yha00623さんのデリー 上野店での写真 - 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

  1. ミイルホーム
  2. yha00623さんのデリー 上野店での写真

yha00623さんのデリー 上野店での写真

137

デリー 上野店の情報

店舗名 デリー 上野店
ジャンル インドカレー

この写真に対するコメント

私的カレー百選 湯島デリーのカシミールカレー。 やはりこれははずせない。 漆黒の液体は輝き薫りは麻薬のような淫靡さで魅了する日本の誇るインドカレー。 僕はこの辛さがスタンダードになってしまっているけど普通は皆さん辛くて無理とか。でもその一線を越えた地平に踏み出すべき。

UnknownUser

マニアっすねー!!笑

返信する

UnknownUser

麻薬て…。笑

返信する

yha00623

@megu333 5年くらい前は毎食カレーでした(笑)

返信する

yha00623

@megu333 癖になる(笑)

返信する

UnknownUser

@yha00623 さん わかります。だからインドに行ったんですよね。カレーって毎日でも飽きないですよね。

返信する

UnknownUser

結構な文章力ですが、音楽ライターか評論家に転じた元音楽家ですか?

返信する

yha00623

@megu333 僕はインド行ったことないから、負けですね!WWW ほんと毎日食べてしまう。日本のレストランだと豪華なカレーだからあれですけど。普通のダルカリーとかサラサラでお惣菜みたいですもんね。

返信する

yha00623

@megu333 アルバイト的に雑誌に書いてたことはありますがプロではないです!W

返信する

yha00623

@megu333 ちなみに普段はほとんど文章つけないでミイルにアップしてます。書き出すと面倒な作業ですからね。インスピレーションが落ちてこないと書けません。

返信する

UnknownUser

インド、何食べても美味しくて毎日が幸せだったので是非行かれてみて下さい。変な楽器とか安く買えますし。インドに知り合いいたら、現地でチケット取れば安いはずです。

返信する

UnknownUser

@yha00623 さん 私もアルバイト的に海外アーティストの雑誌のインタビュー、CDライナーノーツなどやっていた時期があります。企画が一番楽しいですけど。

返信する

yha00623

@megu333 なるほど。水が変わるのに弱い体質改善しないと!W

返信する

yha00623

@megu333 ミイル見てて文章のクオリティが高いと思ってました。ふむふむ。

返信する

UnknownUser

@yha00623 さん 私の巨大なスーツケースの中は除菌ウエットティッシュにミネラルウォーターだらけでした。笑。沐浴とかすらしなきゃ大丈夫な気がします。

返信する

yha00623

@megu333 完全装備のパワードスーツが必要です!W なるほど参考にします!

返信する

UnknownUser

@yha00623 さん インドで潔癖症(家族同士ですら直箸禁止)が治りました。笑

返信する

yha00623

@megu333 はは。その段階です!W

返信する

UnknownUser

鍋とか辛いですよね。必ず大勢だと直箸使う人出てきますからね。

返信する

yha00623

@megu333 今でも気にしながら食べてます(笑)

返信する

yha00623

@megu333 ビリヤニ部の顧問に指名させていただきました! よろしくお願いします!

返信する

UnknownUser

私はこの辛さは大丈夫だと思います(o^・^o)

返信する

yha00623

@Sachikozuppa 食べた事ありますか? なければレトルトかショップの通販で近いものが買えます!W

返信する

UnknownUser

ないです。 試したいです。 スープカレーの1から100までですと50でいい感じです。 レトルトを探して試して見えます。

返信する

yha00623

@Sachikozuppa これ辛いですよ!W

返信する

UnknownUser

カレーの辛いのは大歓迎です。 人生が辛いのは沢山ですが(^^;

返信する

yha00623

@Sachikozuppa カレーで天国気分に!

返信する

UnknownUser

@yha00623 ありがとうございます。 Amazonか楽天で探します。 こちらのサトー商会か売ってそうな所も(o^・^o)

返信する

yha00623

@Sachikozuppa お値段がもし気にならないなら本店の http://www.delhi-shop.jp/ からどうぞ!

返信する

UnknownUser

@yha00623 ありがとうございます。 いろいろな種類があるのですね。 ゆっくり拝見します。 親切ですね。 親切ついでにあの幻のアイコン欲しいなぁ。(=^ェ^=)

返信する

yha00623

@Sachikozuppa アイコンはそのうち!W

返信する

UnknownUser

@yha00623 お願いいたします。 あのベビーフェイスの天使ちゃんみたいなの(o^・^o)

返信する

yha00623

@Sachikozuppa 忘れて下さい\(^_^)/

返信する

UnknownUser

目に焼き付いてます。

返信する

Beta1

ツヤと色が最高ですね!

返信する

yha00623

@Sachikozuppa そのうち(笑)

返信する

yha00623

@Beta1 老舗の味。

返信する

wannyan

あ((´艸`*)) ココにも影響受けやすい人がいる(≧∇≦)笑 ちがうか‥(^^;; それにしてもとてもステキなカレーの説明文*\(^o^)/* 笑

返信する

yha00623

@wannyan おほめにあずかり光栄!W やっぱ癖になるよね。ここは。

返信する
  • 購読されている
    955

カレーと音楽好きのオッサンです!神戸市生まれ、今は千葉在住で東京神奈川ブラリしてます。 ポチしてくれた方はフォロー返しさせていただきます。リフォローもよろしくお願いいたします! Instagram: https://instagram.com/satorukovic?igshid=1s0cwj2osfvo2 友達限定公開です。 よろしければDM付で申請ください。

食べたいした人たち

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる