ワタミの宅食 大阪吹田営業所のメニュー - ミイル

  1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 大阪府
  4. ワタミの宅食 大阪吹田営業所

ワタミの宅食 大阪吹田営業所

  •  弁当・おにぎり

ワタミの宅食 大阪吹田営業所の写真

mikpyさんの写真
19

ワタミの宅食 通院その他の所用を済ませ、最寄りのスーパーの自転車置き場に着くと義父母の姿が見える 当然、お弁当は未だ届いていない時間 『買い物済ませたら帰るんだよ』と声かけをする 私の買い物中は、イートインで缶コーヒーなどを飲んでいたが、『帰らないの?』とわざわざ声をかけにきたので帰るように促す どうやら私が車で買い物に来ていると思い、乗せて帰ってもらう考え 残念ながら自転車だったので、歩いて帰って行った あそこで会わなければきっと何処かに食べに行ったに違いない  会えてよかった

mikpyさんの写真
19

ワタミの宅食 夕飯の買い物を済ませてウチに戻り、いつも通り閉めまくってるあちこちの窓を開けに動いたら、西側の窓側にお弁当がふたつ置いてある 宅配弁当を、受け取って冷蔵庫に入れるってのが義父母とも出来ない   ある時は靴箱の上 ある時はテーブルの上 ある時は電子レンジの中 一番ひどいのは、宅配弁当を無視して昼時ウチに戻らない 驚いて冷蔵庫に仕舞い、買い物に出た義父が戻ってからのお昼 しかも、私がいるとお弁当を温めずお箸も出さずお茶も入れない 義母が義父を甘やかした結果やな もう遅いわ〜

mikpyさんの写真
17

ワタミの宅食 同居の義父母のお弁当 義母が入院し今日は義父が付き添っているので、後から付き添いで行く私が食べることに 頼んだ当初は、食べ足りずにご飯を別に食べたりカップ麺を食べたりしていたが、ようやく与えられた量で足りるように 今日食べて気づいたことは、味は普通に美味しい あんかけ?は濃かったが、他はそうでもない ご飯とおかずの量のバランスがよく、ちょうど一緒に食べ終われる もっとも、私には若干足りないのでキムチとご飯を食べ足した キムチは 『化学調味料不使用の手造りキムチ』 美味しい

mikpyさんの写真
19

ワタミの宅食 義父母のお弁当 平日(月曜日から金曜日)に取ってるお弁当 7/14と7/21が不在だったので頼んだら、何故か先週も今週も届いた ……っま、いいけどね 何故かLINEは機能していないし、本部に連絡するしか止める手立てない お弁当も美味しいし栄養バランスもいいんだけど、宅配の仕組みが 本部さんと配達のおじさんおばさん(営業所と呼ぶ)ってのがアナログなんだよな〜 ちゃんとシステム化して欲しい 買い物前に届いたので、お昼はサボってカップヌードルにしてみた 写真、左右逆だよね

mikpyさんの写真
14

ワタミの宅食~義父母の今日のお弁当~ *豚肉の甘辛タレ和え *しゅうまい *さつまいものレモンソースかけ *搾菜の炒め物 *人参の和え物 よく工夫してあるし、彩りも綺麗 380kcalとヘルシー っま、ウチの義父母(特に義母)には確かに少ない 朝から天気がよく変わる 小雨も降ったりしたので、洗濯物は庇の下に干してるんだけど、認知症の義父母はその時の天気(空模様)しか見ないからすぐ外に出す 雨予報はどんどん夜にずれてるから降らないとは思うけど… 取り込みたいけど未だ乾かない 困ったもんだ

mikpyさんの写真
16

ワタミの宅食 義父母のお昼ご飯 平日の月曜日〜金曜日まで頼んでいるお弁当 土日や祝日はお願いしていないのだけど、イレギュラーで頼むことがある 先週の土日と泊まりでのお出かけだったので、お昼のお弁当を頼んだ(夜は作り置きのカレーと、息子が焼きそばを作ってくれた) 何故か今日も届いた 明日は届くの? 宅配の予定を最初にペーパー対応にしたからか、ネットでいじるといつもの予定が消えてしまう …で、アナログ式に営業所のおじさんに手紙でお願いしている 営業所のおじさん…おじいさんだからかな〜

mikpyさんの写真
20

ワタミの宅食 所用を済ませ、地元スーパーで買い物をして帰る 着いた時には居なかったが、帰る時に先ず義母を見つけた👀 スーパー内で義父を探すと、雑誌とソフトドリンクをカートに入れ飴を手に取っていた(止めた) ソフトドリンクは、買ったのを忘れて何本も買う(スーパーの入り口の棚のを片っ端から)ので、阻止した後、二人を捕獲して連れ帰る 玄関先にお弁当の宅配ケース(保冷剤入)を発見 届くのが遅かったから食べに出たそうだ 今日、ワタミのおじさんに手紙を書いた 『できるだけ早い時間に届けて下さい』

mikpyさんの写真
18

ワタミの宅食 昨晩の夕飯の後、飲み物を温め用とした息子が気づいた 『お弁当入ったまんまや〜』 義父に『お弁当食べんかったん?』と訊いたけど『食べた』と宣う 外食して、帰ってから食べようとしたのか 食べるつもりで温めて、食べ忘れて出掛けたのか お昼に値するものは何も食べず、菓子パンやお菓子で凌いだのか…… 義父母とも、程度の差こそあれ認知症なのでもう知る由もない 今日のお昼に食べてもらって、今日届いたお弁当は今晩食べてもらおう 暑くなって来ると、お弁当傷みやすいから心配だわ〜

mikpyさんの写真
19

義父母のお弁当 ~ワタミの宅食~ 平日の月曜日から金曜日、私が不在の時にお願いしている 土日や祝日は誰なといるので、基本無しで 年末年始の数日間に日付指定で頼んだことがある 年明けからは、土日も届くようになってしまった… 何故? 宅配して下さる方も、どちらかと云えば高齢に近い 希望を紙に書いて出しても伝わならないこともある 本部に電話すればいいのだけど、それも時間が決まっている 元に戻したいだけなんだけど、イレギュラーが無いことはない どうしたもんだろうか

mikpyさんの写真
17

ワタミの宅食 お昼前に買い物から戻ると、義父母がお弁当を置いて出かけている 案の定、3時半くらいに帰って来た 当然、お弁当は夜食べることになる 義母にしてみれば、夕飯にお弁当食べさせられて息子家族は普通の献立っておかしくない?だろう 義父に『義父母の夕飯を作らない嫁』になるから、お弁当は昼に食べてと何度も云ってるけど聞いてくれない 知らんし 義父母がいたからオットがいるし、オットがいたから私がいる でもね、オットの義父母と暮らすのはホントしんどいよ

mikpyさんの写真
14

義母のお昼ご飯 ~ワタミの宅食~ 午前中は、警察に車庫証明を取りに行き 3日分の食材の買い出しをしてから、車庫証明を車屋さんに出してきた McDonaldのバーガー🍔で早めのお昼を済ませ、美容院でカット&カラー その後はまつパへ 美容院から戻ったら、義母が『お昼は?』と訊くので 『ウチ出る前に食べたよ。お義母さんもワタミのお弁当食べてたよ』と答えたら 『そうお?食べたかな?』 ゴミ箱に容器が残ってるから、今度訊かれたら見せよう

mikpyさんの写真
15

ワタミの宅食 義父母のお弁当 彩はイマイチだが、バランスは良さそう ウチの義父母はずっと、各世代共通の食事内容と量だったのでよく食べる 近年、調整はするようになった 義母は好き嫌いがあまりない 義父は好き嫌いもそれなりにあるけどそれ以上に、入れ歯だけど入れ歯をつけないので実質歯があまり無い だから食べられるものが限られる なので、義父のおかずは省いたりする今さら別に作るのは大変 なのでこのお弁当の量は少ないらしい

ワタミの宅食 大阪吹田営業所の情報

支店名大阪吹田営業所
都道府県大阪府
市区町村摂津市
エリア別府
南摂津駅
郵便番号566-0046
住所〒566-0046 大阪府摂津市別府1-18-3
日本
電話番号09098519207
ランチ不明
ディナー不明
利用目的友人・同僚と
緯度34.7646165
経度135.5558438

ワタミの宅食 大阪吹田営業所の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる