因みにできたばかりで住所、電話番号共に謎(ホームページ作成中らしいです) 今はランチタイムのみ営業で、ミールスのみの提供だそう。 アテスウェイの道を5分位西に行ったとこにあります。 武蔵野第三中学校バス停が最寄り?
これは大満足ですね。1100円もびっくり!! 日本人の方が作られるカレーってどこか日本人の口に合いますよね。 本場の方が作ったのも好きですが、こちらも好きです。 西荻窪近辺はお洒落なカレー屋さんが多いですね(*´ω`*) うらやましい♪
@megu0501 この内容で1100円は安いですよねー。 味付けも優しいし食べやすかったです。 場所が吉祥寺と上石神井と西荻窪の三角地帯の中心の住宅街とゆーちょっと不便な所にありますー。
@kusobabaa llili○l ̄L 方向音痴の私はまず行けない場所です。
@megu0501 幸いウチから徒歩圏内なんですよー。 でも20分歩くかな。 吉祥寺や西荻窪からでてるバスでいくのが一番よいかもですねー
@kusobabaa 徒歩圏内に美味しいカレー屋、幸せですね。 なんかカレーが食べたくなってきました。
店名からすると当然ビリヤニもあるのですね(喜)。早速、メモしました!(^o^)/
@megu0501 こっち越してきた時はカレーやさん皆無だったんですが、この10年位でかなり増えてくれて嬉しい❤︎ 最近、プログラムやCGデザインの仕事で中近東の方が日本に沢山来てくれてる恩恵もあるのかもですねー。
@kusobabaa なるほど、とても素敵(羨ましい)変化ですね♪
@Beta1 お店の方に聞いたら ビリヤニはもうちょい先になっちゃうそうですー。 看板に「ビリヤニとミールスの店」と書いてあったのでかなり期待してますー。
@megu0501 なんか上に書いたのと同じよーなレスになっちゃったので削除w このお店も不便な立地ですけど、この辺りで人気のアテスウェイというパティスリーから5分位なのでセットでどうぞー。 アテスウェイなら西荻窪からまっすぐ10分位でわかりやすいです。
@kusobabaa 今度時間つくって西荻窪散策行きますね♪
@megu0501 是非是非〜!!お店が点在しててかなり歩くので歩きやすい靴がオススメ〜。 以前あったカレー祭りみたいのあったらこちらに報告しますねー
@kusobabaa カレー祭り(///ω///)♪ 楽しみにしてます。
@megu0501 去年なかなか好評だったのでまたやって欲しいですー
@megu0501 今更ながら中近東にインドやパキスタン入れてるとゆー間違いに気がつきました(恥)み、南アジアかな・・?
「田舎でコレは無理!」 と娘っこが叫んでおります( ´ ▽ ` ) 「そして、ピクルスとターメリックライス以外は呪文かと思った!」 とのこと。 「でも、食べてみたい!辛い?」 と、心配しております。 辛いですよねぇ?
@kusobabaa さん 店名にビリヤニを入れるお店がでてくること自体に、ビリヤニ普及への期待が膨らみますね(^^)
@aromanico それが!なんと!全然辛くないんです!娘っ子ちゃんでも大丈夫〜。 なんとお店でメニューの説明書いた紙貰えるんですよー。 おかげで絶対暗記できない呪文みたいな名前もここに書けちゃう^ ^ レシピさえあれば料理上手なaromaさんなら出来そうな気がする〜
@Beta1 勝手な想像ですが、お店の方の南インド料理愛?を感じるお店なのできっと拘りのあるビリヤニを作ってくれる筈!! 慣れてきたらディナータイムやビリヤニスタートみたいです。 楽しみですわ。
こんばんは(*^^*) 初めて聞く、ミールスって何だろう? 盛り付けもオシャレで、女性は、こういうの好きな人多いよね♡
チェックシマース!
@yukarin896 こばわー 多分ミールスってインドのランチタイムに食べるお代わりできる定食みたいのを指すんだと思いますよー。 少量を何種類も食べられて食いしん坊にはぴったりのゴハンです。
@yha00623 要チェックなお店になりそうな予感です!!!
@kusobabaa ビリヤニもよろしくお願いいたします~(笑)
@yha00623 わはは^ ^ このお店でビリヤニスタートしたら(オープンしたばっかで提供がミールスのみ)速攻行ってきまっす!
すごくそそりますね~O(≧∇≦)O さすが、吉祥寺!違いますね~
@CreamCream 残念ながら住所は吉祥寺ですが住宅街にぽつんとある吉祥寺ぽくないお店ですw
⚠️RETRIP等の無断転載やめて下さい。 ハーイ❤︎アラフィフの食べ過ぎ肥満中年です⭐︎ 似てる芸能人は古田新太と森嶋猛でぇす(^-^)/ エンゲル係数が高くてヤバイ フォロワー数や投稿数重視ではなく投稿や写真の質がよい方と仲良くしたいです 無意味なコメントやたら入れる方、常識ない方とは絡みません
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
kusobabaa
因みにできたばかりで住所、電話番号共に謎(ホームページ作成中らしいです) 今はランチタイムのみ営業で、ミールスのみの提供だそう。 アテスウェイの道を5分位西に行ったとこにあります。 武蔵野第三中学校バス停が最寄り?
返信するmegu0501
これは大満足ですね。1100円もびっくり!! 日本人の方が作られるカレーってどこか日本人の口に合いますよね。 本場の方が作ったのも好きですが、こちらも好きです。 西荻窪近辺はお洒落なカレー屋さんが多いですね(*´ω`*) うらやましい♪
返信するkusobabaa
@megu0501 この内容で1100円は安いですよねー。 味付けも優しいし食べやすかったです。 場所が吉祥寺と上石神井と西荻窪の三角地帯の中心の住宅街とゆーちょっと不便な所にありますー。
返信するmegu0501
@kusobabaa llili○l ̄L 方向音痴の私はまず行けない場所です。
返信するkusobabaa
@megu0501 幸いウチから徒歩圏内なんですよー。 でも20分歩くかな。 吉祥寺や西荻窪からでてるバスでいくのが一番よいかもですねー
返信するmegu0501
@kusobabaa 徒歩圏内に美味しいカレー屋、幸せですね。 なんかカレーが食べたくなってきました。
返信するBeta1
店名からすると当然ビリヤニもあるのですね(喜)。早速、メモしました!(^o^)/
返信するkusobabaa
@megu0501 こっち越してきた時はカレーやさん皆無だったんですが、この10年位でかなり増えてくれて嬉しい❤︎ 最近、プログラムやCGデザインの仕事で中近東の方が日本に沢山来てくれてる恩恵もあるのかもですねー。
返信するmegu0501
@kusobabaa なるほど、とても素敵(羨ましい)変化ですね♪
返信するkusobabaa
@Beta1 お店の方に聞いたら ビリヤニはもうちょい先になっちゃうそうですー。 看板に「ビリヤニとミールスの店」と書いてあったのでかなり期待してますー。
返信するkusobabaa
@megu0501 なんか上に書いたのと同じよーなレスになっちゃったので削除w このお店も不便な立地ですけど、この辺りで人気のアテスウェイというパティスリーから5分位なのでセットでどうぞー。 アテスウェイなら西荻窪からまっすぐ10分位でわかりやすいです。
返信するmegu0501
@kusobabaa 今度時間つくって西荻窪散策行きますね♪
返信するkusobabaa
@megu0501 是非是非〜!!お店が点在しててかなり歩くので歩きやすい靴がオススメ〜。 以前あったカレー祭りみたいのあったらこちらに報告しますねー
返信するmegu0501
@kusobabaa カレー祭り(///ω///)♪ 楽しみにしてます。
返信するkusobabaa
@megu0501 去年なかなか好評だったのでまたやって欲しいですー
返信するkusobabaa
@megu0501 今更ながら中近東にインドやパキスタン入れてるとゆー間違いに気がつきました(恥)み、南アジアかな・・?
返信するaromanico
「田舎でコレは無理!」 と娘っこが叫んでおります( ´ ▽ ` ) 「そして、ピクルスとターメリックライス以外は呪文かと思った!」 とのこと。 「でも、食べてみたい!辛い?」 と、心配しております。 辛いですよねぇ?
返信するBeta1
@kusobabaa さん 店名にビリヤニを入れるお店がでてくること自体に、ビリヤニ普及への期待が膨らみますね(^^)
返信するkusobabaa
@aromanico それが!なんと!全然辛くないんです!娘っ子ちゃんでも大丈夫〜。 なんとお店でメニューの説明書いた紙貰えるんですよー。 おかげで絶対暗記できない呪文みたいな名前もここに書けちゃう^ ^ レシピさえあれば料理上手なaromaさんなら出来そうな気がする〜
返信するkusobabaa
@Beta1 勝手な想像ですが、お店の方の南インド料理愛?を感じるお店なのできっと拘りのあるビリヤニを作ってくれる筈!! 慣れてきたらディナータイムやビリヤニスタートみたいです。 楽しみですわ。
返信するyukarin896
こんばんは(*^^*) 初めて聞く、ミールスって何だろう? 盛り付けもオシャレで、女性は、こういうの好きな人多いよね♡
返信するyha00623
チェックシマース!
返信するkusobabaa
@yukarin896 こばわー 多分ミールスってインドのランチタイムに食べるお代わりできる定食みたいのを指すんだと思いますよー。 少量を何種類も食べられて食いしん坊にはぴったりのゴハンです。
返信するkusobabaa
@yha00623 要チェックなお店になりそうな予感です!!!
返信するyha00623
@kusobabaa ビリヤニもよろしくお願いいたします~(笑)
返信するkusobabaa
@yha00623 わはは^ ^ このお店でビリヤニスタートしたら(オープンしたばっかで提供がミールスのみ)速攻行ってきまっす!
返信するCreamCream
すごくそそりますね~O(≧∇≦)O さすが、吉祥寺!違いますね~
返信するkusobabaa
@CreamCream 残念ながら住所は吉祥寺ですが住宅街にぽつんとある吉祥寺ぽくないお店ですw
返信する