食券買って店内へ 半券渡して待っていると番号が呼ばれて。。 これだー! 麺は平打ちですね、チャーシュ麺じゃなくても結構たっぷりと入ってます。 メンマと葱もしっかり! スープはすっきりしてるけどしっかりと醤油の味わい。 ちょっと油が多いようにも感じるけど、許容範囲ね。 ライス1杯無料で着いてくる(量は少なめとか選べます) 700円でこれはなかなかコスパいいと思うよ。 立ち食いスタイルでも良い感じ!
ラーメンのチェーン店、新橋ニューともちんラーメンの中華そば。 この店のノーマルなラーメン。鶏ガラスープが濃厚で、昔ながらの味わいが堪らない。 立ち食いのラーメン店ではあるが、行列が出来て混雑している。元箱根そばという蕎麦屋が有った場所に、昨年の5月1日より新たにオープンしたので、仕事帰りに試しに食べてみた。
自転車で川崎大師へ行った帰りに そういえばこの辺りに、、 ニューともちんラーメン川崎店🍜 チャーシュー麺とライス クリアなスープに合った平麺 しょっぱめなチャーシュー ライスにお漬物と豆板醤、ニンニクを乗せて チャーシューで包んでいただきます これは美味しい! 行列ができるのも納得です ご馳走さまでした(^-^)♪
新橋 ニューともちんラーメン 川崎駅前店@京急川崎にて、わかめ中華そば+ライス中。 久し振りに川崎へ。いえもんさんで恵方巻を受け取ったその足で訪問。これでニューともちん3店舗コンプ。 スープ、麺、チャーシューの美味しさは折り紙付き。最後はライスを青かっぱでパクリ。 ごちそうさまでした🙏
ラーメンのチェーン店、新橋ニューともちんラーメンの無料のライス。 ラーメンに無料のライスが付く。サイズも小、中、大から選べ、差額料金を払わないで食べられる。サイズは大にした。普段、ラーメンに普通のライスは余り食べないが、折角なんで食べた。
「ともちんらーめん」さん🍜 今や行列店ですね😱 「チャシューメン+ワカメ」のボタンをポチッとな👉 もちろんライスは中でオーダー🙋♂️ 麺&スープ&トピ類がバランス良くて驚きです👍 安心して食べれる中華そばって感じっすね🙌
「ともちん」さん🍜 「チャーシュー麺+ネギ」のボタンをポチっとな👉 飯は、中で頂戴しております🍚 いや〜美味いっす😋ただ、刻みニンニクに当たったような気がしております…体調不良に拍車がかかりました😅
気になっていた「ともちんラーメン」さん🍜 最近、シンプル中華そば人気が増してきたような気がします😊スープ&麺とバランスよくとても美味しい一杯でしたが、材料は外国産が多いのですね(笑)
5/1オープン、高円寺の『ともちんラーメン』の支店。「ちゃん系」神奈川県初出店。立ち食いですが、行列は常時10名程。ご飯一杯サービスです。 中華そば 700円
ランチ…新橋ニューともちん😃 中華そば🍜 めし無料…小ライス🍚😋
川崎に用事があって来たのですが、前までここ箱根そばだった所だ...立ち食いのラーメン屋さんになっているぞ! よし、入ってみるか!
中華そば 750円 めし(小) 立ち食い朝ラー。新橋の方も過去行ったが、川崎の方も美味。 切り立てのチャーシューが本当美味。
ちくわ天うどん関西出汁550円 ネギ増量50円 なかなかイケるッスよ🤣。
岩手県の盛岡市を中心に有る韓国料理と冷麺の店、ぴょんぴょん舎 オンマーキッチンの石焼ピビンパ。 御飯の上にナムル、大根、椎茸、生姜、人参、モヤシ、ほうれん草や韓国海苔を乗せて、石の器の上で焼かれたビビンバ。別添えでコチュジャンがセットで付く。通常のは肉や生卵なども乗るが、この店のは無く、宮廷の物をイメージして作られたと思われる。 韓国語では돌솥비빔밥(トルソッピビンパッ)と言う。自分の好きな韓国料理の1つで、石焼きの香ばしい御飯の味わいが堪らない。ちなみに石焼きなら苦手な卵が乗っても食べられる。
ポモドーロ・モッツァレラチーズのせ
神奈川県川崎市幸区 ラゾーナ川崎の4階に有るカフェの店、ROSIE'S CAFE(ローシーズカフェ)のホイップバナナチョコレート。 鉄板の上で焼かれた生地の上にバナナ、ホイップクリーム、チョコチップ、チョコソースなどを乗せた焼きパンケーキ。 生地が切りづらくて食べづらい面も有ったが、味自体は美味かった。
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン