丸亀の豚マリネ冷ぶっかけ! &はも天&半熟玉子天 豚マリネ冷ぶっかけって…美味しくなさそう~って思いながら食べたのですが、想像と全然ちがう味! マヨネーズのまろやかさとマリネの酸味がすごく相性良いですฅ(º ロ º ฅ)これはびっくりの美味しさ! これ考えた人すごいよヽ(@´□`@)ノ 半熟玉子天とはも天は初めて食べたのですが、ウマー(๑•̀ㅁ•́ฅ✧はもは梅のたれを自分でつけて食べるんだけどこの梅がきゅっと酸っぱくて美味しいです~! 久々でしたが、やっぱり丸亀のうどんは美味しいですね!!
春のあさりうどん+かしわ天 2回目のあさりうどん。(*^^*) 1回目はバターを入れて。 今回はノーマルに。 すごく美味しいのだが、食後の喉の渇きが半端ない。(2回とも)
病院終わってランチ♪ 久しぶりの丸亀♪(о´∀`о)ノ 大とろたま明太子! かしわ、かぼちゃ天♪ 抗がん剤スタートはまた延期(笑) 治療になってねぇ。 抗がん剤使ってなくても治療扱いで来年からは治療してくれないっていう。 再発しない限りね。
丸亀製麺 横浜旭店にて、かけ(冷・大)¥550+野菜かき揚げ¥180。クーポンでうどん¥30引き。 秋限定メニューも始まったけどまだまだ暑いので、いつもの冷やかけ。この日のかき揚げは大きめ。途中おろし生姜投入でさっぱりと。ごちそうさまでした。
娘っこ~♪(/ω\*) カワユス(笑)( ´∀`)σ)∀`)コノコノ 親バカ(笑)
初丸亀製麺!σ(≧ω≦*) 玉とろうどん。 野菜かき揚げ 海老天 イワシ天
昨日のよるごはんは、丸亀製麺で。かけうどん大に野菜かきあげといなり。まだ冬本番ではないけど、この季節はやっぱりあったかいうどんがいいなあと。620円。美味しく頂きました♫ 次こそ1日に行きたいなあ。
ぶっかけ(冷)+シラス丼+鶏天 CMのタルタルを食べようと訪問したのに、シラス丼に浮気。 飲み物のような喉越しがたまりません。f^_^;)
牛すき釜玉うどん 月に2回は丸亀製麺に来てるかな😅。あまりの暑さに冷やしを食べようと思ったけど、温かいメニューでもツユのあるのは無理💦ってことで釜玉うどん。あー、外に出たくない😅
担々うどん 久しぶりの丸亀製麺で担々うどん、750円(大盛)。いろんなメニューが増えてて、客単価を上げるべく努力してるのかなぁと😁。美味しかったけど、カロリーが心配😅
ようやく実現した、人生初の丸亀製麺。釜玉うどんの大と、野菜天。あとおいなりさん。玉子は温泉卵で。おいしかったけど、若干期待し過ぎの感あり(笑)。たまにはいいかな♫
牛すき釜玉うどん 好きなんですよね、これ😁。基本的に釜玉うどんですが、天ぷらより肉が合うような気がしてます。ただ肉好きなだけかもしれないけど😅。
本日の出先飯は東急やJR東との相互乗り入れで悲願の東京進出を果たし、ますます鼻息が荒い相鉄沿線で「冷やし納豆うどん」(税込990円)。強気な値段設定に、かつての場末感濃厚すぎる相鉄線の面影はない
ローストナッツクリームのパンケーキ 今週は日曜日も仕事なので、今日はやりたい放題であります(笑)
父の日の感謝で 焼肉
ノーマル3箱&贅沢1箱。
すでに会員登録をされている方はこちら ログイン