それつかって綺麗な淡〜いブルーとかも作れる!

返信する

SakiKi3

@yoko_rin さん 渋谷はアッシュとかマルコリーニとかリンツとかチョコソフトが充実してます。 そうそう、パレショコラのベルアメールもあるので、今度こそお土産買い忘れないようにΣ(ノ∀`*) 後半部分まったく興味なしΣ(ノ∀`*)

返信する

WU_487557

@SakiKi3 え?渋谷にもあるの?って ベルアメールの店舗一覧見たら ベルアメール福岡あったΣ('∀`)Σ('∀`)

返信する

WU_487557

そういえばパレショコラみたとき デジャブ感じたんだよなΣ('∀`)

返信する

SakiKi3

@yoko_rin さん ホントだΣ(ノ∀`*) こうなったらクマカロン買ってってドン引きされるか、知らんぷりしてパレショコラ渡すか、賞味期限切れた花のババロア持ってけΣ(ノ∀`*)

返信する

SakiKi3

@yoko_rin さん こんにちは(°∀°)ノ yoko_rinさんが東京来るのって今週?? ↑ に自由が丘のパリセヴェイユを挙げたけど、今週は夏期休業だったΣ(ノ∀`*)

返信する

WU_487557

@SakiKi3 パリセヴェイユ超行きたいけど、今回はもともと行けなさそうだから問題ナッシング✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 夏季休業すげー。 そそ明日!たぶん明日午後、何食わぬ顔でビルズでパンケーキ食ってるはず! パレドオール行くときにできればディーンアンドデルーカでドーナツプラントGETするね(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶) ババロアは賞味期限上買えね〜〜

返信する

SakiKi3

@yoko_rin さん 門前仲町に、フルータスっていう千疋屋より美味いフルーツパフェの店あるけど、そこも夏休みだΣ(ノ∀`*) パレドオールは夕方でも大丈夫だけど、セバスチャンははやめに行かないと席なくなるし、和栗やのメロンのやつは数量限定だったりと、タイミング逃すと残念なことになるのでお気をつけて。 ではよい旅をー(°∀°)ノ

返信する

WU_487557

セバスチャン行きは死守する!がんばる! 太陽のたまごはどーなの?? 安く食える千疋屋パフェってかんじ? あ、こないだ母誕生日だったから、ハナフルのババロアケーキみたいなん買ったわ(b'3`*) ババロアは味の差とか全くわからんけど、とにかく綺麗だから贈り物にいいね!特に夏!

返信する

SakiKi3

@yoko_rin さん 太陽のたまごって、パーラーゴトーのこと? 太陽のたまごのパフェなら6月までしかないですよ。今は別の品種のマンゴーパフェじゃないかな? パーラーゴトーは果物の仕入れや熟し具合によってメニューは日替りです。モノによって千疋屋より上だったり下だったりなイメージ。パフェに使われてる自家製のアイスとかシャーベットが美味しいんだよねー。でも駅からちょっと遠いから、時間があまりないようなら千疋屋の方がいいかな。今はたぶん桃のパフェやってます。

返信する

SakiKi3

@yoko_rin さん フルータスは果物屋さんが経営している上に、注文受けてから果物剥くのでめっちゃ新鮮で感動するよ!いつか食え!

返信する

WU_487557

太陽のたまごがお店の名前かと勘違いしてた(≧∀≦)ゴトーか!名前地味やー(≧∀≦)!!笑 そなんだー♡ フルータスおぼえとくね(b'3`*)いつかくう!

返信する

SakiKi3

@yoko_rin さん 全国のゴトーさんに失礼なことゆうなΣ(ノ∀`*) セバスチャンは現在のかき氷界の最先端を行ってるお店です。いくらハードル上げても期待を裏切られることはないから絶対に行くべし=3

返信する
  • 購読されている
    853

スイーツ食うために走ってます。よろしくお願いします(°∀°)ノ

食べたいした人たち

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる