1. ミイルホーム
  2. お店を探す
  3. 犬山駅
  4. 本町茶寮

本町茶寮

本町茶寮の写真

6takapiiさんの写真
59

ふわふわかき氷 プリン プリン味のかき氷 他の仲間に、抹茶・ミルク・マンゴー・イチゴがあります ほのかにプリンを感じます 氷はフワフワで安っぽいかき氷の時みたいに、ザクっとスプーンが突き刺さる感覚はまったくありません 愛嬌のある表情がいーですよね 鼻は駄菓子屋で買って食べたことあるカステラになっています 目はチョコチップだったかな? 耳はミカン 全種類並べてみたいですよね(^^) この子はどんな気持ちの表情でしょうか? きっとあなたの心の表情を表してると思いますよ ごちそうさまでした

6takapiiさんの写真
41

ミニ田楽定食 串に豆腐を刺してミソ付けて焼いたものです 久しぶり食べたんだけど…やはりうまい! 個人的にはもうちょい豆腐が固くてミソも香ばしいと抜群だったんだけど(^^) ミニ定食は田楽二本と菜飯とお吸い物 田楽はあと30本は食べれたんだけどなぁ 菜飯もうまかったぁ〜 田楽はよその地域でも食べれるだろうけどおいらにとっては犬山市の郷土料理なんです お店は古民家を使用してるんでしょうか、中庭があったりとても素敵なお店でした L字型のカウンターが魅力的だった ごちそうさまでした

6takapiiさんの写真
51

抹茶ぜんざい ほっこりしたいときはぜんざいに限りますよね 白玉、栗が入っています 甘いぜんざいを抹茶が和らいでるような感じです 器を持ち上げズルズルと喉を通る甘味汁がたまらないです お口直しに塩コンブがついています 個人的にはお口直ししないで甘ったるいままでいたいんだけど付いてるからいただきました そして〆にほうじ茶でさらに温まりました こちらのお店は犬山城下町でも人気のあるお店です もし犬山界隈行かれたときはお立ち寄りください ごちそうさまでした

min18さんの写真
12

*自家製ふわふわかき氷(プリン)¥500 食感が氷とは思えないくらいふわっふわで,口の中に入れるとすぐ溶けます!꒰*✪௰✪ૢ꒱ キーンとした冷たさも全くありませんΣ('◉⌓◉') 珍しい味なのでプリンを選択❁ 甘いプリンの味わいでした♬ かわいいひよこの手はミカンです! *醤油玄米だんご ¥100 玄米と醤油の香ばしい香りが口の中で広がります♬ だんごが柔らかくてもっちり♡ 弾力があるというより柔らかさのあるだんごでした!

6takapiiさんの写真
36

醤油玄米だんご 玄米100%で醤油の香ばしさ際立っているだんごです お餅のツゥルンツゥルンな食感も大好きだけどお米のツブツブの食感も大好き 醤油の焼ける匂いって日本を感じることができるひと時ですよね 本町茶寮さんは犬山城の城下町に行ったら必ず寄るお店です 居心地がいいのです ごちそうさまでした

WU_883267さんの写真
17

日帰り犬山城周辺散策 犬山城周辺の神社さんを詣でた後 遅めのランチに本町茶寮さんで *彩り田楽御膳 7種のカラフルな田楽と 菜めし、お吸い物、お茶付き

nya75さんの写真
14

今日は、犬山城下町をブラブラ。 向かってる時は雨がザァザァだったけど、車とめて歩き出したら晴れた☀️ 暑かったので休憩かねてかき氷プリン味

tearecipeさんの写真
60

犬山城で、天守閣に上るというアスレチック訓練後、町家カフェで一息。 お団子がうまうま!

MURDEE_ATSUKOさんの写真
18

ノスタルジックな和カフェ\(^o^)/ふわふわかき氷と夏小町ソーダで休憩\(^o^)/

39YUCHIさんの写真
24

築100年以上の古民家をリノベーションした和カフェにて、『ミニ田楽定食』

mi1269さんの写真
26

茶そば&田楽 お豆腐もこんにゃくもお麩もいろんな味で楽しめました💗

lenkichiさんの写真
45

醤油玄米団子と田楽(*´∀`)

本町茶寮の情報

よみがなほんまちさりょう
犬山駅
距離(m)639
カテゴリカフェ
住所〒 愛知県犬山市大字犬山字東古券673
電話番号050-5885-0478
休業日木曜日
平日営業11:00 - 17:00
土曜営業11:00 - 17:00
休日営業11:00 - 17:00
ランチ1,000円以下
ディナー不明
利用目的友人・同僚と
緯度35.3830509
経度136.9395642

本町茶寮の周辺のお店

すでに会員登録をされている方はこちら
ログイン

閉じる