tenchooさんの船橋屋 亀戸天神本店での写真 - 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

  1. ミイルホーム
  2. tenchooさんの船橋屋 亀戸天神本店での写真

tenchooさんの船橋屋 亀戸天神本店での写真

180

船橋屋 亀戸天神本店の情報

店舗名 船橋屋 亀戸天神本店
ジャンル 和菓子

この写真に対するコメント

くず餅 545円 よしの餅 545円 江戸時代からの老舗和菓子屋さんで名物のくず餅を堪能。(=^ェ^=) しっかりとした歯ざわりで弾力のあるくず餅に厳選した大豆を使用したきな粉とさとうきびのしぼり汁を煮詰めた黒蜜が極上な味わいです。(≧∇≦) 店内飲食限定のよしの餅は、こし餡と黒蜜がくず餅をまろやかに包んでいます。( ´ ▽ ` )ノ

WU_308085

こんばんは☆ くず餅めっちゃ大好きです(*´︶`*) 老舗の和菓子屋さんって 素敵ですね♡ とっても美味しそう!!! 和菓子も いいですね♡

返信する

tenchoo

@pinky_y こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 老舗和菓子屋さんって雰囲気も一緒に食べているみたいですよね。(=^ェ^=) 美味しいお茶が飲めるのは、テイクアウトでは無くて、店内飲食のメリットです。(^-^)

返信する

pupu_pu

こんばんは(^^) ここTVでもよくやってて有名ですよね♪ こちらのは葛粉じゃなくて小麦デンプンでしたっけ?食べたことないので気になります(*^^*)

返信する

tenchoo

@pupu_pu こんばんは( ´ ▽ ` )ノ よくご存知ですね。(;゜0゜) プルプルで歯ごたえのあるくず餅が味わえました。(=^ェ^=)

返信する

pupu_pu

@tenchoo さん 関西のは葛粉なので、小麦粉やのに葛餅⁈と驚いたのでよく覚えてます(*^^*) 歯ごたえのあるって益々気になります♪

返信する

AKO21

船橋屋だぁ~♪ 船橋屋はなにかと重宝してます(*´∀`) 週末は店内の飲食は並んでスゴいですよね~ 私はこないだあんみつ買いに行きました(*´ω`*)

返信する

tenchoo

@pupu_pu ここのくず餅は独特な感じです。(=^ェ^=) お店でも食べたのでが、お土産も買って家でも食べちゃいました。\(//∇//)\

返信する

tenchoo

@AKO21 あんみつも良いですね。(=^ェ^=) 夏限定で、くず餅入りのカキ氷が有ったのを食べ損なっちゃいました。…>_<…

返信する

sirokumasan

@tenchoo さん こんばんは☆ きな粉餅たっぷり美味しそう‼︎ くず餅ってヘルシーだしいいですよね‼︎

返信する

tenchoo

@sirokumasan こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 最初はきそのままきな粉の味を楽しんで、後から黒蜜にきな粉を溶かし、どろっとして濃い黒蜜にして味わいました。(=^ェ^=)

返信する

corocorohappy

くず餅LOVE☆⌒d(´∀`)ノ

返信する

tenchoo

@corocorohappy 和スイーツもなかなか良いですよね。 (=^ェ^=) 和菓子にはお茶ですが、以外と珈琲も合うんですよ。( ̄+ー ̄)

返信する

momomonanala

食べたいー!葛餅。大好き♪最近、全然食べてないって気づきました( ´,_ゝ`)

返信する

tenchoo

@momomonanala 確かに、洋菓子を食べられる所に比べて、和菓子が食べられる所は限定されますよね。(=^ェ^=)

返信する

6419hs

店長こんにちは( ´ ▽ ` )ノ くず餅とよしの餅の違いがわからないですが絶対美味しいと思います☆(≧∀≦*)ノきな粉で咳き込みませんでしたか?凄い量ですよね!!

返信する

tenchoo

@6419hs よしの餅はくず餅に餡子と黒蜜を付けて食べるタイプのくず餅です。 くず餅自体は同じ物を使っています。( ̄+ー ̄) きな粉いっぱいなので、くしゃみ注意でした。 Σ(゚д゚lll)

返信する
  • 購読されている
    527

グルメイヤーの食いしん坊店長です。 また皆さんと会えて嬉しいです。(≧∇≦) 可愛い物、楽しい物、もちもん美味しい物が大好きです♡ 1日1投稿 お付き合い下さい。 よろしくお願いいたします。( ´ ▽ ` )ノ

食べたいした人たち

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる