歓迎会。 日本じゃないですよ? 締めのデザートは、アイス(*^_^*) 餃子と一緒に写っているのは、 「刻みニンニク+七味唐辛子+醤油」 です。 中国の日本料理屋さんの餃子は、ニンニクが少なく、辣油も置いてないので、日本風にするには、わざわざこう言った工夫を自分達でしてます。 これを、餃子の中に詰めてから、いただきます。 このニンニク加工品、酒飲みには良いつまみになるようです(^_^)
晩ごはん 鰻丼 写真見て「鰻丼って書いてあるけど、鰻重だなぁ」「うなぎも少なめかな」とか考えてたら、ひつまぶしできるようなセットで出てきた。 更に鰻重は、ご飯の中にも鰻が隠れている、豪華版。 山椒があるか聞くの忘れたし、次は紅生姜じゃなくて、わさび入れて食べよう。 美味しかったし、満足(*^_^*)
晩ごはん オムライス 鶏の唐揚げ チキンライスのケチャップの濃さは、ここがベスト。なので、上のケチャップは、かけすぎ^_^; 美味しかったですよ(*^_^*) 鶏の唐揚げは、下味ついてなくて、ちょっと残念。でも揚げ方はとても良く、こちらも美味しかったです。
土曜日の晩ごはん 牛タンのカレー煮込み 牛タンのスープカレー、といった方がイメージ湧くかも。 これ、美味しかったです(*^_^*) 牛タンの量がハンパないです。 こんなに入ってて良いの?ってぐらい有ります。大満足でした(*^_^*)
春節帰国前の、中国最後の晩ごはん。 悩みました。 日本でなかなか食べられないもの。 生牡蠣 キムチチャーハンのオムライス(裏メニュー) 黒ニンニク(いつもの) サラダはお通し。 生牡蠣、大きくてプリプリ。 美味しかった(*^_^*)
木曜日の晩ごはんだったもの 芹菜の天ぷら 秋刀魚 いつもパクチーの天ぷら頼むのですが、前の日に予約したもの。香りの強い野菜は、天ぷらが美味しい(*^_^*) これ、もちろん、メニュー外の一品です。
晩ごはん その2 七面鳥、他 お会計の時に、お店のママが「あっ!」って叫んだから何かと思ったら「七面鳥あるって言うの忘れた!」 そう言うわけで、七面鳥のいただきました。 美味しかった(*^_^*)
昨日の晩ごはん 牛サイコロステーキを頼んだつもりが、単なるステーキに。。値段は一緒でした^_^; 黒ニンニクとポテトサラダは、1人なので半分量に、してもらってます。 美味しかったですよ(*^_^*)
金曜日の晩ごはん 握り寿司、一人前 あなご握り ほうれん草のお浸し お通し 握り寿司、一人前。 3日間同じメニューのはずなんですけど、毎日ネタがちょっとずつ違う。飽きないですよね(*^_^*)
木曜日の晩ごはん 刺身盛り合わせ 野菜サラダ 特別にクリームチーズ味噌漬け お通しは、冷奴 デザートのミルクプリン クリームチーズ味噌漬けは、サラダに混ぜ込んでいただきました(*^_^*)
晩ごはん お通し カレイの煮物 きんぴらごぼう デザートのアイス カレイの煮物が、美味しい(*^_^*) 最後に少し残った、煮汁が恨めしい。。 ご飯にかけて、もう一杯食べたかった〜〜
晩ごはん お通し(合鴨と玉ねぎスライス) 棒棒鶏(ポン酢) たこ焼き風オムレツ 海老の春巻き アスパラ明太子マヨ アイスクリーム アイスのカロリー、今更ながら半端ないですね。。
土曜日の飲み会?食事会?締めの、カレーうどんとトンカツ。 どっちも美味しかった(*^_^*) 晩ごはんの後の晩ごはん。。。
晩ごはん 牛肉炒面、特色牛肉加料。 美味しい(^_^)
晩ごはん 味噌カツ 美味しい(*^_^*)
トマトチーズケーキ 意外と美味しい😋 美味しすぎて、一緒にもらった、バジル入りスコーンにつけて食べるの忘れた!
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン