1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 麺者屋ちくわ

麺者屋ちくわ

  •  ラーメン

麺者屋ちくわの写真

satopieさんの写真
47

@tamamo_15 さんお勧めのお店にお邪魔しました❤️ 曜日や日替わりで個性的なラーメンやつけ麺を提供されていて、どれも美味しそうで何を頂くか迷いそうでしたが暑かったので冷やし系に。 夏季限定 夏麺コラボ 雲丹白湯と雲丹醤油の冷やしつけそば 暑さにバテ気味でしたが、食べ応えのある太麺に、汐ウニのコクとつけ汁の酸味がからんで箸が進みます❤️低温調理の鶏も焼豚も美味しかった♬ 油そばを食べた父も「旨かった。餃子も旨かった👍」と満足そうでした😍 今度は煮干し系の日に行きたい❤️

tamamo_15さんの写真
30

月替わり限定ラーメン 「シャンピニオンとエシャロットのデュクセルの白湯に4種の秋刀魚のコンフィ」1500円 もはやラーメンではないビジュアル✨ 秋刀魚のコンフィは、 ①シャンピニオンのデュクセル ②トマトと香草パン粉焼き ③柿のコンポート ④刻みシャンピニオン 私の予想ですが、おそらくこんな感じかと。 それにバター(ルイユ?)を染み込ませたフランスパン、低温調理のしっとりチャーシュー 酢橘と細ネギ。。。 濃いめの白湯スープがクリーミーでたまらない、今回も至極の一杯でした💕

satopieさんの写真
29

例年より1日早い大納会🔔 夜はミル友さんと外飲み納め🍻 一年ぶりにお会い出来て、ちくわさんにも行けて、嬉しかった😍 今年も痛風卵でスタート🥚 ラーメン屋さんでしまあじ刺が食べられるなんて🤣 衣ふわふわ、中コリコリのタコ天ぷら🐙 炙りポークタルタル乗せ など、撮り忘れたものも美味しかった👍 そして、〆の海老まぜそば、海老抜きでも超絶美味しいのに、海老がゴロゴロ入ってて幸せすぎる〆でした❤️ 本当にここは何を頂いても美味しくて近所だったら毎日通いたい😍

satopieさんの写真
36

12/30 2軒目❤️ ミル友さん行きつけの美味しいラーメン屋さんの夜の部。 昨年、お昼の部にお邪魔して、独創的なのにきっちりまとまった衝撃的に美味しいラーメンを頂き、こちらの居酒屋バージョンに興味津々でした。 お通しから雲丹、いくら、出汁巻の痛風盛りに、エロティックな日本酒🍶 流石ちくわさん。 何をいただいても美味しかった😍 2022年は、tamamoさんと元旦からお会いできて、最後の外飲みもご一緒できて、いい年でした❤️

emymamさんの写真
69

大好きなちくわさんが メニュー一新したから 行ってきたー(*^▽^*) 月曜日のメニュー 冬北寄貝の醤油ら〜めん🍜 味玉トッピング🥚 低温チャーシュー抜き(笑) この卵🥚の黄身めっちゃオレンジ〜🧡 そしてお出汁の味染みててうまうま😍 プリプリ北寄貝に しっとり鶏チャーシューもおいしー 柚子の香りもめちゃいいね💕👍 次は木曜日のメニュー 食べに行きたいな🥰

tamamo_15さんの写真
22

オープン7周年記念のイベントメニュー 〈前菜〉 天然シマアジ握り 浅葱と林檎ゼリー 穴子と茄子とほうれん草のテリーヌ 富里の人参ムースととうもろこしのフラン 芉豚の角煮と栗のソース 粒マスタード 胡麻豆腐と柿のフラッペ 記念オリジナルワイン(白)と一緒に頂きました ラーメン屋さんとは思えない…感激✨ お皿に敷いてあるのは里芋の葉、おしゃれすぎる。 このあと、ラーメンと追い飯が続きます😋

tamamo_15さんの写真
28

安曇野地鶏の親子丼 850円 ラーメン屋さんで麺を食べない選択がなかなかできず、でもラーメンと一緒じゃ、キャパオーバーで食べられない…てもどうしても食べたくて親子丼のみ注文。 もも、むね、つくね、鶏皮といろんな部位のお肉がいっぱい!卵はとろとろだし、つゆはたっぷりだし 味といい量といい想像を超えた美味しさの親子丼でした♫ これだけでも食べにくる価値あり(^^)

tamamo_15さんの写真
20

松茸と秋刀魚の濃厚煮干SOBA バター風味の松茸炊き込みご飯セット 1,800円 濃厚煮干しは濃厚だけどさっぱり、秋刀魚の風味と松茸の香りが絶妙で素晴らしく美味しい👍 松茸がたっぷり炊き込まれたごはん、バターがまたいいアクセント、、 〆はもちろん、炊き込みご飯をスープに投入! 余す所なくいただきました♫

emymamさんの写真
76

2周年イベントラーメン🍜 仔羊の低温ロティと仔羊の煮込み 仔羊骨と豚骨の白湯ラーメン‼️ 仔羊食べれない私は 野菜たっぷりな特別仕様に してもらっちゃった😆 シメにサービスで タピオカミルクティ❤️ ごちそうさまでした💋🙏

tamamo_15さんの写真
16

8周年記念限定の前菜 鬼灯の中身は「ツルムラサキとイクラの和物」 「炊いた鮑&蟹の身と寄せ草」 「バターナッツかぼちゃの田楽風」 「お寿司三貫(鯛、まぐろ、帆立と雲丹)」 グラスはお口直しの「生クラゲと葡萄のグレープフルーツジュース」 全て美味しく大満足🙏 8周年おめでとうございます🎉

tamamo_15さんの写真
25

黒ムツの淡麗 1200円 ちくわのラーメン食べ納め🍜 新鮮な黒ムツの旨味たっぷりの澄んだスープ レアな黒ムツの身がまたフワフワで…最高✨ 店主さんが頚椎の手術をするそうで、明日から1ヶ月間の臨時休業とのこと。 10月にリニューアルオープンらしいので、楽しみに待ちましょう😊

tamamo_15さんの写真
40

今月の限定 ☆鮭白湯ラーメン 雲丹エスプーマとイクラ乗せ 雲丹エスプーマの上にはキャビアも!! 生鮭の他にしっとりチャーシューと味玉もトッピングされたスペシャルな一杯💖 まろやかな鮭の風味と雲丹の香りが不思議なくらいマッチしてて大満足でした😋

麺者屋ちくわの情報

住所富里市 七栄646-135
電話番号0476-33-6553
お店Web
緯度35.7402033
経度140.3341217

麺者屋ちくわの周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる