【レシピ】炊飯器茹でポテトサラダ - ミイル

  1. ミイルホーム
  2. レシピを探す
  3. 炊飯器茹でポテトサラダ

炊飯器茹でポテトサラダ

  • 1
  • 1
  • 62

炊飯器でじゃがいもを茹でたらとてもいい香りだったので、さっぱりめのポテトサラダに仕上げました。

材料 (約5人分)

じゃがいも
4個
人参
1本
油揚げ
1枚
●砂糖
小さじ2
●ヨーグルト
大さじ3
●コンソメキューブ
2個
好み量

作り方

  • 1

    じゃがいもはよく洗い、炊飯釜に入れたら、お芋が被る量の水を入れます。

  • 2

    早炊きのスイッチを押します。

  • 3

    人参を細切りにして、塩をまぶして10分ほどおきます。水が出たら絞っておきます。

  • 4

    油揚げは湯通ししてオーブンでこんがりと焼いたら、食べやすい大きさにカットします。

  • 5

    じゃがいもが茹で上がったら皮を剥いて潰します。コンソメキューブはおろし金で粉末状にします。(顆粒があればそれを使ってね)

  • 6

    ●の調味料を全部入れ、じゃがいもとよく和えます。調味料が混ざったら人参と油揚げも入れて混ぜます。

作る時のポイント・コツ

少し薄味に作っておいて、食べる前に好きな調味料を加えると、常備菜でも飽きずに楽しめます。 砂糖を入れるかどうかは好みがあると思いますが、保水性があるのでしっとり食べたいときは入れるのをオススメします。

このレシピへの投稿

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる