marumarumaruさんの御花での写真 - 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

  1. ミイルホーム
  2. marumarumaruさんの御花での写真

marumarumaruさんの御花での写真

82

御花の情報

店舗名 御花
ジャンル 宿泊施設(その他)

この写真に対するコメント

柳川藩主立花邸御花のお雛様   福岡県柳川では女の子の幸せを願い天井から「さげもん」を雛壇と一緒に所狭しと賑やかに飾り付けます。 中でもここ立花邸のさげもんは豪華ですね(^^) 飾りの一つ一つに意味を込めて、母方の親族から手作りで贈られます。

komakoat

おー!華やか♡東伊豆では「つるし雛」と呼ぶ似たお雛様があって毎年会社の先輩と河津桜見ながら見学していました。名前の違いなぞも楽しいですね♡

返信する

tanucow

すごーい!素敵ですねぇ^ ^

返信する

yomepanda

わあ\( ´ω` )/☆素敵ですねえ☆

返信する

marumarumaru

@komakoat  さん おはようございます(^^)/ 柳川は水郷と言われるくらい水の街なのですが、水害にも悩まされてきたそうで吊したという説も有ります。 実際目の前で見るとホントに華やかで幸せな気持ちになりますね♡

返信する

marumarumaru

@tanucow  さん おはようございます(^^)/ 雪は大丈夫ですか? このさげもん、全部の数や一つ一つに意味が有るんです。 例えば うさぎ…おとなしく ひよこ…かわいらしさ あどけなさ 這い人形…ハイハイするようになり、親の幸せ 宝袋…心の豊さ などなど かなりの時間をかけて作られています。

返信する

marumarumaru

@yomepanda  さん おはようございます(^^)/ お姫様のさげもんなのでかなり豪華です♡ 見れただけでも幸せな気持ちになりますね♪ 2月中旬から1ヶ月、柳川では街中にこの華やかなさげもん飾られます(^^)

返信する
  • 購読されている
    1111

たべるのだ~いすき!(^^)!

食べたいした人たち

    marumarumaruさんの日記一覧

    宿泊施設(その他)の日記一覧

    すでに会員登録をされている方はこちら
    ログイン

    閉じる