おおーーー!!! なんかとっても食欲そそるね♬♬ シュラスコ食べたら踊りたくなるかな? 〜( ̄▽ ̄〜)(〜 ̄▽ ̄)〜 ってならないよね 笑
みささーん‼︎ びっくりした〜♪ミイルでフォローさせて頂いてる別の方も今日、バルバッコアグリルでシュラスコと焼きパイナップルをアップなさってたの〜‼︎その方、みささんの旦那様だったらどうしようかと思っちゃったわ‼︎笑♪ ドキドキして、よーく見たら別の店舗でした♡ シュラスコって、食べたことない‼︎どんな感じですか?(๑´ڡ`๑)
@disneybear さん なるかも〜( •ॢ◡-ॢ)-♡ お肉がどんどん運ばれてきて食べ放題、楽しかったですよーん♬
@joyjoy さん わぁ〜そうなんだ!! 偶然ですねー(o^^o) ミイルはわたしの楽しみなので今のところ夫にはやらせません!笑 なんか気兼ねなく書けなくなっちゃいそうですから〜( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ シュラスコ、色々なお肉が大きな串刺しで焼かれて、目の前で切ってくれるんですよー♡ 前菜もいっぱいあって楽しいです! でもまだお腹が空きません...
すごーーーーい★★★ シュラスコ、やばーい! めちゃめちゃテンションあがる! そして、焼きパイン初めて見たぁ♪♪ 果物って焼いて美味しーの?と思ったけど、パインはなんかジューシーになりそうだね!
@tomoko230401 さん ランチで行ったのにお腹空かずに夕飯はなしだよ!笑 焼きパイン、ハワイのハンバーガーとかとかであるけど、美味しいんだよー!おかず系+フルーツ嫌いな人多いけど、むしろ好きなのぉー♬
シュラスコ〜(≧∇≦)美味しそう〜♡食べたくなりました(∩❛ڡ❛∩) 私も焼きパイナップルが好きです❗️
お肉美味しそうー♡焼きパイナップルめっちゃ美味しいですよね(人●´ω`●)食べたーい♫
わぁぁ(灬ºωº灬)♡最近テレビでよく見るやつです‼︎私も食べてみたいなぁぁ♡すごく羨ましいですσ(・´ω`・) 焼きパイナップルって想像できない(´,,•ω•,,`)!!
@cocomisa みささん♪ もちろん、わたしも夫にはミイルは覗いてもほしくありません‼︎笑 Facebookは家族みんな友達になってるから、実際、いろいろ制限があって…^^;ミイルはわたしだけのお楽しみです♡ シュラスコ、ダイナミックでおいしそうですねぇ♡食べてみたい〜*\(^o^)/*
@yumi_pot さん 昨日はこのあとぜんぜんお腹空かずでしたー♡わたしもまた食べたーい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 焼きパイナップル好き嫌いありますけど、美味しいですよね!!
@aaachan_88 さん あーちゃんも焼きパイナップル好きなのね♡嬉しいな♬美味しいよねー!!
@tomotoyudai さん W杯もあったから流行ってるよね! お勧めだよー♡落ち着いたら旦那さんとぜひ(ू•‧̫•ू⑅)パイナップルは好き嫌いあるかもね〜! わたしは食事系にフルーツが混ざってるの大好きなタイプだからさ♬
@joyjoy さん わたしは夫はFacebookもぜったい友達になりませんよー!ぜっったいに嫌です!笑 兄や親戚は繋がってますが、それだけでもいろいろ気をつけなきゃって思いますー(●・̆⍛・̆●) まあ夫もそういうタイプでFacebookは覗かれたくないみたいですし・・笑
@cocomisa みささん♪ わかるよ、わかる〜‼︎ほんとは、わたしも家族で友達になんてならなくていいと思う( ̄∀ ̄*) 息子が留学していた時に、もちろん連絡なんてしてこないから、元気にやってるのを、確認する手段としてFacebook始めたので、家族でお互いに友達なのよね…^^; だから、わたしも、書く内容はかなり厳選してます〜( ͒ ˘̩̩̩̩̩̩ꇵ͒˘̩̩̩̩̩̩ ͒)ちょっとメンドー‼︎
@joyjoy さん そうそう、海外にいたらFacebookで近況を知るって感じですもんね! わたしが留学してた頃は日本でまったくメジャーじゃなくて、帰る頃に流行り始めて友達が日本人だらけになりました〜!わたしも子供ができたらぜったい留学させたいなぁ!! そしたらFacebookこまめにチェックしちゃうかも!笑
@cocomisa みささん♪ 今日はこんなことあったんだーとか、新しい友達が増えてるわ、よかった〜とか…。写真もアップしてるのを見て、どんな所にいるのか、何を食べてるのか見て安心してました! いいね!すると、覗き見したことがバレるので、今でも、覗いては黙って去って行ってます、笑 わたしの時代は、留学なんてよほどでないとできなかったけど、今はチャンスがありますものね♡子どもたちには行かせてやれて、ほんとによかった〜♡ みささんも、いつか、お子ちゃまのFacebookをこっそり覗き見する日が来ることでしょう〜‼︎
@joyjoy さん 自分の子供のこととなったら気になって何回も見ちゃいそうですー(●・̆⍛・̆●)私ったら...笑 娘さんも留学されたんですか?もう家族で英語ぺらぺらなのですねー!!うらやましんす〜! 昨日iPhoneの不具合で渋谷もApple行ったのですが、外国人への接客で日本語で通じないとすぐに流暢な英語に切り替える日本人の店員さん、本当にかっこよかったです〜! わたしはもうムリだから、未来の子供に託します!笑
@cocomisa みささんだって、まだまだ大丈夫ですよ〜♫ わたしくらいになると、ノーミソがどんどん単純化してきますけど…^^; 息子はテキサスに、娘はメルボルンに一年ずつ行ってました。お家ではどちらも絶対しゃべってくれないけど、英語がそれぞれに違ってておもしろいです♪
@joyjoy さん テキサスとか!!めっちゃかっこいい!! わたしももっと真面目に英語やれば良かったな(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)もともと英語が大嫌いなんです・・・ わたしはせいぜいワーホリで、しかもゴールドコーストだったので日本人多くて遊んでばっかりだったんですよー꒰꒪꒫꒪⌯꒱ もう一度留学したいなぁー!
日常ごはん♡ 作るのも食べるのも和食が好きです。 2016.4長女 2019.9次女
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン
この写真に対するコメント
WU_214242
おおーーー!!! なんかとっても食欲そそるね♬♬ シュラスコ食べたら踊りたくなるかな? 〜( ̄▽ ̄〜)(〜 ̄▽ ̄)〜 ってならないよね 笑
返信するjoyjoy
みささーん‼︎ びっくりした〜♪ミイルでフォローさせて頂いてる別の方も今日、バルバッコアグリルでシュラスコと焼きパイナップルをアップなさってたの〜‼︎その方、みささんの旦那様だったらどうしようかと思っちゃったわ‼︎笑♪ ドキドキして、よーく見たら別の店舗でした♡ シュラスコって、食べたことない‼︎どんな感じですか?(๑´ڡ`๑)
返信するcocomisa
@disneybear さん なるかも〜( •ॢ◡-ॢ)-♡ お肉がどんどん運ばれてきて食べ放題、楽しかったですよーん♬
返信するcocomisa
@joyjoy さん わぁ〜そうなんだ!! 偶然ですねー(o^^o) ミイルはわたしの楽しみなので今のところ夫にはやらせません!笑 なんか気兼ねなく書けなくなっちゃいそうですから〜( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ シュラスコ、色々なお肉が大きな串刺しで焼かれて、目の前で切ってくれるんですよー♡ 前菜もいっぱいあって楽しいです! でもまだお腹が空きません...
返信するtomoko230401
すごーーーーい★★★ シュラスコ、やばーい! めちゃめちゃテンションあがる! そして、焼きパイン初めて見たぁ♪♪ 果物って焼いて美味しーの?と思ったけど、パインはなんかジューシーになりそうだね!
返信するcocomisa
@tomoko230401 さん ランチで行ったのにお腹空かずに夕飯はなしだよ!笑 焼きパイン、ハワイのハンバーガーとかとかであるけど、美味しいんだよー!おかず系+フルーツ嫌いな人多いけど、むしろ好きなのぉー♬
返信するyumi_pot
シュラスコ〜(≧∇≦)美味しそう〜♡食べたくなりました(∩❛ڡ❛∩) 私も焼きパイナップルが好きです❗️
返信するaaachan_88
お肉美味しそうー♡焼きパイナップルめっちゃ美味しいですよね(人●´ω`●)食べたーい♫
返信するtomotoyudai
わぁぁ(灬ºωº灬)♡最近テレビでよく見るやつです‼︎私も食べてみたいなぁぁ♡すごく羨ましいですσ(・´ω`・) 焼きパイナップルって想像できない(´,,•ω•,,`)!!
返信するjoyjoy
@cocomisa みささん♪ もちろん、わたしも夫にはミイルは覗いてもほしくありません‼︎笑 Facebookは家族みんな友達になってるから、実際、いろいろ制限があって…^^;ミイルはわたしだけのお楽しみです♡ シュラスコ、ダイナミックでおいしそうですねぇ♡食べてみたい〜*\(^o^)/*
返信するcocomisa
@yumi_pot さん 昨日はこのあとぜんぜんお腹空かずでしたー♡わたしもまた食べたーい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 焼きパイナップル好き嫌いありますけど、美味しいですよね!!
返信するcocomisa
@aaachan_88 さん あーちゃんも焼きパイナップル好きなのね♡嬉しいな♬美味しいよねー!!
返信するcocomisa
@tomotoyudai さん W杯もあったから流行ってるよね! お勧めだよー♡落ち着いたら旦那さんとぜひ(ू•‧̫•ू⑅)パイナップルは好き嫌いあるかもね〜! わたしは食事系にフルーツが混ざってるの大好きなタイプだからさ♬
返信するcocomisa
@joyjoy さん わたしは夫はFacebookもぜったい友達になりませんよー!ぜっったいに嫌です!笑 兄や親戚は繋がってますが、それだけでもいろいろ気をつけなきゃって思いますー(●・̆⍛・̆●) まあ夫もそういうタイプでFacebookは覗かれたくないみたいですし・・笑
返信するjoyjoy
@cocomisa みささん♪ わかるよ、わかる〜‼︎ほんとは、わたしも家族で友達になんてならなくていいと思う( ̄∀ ̄*) 息子が留学していた時に、もちろん連絡なんてしてこないから、元気にやってるのを、確認する手段としてFacebook始めたので、家族でお互いに友達なのよね…^^; だから、わたしも、書く内容はかなり厳選してます〜( ͒ ˘̩̩̩̩̩̩ꇵ͒˘̩̩̩̩̩̩ ͒)ちょっとメンドー‼︎
返信するcocomisa
@joyjoy さん そうそう、海外にいたらFacebookで近況を知るって感じですもんね! わたしが留学してた頃は日本でまったくメジャーじゃなくて、帰る頃に流行り始めて友達が日本人だらけになりました〜!わたしも子供ができたらぜったい留学させたいなぁ!! そしたらFacebookこまめにチェックしちゃうかも!笑
返信するjoyjoy
@cocomisa みささん♪ 今日はこんなことあったんだーとか、新しい友達が増えてるわ、よかった〜とか…。写真もアップしてるのを見て、どんな所にいるのか、何を食べてるのか見て安心してました! いいね!すると、覗き見したことがバレるので、今でも、覗いては黙って去って行ってます、笑 わたしの時代は、留学なんてよほどでないとできなかったけど、今はチャンスがありますものね♡子どもたちには行かせてやれて、ほんとによかった〜♡ みささんも、いつか、お子ちゃまのFacebookをこっそり覗き見する日が来ることでしょう〜‼︎
返信するcocomisa
@joyjoy さん 自分の子供のこととなったら気になって何回も見ちゃいそうですー(●・̆⍛・̆●)私ったら...笑 娘さんも留学されたんですか?もう家族で英語ぺらぺらなのですねー!!うらやましんす〜! 昨日iPhoneの不具合で渋谷もApple行ったのですが、外国人への接客で日本語で通じないとすぐに流暢な英語に切り替える日本人の店員さん、本当にかっこよかったです〜! わたしはもうムリだから、未来の子供に託します!笑
返信するjoyjoy
@cocomisa みささんだって、まだまだ大丈夫ですよ〜♫ わたしくらいになると、ノーミソがどんどん単純化してきますけど…^^; 息子はテキサスに、娘はメルボルンに一年ずつ行ってました。お家ではどちらも絶対しゃべってくれないけど、英語がそれぞれに違ってておもしろいです♪
返信するcocomisa
@joyjoy さん テキサスとか!!めっちゃかっこいい!! わたしももっと真面目に英語やれば良かったな(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)もともと英語が大嫌いなんです・・・ わたしはせいぜいワーホリで、しかもゴールドコーストだったので日本人多くて遊んでばっかりだったんですよー꒰꒪꒫꒪⌯꒱ もう一度留学したいなぁー!
返信する