えーっ!Σ( ̄□ ̄;) 大丈夫ですか?? でも処置が早かったのは 不幸中の幸いですね…(>_<) お大事に… 1日も早いご回復を お祈りいたします m(__)m
た、大変なんですねΣ(゚д゚lll) 早くに分かって何よりです!! お大事にしてください( •́ㅿ•̀ ) ミイルでリハビリですね♪
@minotcha さん ありがとうございます(≧∇≦) そうなんです。早かったので大事に至りませんでした♪
@sakanechi さん ありがとうございます(*^^*) こんなことになるとは思いもしませんでした^^; ミイルでリハビリがんばります♪
こんばんは。 そうだったんですか! まずは、大事に至らず良かった です。( ̄▽ ̄)=3 左手でミイル、立派なリハリビ になるかと思います。p(^-^)q
@myojoippei さん ありがとうございます(*^^*) 初期で良かったんです♪ けど…今後の仕事とか色々考えると、消灯時間過ぎてるのに全く寝付がかれず… コメントがとても嬉しいです(≧∇≦) 左手でケータイ持ってミイル、今まで感じませんでしたが、結構重いんです。 いいリハビリになります^^;
頭と指先の運動、フリック入力 なら、難易度高いですよね。(*^^*)
えーƪ(°͡╻°")͡ʃ ꀨꀨッ なんか、兆候とかありましたか? 私もたまに脳味噌がホワーンとして、目が半分回りかけることがあり、不安なんですよね。 父も、去年の2月にやってるので、なんかヤバイな〜って。 保険は、3大疾病の補償のあるやつに切り替えているんで、いざ働けなくなっても、家のローンはセーフなんだけどね。 できるだけ、一人きりにならない生活が望ましいよね。 俺は、出張先のホテルがデッドゾーン(΄◞ิ◟ิ‵) でも、早期発見で良かったですね(´◡͐`) ん?左手しか使えないのは、右手に点滴?
@NakajiaM さん ありがとうございます(*^^*) 兆候は何にもなかったですよ。 でもめまいやフワフワするのも兆候の一つって言われますもんね… 出張先で何か起こってしまう前に脳外科受診してくださいよ~^^; 怖いですからねぇ その日、左手足がしびれて、力が入らなくなって同僚に強く勧められて救急受診したらそのまま入院だったんです(・・;) まだ左手に力が入らないので、なるべく左手を使って下さいって言われて、頑張って左手にケータイ持ってるんですよ~
@wakausa ちゃん そっか、それで左手なんだね。 これは、変だな、って思ったら病院に行くようにするね。 幸い、会社でそんなことになれば、ビルの中にはクリニック、向かいには聖路加病院があるから、大丈夫だね。 やっぱ出張先が問題だね。
@NakajiaM さん もともと私は血圧も高かったんですが、 ぜひ、変だと思ったらいったん症状が落ち着いても病院行って下さいね(≧∇≦) いつも忙しくしているNakajiaMさんですからね‥ 北海道も病院チェックしといてくださいよ(^^)
おはようございます。 食べポチありがとうございます┏oペコ わかうささんの所にお邪魔したら 大変な事に!リハビリ頑張ってくださいグッ!(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 昨日は仕事で倉敷に行く予定 でしたがスケジュール変更で残念でした(∩´﹏`∩)
6月に健康診断があるから、相談してみるね。 北海道の病院のチェックもさりげなくしておくか〜( •̀ .̫ •́ )
@myojoippei さん なるほど~!!!フリック入力ですか~ それは難易度高い(≧∇≦)b 頑張ってみますか…
@wakataku さん ありがとうございます(*^^*) 倉敷来られる予定だったんですね(^^) 残念です。 リハビリ頑張ってますo(^-^)o
@NakajiaM さん ぜひぜひ(*^^*)
マイペースな外食メインの投稿です。 医療系専門学校へ通う娘が1人います。 甘いもの大好き♥チーズケーキとモンブランが大好き♥生モノが大好き♥お酒大好き♥作るのも食べるのも大好き♥外食大好き♥ 私は病院で院長秘書としてあちこち奮闘中(≧∇≦)
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
minotcha
えーっ!Σ( ̄□ ̄;) 大丈夫ですか?? でも処置が早かったのは 不幸中の幸いですね…(>_<) お大事に… 1日も早いご回復を お祈りいたします m(__)m
返信するsakanechi
た、大変なんですねΣ(゚д゚lll) 早くに分かって何よりです!! お大事にしてください( •́ㅿ•̀ ) ミイルでリハビリですね♪
返信するwakausa
@minotcha さん ありがとうございます(≧∇≦) そうなんです。早かったので大事に至りませんでした♪
返信するwakausa
@sakanechi さん ありがとうございます(*^^*) こんなことになるとは思いもしませんでした^^; ミイルでリハビリがんばります♪
返信するmyojoippei
こんばんは。 そうだったんですか! まずは、大事に至らず良かった です。( ̄▽ ̄)=3 左手でミイル、立派なリハリビ になるかと思います。p(^-^)q
返信するwakausa
@myojoippei さん ありがとうございます(*^^*) 初期で良かったんです♪ けど…今後の仕事とか色々考えると、消灯時間過ぎてるのに全く寝付がかれず… コメントがとても嬉しいです(≧∇≦) 左手でケータイ持ってミイル、今まで感じませんでしたが、結構重いんです。 いいリハビリになります^^;
返信するmyojoippei
頭と指先の運動、フリック入力 なら、難易度高いですよね。(*^^*)
返信するNakajiaM
えーƪ(°͡╻°")͡ʃ ꀨꀨッ なんか、兆候とかありましたか? 私もたまに脳味噌がホワーンとして、目が半分回りかけることがあり、不安なんですよね。 父も、去年の2月にやってるので、なんかヤバイな〜って。 保険は、3大疾病の補償のあるやつに切り替えているんで、いざ働けなくなっても、家のローンはセーフなんだけどね。 できるだけ、一人きりにならない生活が望ましいよね。 俺は、出張先のホテルがデッドゾーン(΄◞ิ◟ิ‵) でも、早期発見で良かったですね(´◡͐`) ん?左手しか使えないのは、右手に点滴?
返信するwakausa
@NakajiaM さん ありがとうございます(*^^*) 兆候は何にもなかったですよ。 でもめまいやフワフワするのも兆候の一つって言われますもんね… 出張先で何か起こってしまう前に脳外科受診してくださいよ~^^; 怖いですからねぇ その日、左手足がしびれて、力が入らなくなって同僚に強く勧められて救急受診したらそのまま入院だったんです(・・;) まだ左手に力が入らないので、なるべく左手を使って下さいって言われて、頑張って左手にケータイ持ってるんですよ~
返信するNakajiaM
@wakausa ちゃん そっか、それで左手なんだね。 これは、変だな、って思ったら病院に行くようにするね。 幸い、会社でそんなことになれば、ビルの中にはクリニック、向かいには聖路加病院があるから、大丈夫だね。 やっぱ出張先が問題だね。
返信するwakausa
@NakajiaM さん もともと私は血圧も高かったんですが、 ぜひ、変だと思ったらいったん症状が落ち着いても病院行って下さいね(≧∇≦) いつも忙しくしているNakajiaMさんですからね‥ 北海道も病院チェックしといてくださいよ(^^)
返信するwakataku
おはようございます。 食べポチありがとうございます┏oペコ わかうささんの所にお邪魔したら 大変な事に!リハビリ頑張ってくださいグッ!(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 昨日は仕事で倉敷に行く予定 でしたがスケジュール変更で残念でした(∩´﹏`∩)
返信するNakajiaM
6月に健康診断があるから、相談してみるね。 北海道の病院のチェックもさりげなくしておくか〜( •̀ .̫ •́ )
返信するwakausa
@myojoippei さん なるほど~!!!フリック入力ですか~ それは難易度高い(≧∇≦)b 頑張ってみますか…
返信するwakausa
@wakataku さん ありがとうございます(*^^*) 倉敷来られる予定だったんですね(^^) 残念です。 リハビリ頑張ってますo(^-^)o
返信するwakausa
@NakajiaM さん ぜひぜひ(*^^*)
返信する