最近できた中華料理屋さんの華龍。 仮オープンから自粛期間を経て、ようやく食べに行けました。 中華料理屋と言いつつ台湾料理屋的なメニューの作りですが、料理の種類はかなり多いです。 真剣に選ぶと時間かかりそうなので、単純に炒飯と台湾焼そばのセットにしました。 炒飯は台湾料理屋の瑞祥のに似てておいしい。 焼きそばはラム肉使ってるような味。普通のソース焼きそばが良かったな。 量は普通〜やや多めくらいで、このセットで700円。 いろいろあるので、しばらく通ってみます。
華龍で、気になってた麻婆豆腐定食。 中華屋で麻婆豆腐をメインとしたセットメニューも珍しい。 相当おいしい麻婆なのかなと食べてみましたが、思ったやつと違いました。 その辺の調味料を使って作れそうな家庭料理的なやつですね。 辛さも豆板醤や辣油などもあまり入ってないみたいで、コショウの辛さくらいでした。 悪くはないんですけどね。 セットにしたおかずはエビマヨ。これもおいしいけど、ご飯のおかずとしては失敗かな。 これに懲りずにまた行ってみます。
華龍3回目。 おいしい炒飯とイマイチな麻婆豆腐を合わせた麻婆炒飯。 別々の方が良かった^ ^
つけ麺セット
今日のお昼もファンプさんの週替わり 今週は生姜焼きセットヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ 最近この辺りは生姜焼きやってるお店ないんだよなぁ〜(´ . .̫ . `) これで3週連続休みなしヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
昨日のお夕飯∩(*´`∩)♡ カレーが食べてくてCoCo壱
晩ごはん(〃>▽<〃)/* ちょっとイライラ溜まって来たのでストレス発散のラーメン システム関係の相談する相手が居ないってめっちゃストレス溜まるわ…
ベーコンステーキのランチ。 引っ越す前に行っておきたかったお店の一つです。 もう引っ越してしまってますが^ ^ 引っ越してようやく時間とれるようになったので途絶えてた分をまとめて載せていきます。
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン