ピーディーエックス タップルームのメニュー - ミイル

  1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 明治神宮前駅
  4. ピーディーエックス タップルーム

ピーディーエックス タップルーム

ピーディーエックス タップルームの写真

cap_nakanoさんの写真
22

Rogue Ales(米オレゴン州)の絶品ビール(^-^)/ 左:Dead guy Ale 右:Hazelnuts Brown Necter 左はジャーマンマイボックスタイルのビール、アルコールやや高めで強めの飲み口ながらも後味スッキリでバランス取れてます(^_^*) 右はモルトのコクと甘みにオレゴン州特産のヘーゼルナッツの風味が満点でスッキリめの飲み口、大好きな秋冬にゆっくりチビチビ楽しめるビールです

cobochanさんの写真
8

PDXタップルーム 渋谷神宮前にあるPDXタップルームに行ってきました。 PDXとはオレゴン州ポートランドの空港コードで、ポートランドといえばクラフトビールの聖地。現地のマイクロブリュワリーのビールを取り揃えています。 プロシュートとしし唐をアテに、ROUGUEの5HOP IPAとRED IPAを一杯づつ飲みました。 ポートランドは、私の地ビール好きを開眼させた地の一(いち)です。また行きたいな~!

cap_nakanoさんの写真
16

オーガニック シムコー IPX@ Hopworks Urban Brewing(米オレゴン州)(^-^) クラフトビールのブルワリーが70もある、オレゴン州ポートランドのビールがメインのお店にやってきました(^-^)/ こちらはシムコーホップのみ使用のビール、柑橘系の香り全開で苦みしっかりめながらもジューシーな飲み口で美味しいです(*^^*)

cap_nakanoさんの写真
16

Long Root Ale@ patagonia PROVISIONS × HUB(米オレゴン州ポートランド)(^_^) パタゴニアが新事業でポートランドのブルワリーで委託醸造させたビールです(^。^) パタゴニアらしく多年性の小麦で環境に良いと言われるカーンザを使っていて、柔らかな飲み口でスルスル飲めるやつです( ^ω^ )

cap_nakanoさんの写真
17

Midnight Gose@ EX NOVO(米オレゴン州)(^o^) 爽やかな酸味とほのかな塩っぱさが特徴のゴーゼスタイル、ココアニブ(チョコの元)を使ってるのでゴーゼスタイルには珍しいチョコレート色です(^ ^) こちらは日本初上陸の非営利ブルワリー、利益はいろんな公共団体に寄付しているそうです(^-^)/

cap_nakanoさんの写真
23

ワイルド・ソッカイ・サーモンプレート(^O^) パタゴニアが新たに始めた食品部門「パタゴニア プロビジョンズ」の野生ベニザケの燻製、パタゴニアらしく特定の回遊路から個体数が多く持続可能な群れのみ捕獲してます(^ ^) 程よい燻製加減で身は柔らか、濃厚な旨味が広がります(*'▽'*)

WU_718939さんの写真
100

ポードランドのクラフトビールBAR♬ 色々飲みましたが、 苦味のレベルも数種類あり どれも個性的で美味しかったです♬(*^^*) フードは軽めの内容です。 帰りに、ちょっと寄って飲む感じが 良いかもしれません♬(*^^*)

cap_nakanoさんの写真
16

Nevermore Barley Wine @ EX NOVO(米オレゴン州)(^o^) オレゴン州のビアアワードで金賞受賞したビール、スモークしたイチジクと熟成ココアニブを使ったハイアルコールビールで香り飲み口ともに複雑で濃厚ですが意外と飲みやすいです(*^^*)

cap_nakanoさんの写真
17

フムス/ガルバンゾービーンズディップ&フラットブレッド(^。^) ひよこ豆のディップをホカホカなピタパンにつけて頂きます(^_^*) ポートランドのビアバーの定番おつまみだそうで、ポテサラ感覚で頂けてビールのお供にぴったりです(^-^)/

cap_nakanoさんの写真
14

The Passion@ Reverend Nat's(米オレゴン州)(^o^) 数種類のリンゴにパッションフルーツとココナッツにメキシカンバニラを加えたサイダー、フルーティな香りと味わいの中からほんのり感じるバニラが絶妙です(o^^o)

cap_nakanoさんの写真
18

チェリーボム スモークド レッドエール@ Lompoc Brewing(米オレゴン州)(^-^) 自家製のスモークチェリーを使ったビール、スモーク風味はほのかな感じでアルコール3.7%の飲みやすいフルーツビールです(^o^)

cap_nakanoさんの写真
20

Santa's Private Reserve@ Rouge Ales(米オレゴン州)(^。^) モルトのコクとホップのほろ苦さが絶妙なハーモニー、後味もスッキリなクリスマスビールです(^-^)/

ピーディーエックス タップルームの情報

よみがなぴーでぃーえっくすたっぷるーむ
欧文表記PDX TAPROOM
明治神宮前駅
距離(m)550
カテゴリビアバー
住所〒 東京都渋谷区神宮前5-30-2 2F
電話番号03-6450-5455
お店Web
休業日不定休
平日営業15:00 - 23:00
平日営業時間(備考)LO.22:00
土曜営業12:00 - 23:00
土曜営業時間(備考)LO.22:00
休日営業12:00 - 23:00
休日営業時間(備考)LO.22:00
ランチ1,000〜3,000円
ディナー1,000〜3,000円
利用目的友人・同僚と
特記事項完全禁煙
緯度35.6641687
経度139.7035284

ピーディーエックス タップルームの周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる