奥さんが今回こっちで動き回ったもの。 まずは自分のヴァイオリンの修理と調整 修理現場をちょっとだけ。 バッハの無伴奏パルティータ2番シャコンヌの古い楽譜を見つけて額装してもらってました。 これが一番うれしそうだったかな? 「シャコンヌ」が(自分で弾ける曲では)最も好きなのです。 メトロポリタンストアで買ったティーポット。 Sちゃんがスペイン語習いに行ってる大学のカフェで食べまくったチョコレートケーキ。(甘くなくて超おいしい←言い訳) このようにして多大な体重増も入手しておりました❗😑
長女のアメリカ -Spanish Class- 「今日からスペイン語のクラスの取りました! 毎週土曜日にNYUで受講します! こちらで暮らしているとスペイン語はとても必要です。 久しぶりの学生気分で楽しい~ 気分転換になります。 ラテン語の勉強は今まで通り少しずつね… ダイニングホールはLipton で、Vegan/Vegetarianメニューが充実! ここに来るのも楽しみになりそうよ(^^)」
NYごはん♡ 今夜のごはん予約してない! って事で、ネットでポチポチ検索。 いい感じのお店みーっけ♡ タイ料理店ですが、NYっぽいおしゃれなお店♡ ハッピーアワーの16時に伺いましたが、既に店内賑わってました♡ ビールに牡蠣、ワインが18時までお得♡ 店員さんおすすめのグリルドポーク、ココナッツ🦀カレー、私がチェックしたチキンウィング、スチームドフィッシュ。 どれもハズレなし!チキンもまぶしてある魔法の粉?か中毒性あるし、魚のスープが激うまでジャスミンライスが止まらない…♡ ↓↓↓
DEAN&DELUCAではこんなものも発見♡ なんか可愛い(´ω`) 昨日夜中に北九州に着き 今日は1日研修でした、、現実。笑
日本のサークル仲間たちが冬休みにNYに来ていて一緒に遊び歩いているKちゃんであります。 友だちが「ニューヨークといえばやっぱりステーキよね〜。でも高いしね~」と言ったら、 Kちゃんが「じゃぁ今パパいるから聞いてみる!」と答えちまってそうなると 忙しいとかダメ🙅とか言えず。 Sちゃんの彼もいたので、えーいまとめてみんなで正月ステーキすっか! と全13人でステーキ食べてまいりました! 「お父様、Kちゃんと似てますね〜🥰」 とか言われてデレデレ 夜景はロックフェラーセンターの展望台です。
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン