淡路島に来ています。 お昼はリサーチしたこちらで。レモンクリームパスタ、添えられたパンも美味しくて満足!南国雰囲気満載でした。 朱色の鳥居は自凝島(おのころじま)神社、国造神話の発祥の地(おのころ島は別にありますが)です。 今夜からお天気崩れるとか😔明日はどうなる?
推し勝❤️ 前回の続き 大好きなキティちゃんのバースデーパーティーに参加🎉 デザートはモンブラン🌰 中には栗が丸ごと入ってて、私的には可愛いから今季食べたモンブランNo. 1です😍 このトランペットを持つキティちゃんはここでしか買えないぬいぐるみ🩷 キティちゃんダニエル君と写真撮ってもらった❣️ その後ハローキティスマイルに こちらでもグリーティング参加 11/10 来月もキティちゃんと写真撮ってもらいます💓
ランチセット 私セレクト『アマトリチャーナ』 相方セレクト『ボンゴレビアンコ』 セットには 淡路島ガルグイユ風サラダ/季節野菜のミネストローネ/自家製パン がついてくる 旅の帰りに病院に寄る前に行く場所ができたので、こちらのお店のウリでもある?楽器演奏まで待てなかった🥲 この日はトロンボーンやったらしい 3/20のランチ写真
桜鯛と淡路島サクラマスの春御膳② 献上檜重箱(上段:前菜、下段:お造り)・寿司・天麩羅・鍋(サクラマス) 春の島食材「桜鯛」「淡路島サクラマス」をふんだんに使用した贅沢な春御膳🌸 この季節にしか味わえないお料理楽しみました ①では前菜や桜鯛とサクラマスのお刺身、春の天ぷらは筍や菜の花、お鍋には大きなサクラマスの身が3切れも😍 なのに、新鮮で大きなネタのお寿司まで 注文入ると目の前の職人さんが揚げたり握ってくれ、パフォーマンスを見てるみたいで楽しかった🎶 3/18
Auberge 苺のアフタヌーンティー🍓 コース後は フレーズムース 苺のクグロフ 苺のフィナンシェ 苺のタルト、苺のサンドウィッチ、苺のコンポート、苺のガトーオペラ、苺のミルフィーユ、苺のクリームブリュレ 苺の宝石箱🍓🍓🍓 続きです 淡路島産のいちごをパカっと 甘〜い😍 いちごパックは好まないのにこんな風だと完食した🥰 淡路島牛乳のミルクティー 私達の席、ちょっと離れた個室風だから沢山写真撮りました ピアノ演奏も素敵、店内もお庭も素敵 素敵だらけの時間でした🥰 3/17
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン