NYごはん♡ いつもは食べないランチの時間にハンバーガー食べましょう!って事で、朝はお部屋に入れてくれたお蜜柑🍊 🍔好きなんだけど、あまり大きいのは得意ではないので、小さめのランチセットのチーズバーガー♡ (中央pic) ジューシーで大きめピクルス入って美味しい♡ 旦那はお店の名前がついた🍔 食後はアートの街を散策。 物騒な地区がアートによって少しマシになったらしい。 晴れてるけど寒過ぎて消火栓が凍ってた… カフェでホットチョコレート♡ VDお花持ってる人が多かった🌹
ニューアークからマンハッタンに移動して、ようやくニューヨークに来たという気持ちになりました。 こっちのホテル(HYATT Centric Times Square)は雲泥の差!快適でした。 ダウンタウンに繰り出す前に、5 Napkin Burgerでハンバーガーランチ。なかなか美味かったです!
ついさっき人生最高のハンバーガーを食べました その名も 5ナプキンバーガー 5枚ナプキンか必要な程肉汁がほとばしるという名前の由来 なんか使ってるスパイスか独特でハンバーガーじゃないものを食べているみたい 美味すぎて死んだ またきます! ニューヨークだけど(^_^;)
やっぱりここのハンバーガー好き! ジューシーでペロリ( ´艸`)♪ シェイクシャックよりここのお店が日本にできれば良いのに(´,,・ω・,,`)
NYファイブナプキンバーガーのハンバーガー🍔 おおきくて肉汁たっぷりでジューシーなパテです🖖🏻中には焼肉のタレみたいな味付けがされたオニオンが入っていました🙌美味しかったです🍔
Broadwayにて観劇1本目 “DEAR EVAN HANSEN” 幕間にMusic Box劇場向かいのカフェにてコーヒー。 主人公は、社会不安障害に苦しむ17歳エヴァン。セラピストのアドバイスで自分宛に書いている手紙の書き出しが作品の題名です。 「皆が通り過ぎるのを窓越しに見て、僕は手を振ることしかできない。僕が見える?誰か手を振り返してくれないか?」 熱演。孤独感が痛いほど伝わってきて、嘘に嘘を重ねるエヴァンを責めることなんてできません。 劇場中が泣いてました。素晴らしかった!
初めての5ナプキン★
外出自粛でネタ切れのため、先月NYのこぼれ写真をUPします〜😅 マンハッタン中心部の非常に便利な場所にあるシティーキッチンというフードコートで食べた赤帯ラーメン🍜。$13と日本で食べるラーメンより高めですが毎日ハンバーガーを食べて胃がもたれた時にこういうのって凄くありがたいです…😆 黒帯KURO-OBIは一風堂ニューヨーク店のスピンオフブランドだそうです。 2020.3.05
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン